5年生学年お楽しみ会3
楽しいひとときはあっという間に過ぎ、最後は表彰式も行いました。優勝は3組でした。しっかり優勝トロフィーも準備してありました。最後は3組が用意した花のアーチをくぐって退場です。
5年生学年お楽しみ会2
ドッジボールで楽しんだ後は、オニごっこです。しばし童心に返って?!(まだ子どもですが)みんなで夢中になって楽しんでいました。
5年生学年お楽しみ会1
21日(木)1校時、校庭で5年生が合同でお楽しみ会をしました。一風変わっていて、3組が企画運営をして、1・2組をご招待して楽しむという趣向です。最初はドッジボールです。
3・4年生体育朝会2
基本練習をした後は、リズムなわ跳びの練習です。みんな一生懸命に跳んでいます。曇り空のどんよりした天気を吹き飛ばすような子どもたちの元気さです。
3・4年体育朝会1
21日(木)、3・4年生の体育朝会を行いました。各学年短なわ跳びに取り組んでいます。準備運動をした後、見本の子が朝礼台の上でグーパー跳びやあやび、二重跳びなど難しい技を見せてくれました。
12月20日(水)給食献立・産地石狩ごはん 牛乳 吉野汁 きんぴらごぼう じゃがバター 【食材・産地】 にんじん・・・千葉県 長ねぎ・・・・埼玉県 こまつな・・・埼玉県 ごぼう・・・・青森県 じゃがいも・・北海道 とり肉・・・・岩手県 鮭・・・・・・北海道 米・・・・・・福井県 音楽朝会5
歌詞にある「ありがとう」の花が咲くように、心豊かな子どもたちにすくすく育っています。
音楽朝会4
合唱発表会でも感じたことですが、本校児童はとても歌が上手です。心から表現できるということは、素直に育っている子が多いということだと思います。
音楽朝会3
合唱団の歌の後は、全員で今月の歌「ありがとうの花」を歌いました。合唱団の歌の余韻が残る中、みんなが気持ちよく歌うことができました。
音楽朝会2
会を重ねるごとに少しずつレベルが上がっていく合唱団。音感は美しい歌声と知に、一人一人が真剣に取り組んでいる意気込みが、歌う表情に表れていました。
音楽朝会1
20日(水)、音楽朝会を体育館で行いました。最初は合唱団の発表です。合唱発表会、合唱交歓会に続いて、「HEIWAの鐘」「ぼくらのエコー」の2曲を歌いました。
6年生 瀬田小と交流会2
写真にはありませんが、最初に三輪車リレー、そして玉入れ、最後に3グループ対抗ドッジボールをして楽しんできました。
6年生 瀬田小と交流会1
19日(火)、この日は6年生が大忙し。午後は瀬田小学校に出かけて学年交流会を行ってきました。もうすぐ瀬田中学校で出会う子どもたちも多いことでしょう。和気藹々と交流活動を楽しみました。
12月19日(火)給食献立・産地胚芽パン 牛乳 野菜スープ せん切りポテトのグラタン くだもの(りんご) 【食材・産地】 にんじん・・・千葉県 玉ねぎ・・・・北海道 きゃべつ・・・愛知県 こまつな・・・東京都 にんにく・・・青森県 じゃがいも・・北海道 りんご・・・・長野県 ぶた肉・・・・群馬県 鶏卵・・・・・栃木県 6年生 探鳥会8
小学校生活最後の探鳥会。愛鳥モデル校の活動を支えてきた6年生です。6年間の集大成で「小鳥文集」の記事をこれから書きます。
6年生 探鳥会7
他にもこんな鳥が・・・コサギとアオサギのツーショット。この時期おなじみのオオバン。陸を歩く姿は珍しいですね。ヒヨドリもたくさんいました。
6年生 探鳥会6
冬鳥のユリカモメも様々な表情を見せてくれました。
6年生 探鳥会5
樹上にとまっていたアオサギ。ゴイサギの幼鳥と成鳥です。羽根に模様がある方が幼鳥です。
6年生 探鳥会4
サギの仲間をたくさん見ることができました。写真はダイサギです。くちばしが黄色いのでわかりますね。
6年生 探鳥会3
この日見ることができた鳥を紹介します。カワウです。魚を追いかけ回して捕まえる、見事な技を披露してくれました。
|
|