世田谷区立塚戸小学校へようこそ

ようこそ塚戸小学校のホームページへおこしくださいました。本校は、明治8年に「温知学舎」の分教場より塚戸小として独立した歴史と伝統のある学校です。本年度は開校150周年を迎えます。学区域は世田谷の西に位置し、近くには環状8号線・蘆花恒春園があり、住宅街の中に位置しています。校舎からは、遠く富士山の姿を望むこともできます。

令和7年度 新1年生 保護者様

すぐーるの登録を必ずお願いします。

学校日記の最新記事

  • 4月15日(火)

    今日は、1年生が聴力検査を行いました。小学校での初めての聴力検査でしたが、養護の先生の話を真剣に聞いて取り組んでいました。また、学校探検で1年生が使う保健室や職員室などを見て回りました。職員室に来たと...

    2025/04/15

    今日のできごと

  • 4月14日(月)

    今日から、1年生の給食が始まりました。今日のメニューは、チキンカレーライス、じゃがいもパリパリサラダ、いちご、牛乳です。おひさまボランティアの方のお手伝いもあり、スムーズに準備ができました。小学校での...

    2025/04/14

    今日のできごと

  • 4月11日(金)

    4年生の体育では、50m走の記録を計っていました。今年度、初めての記録に挑戦。みんな気合いを入れて頑張って取り組みました。また、1年生は、来週から始まる給食に備えて、配膳の仕方や片付け方など、各クラス...

    2025/04/11

    今日のできごと

  • 4月10日(木)

    今日は、1時間目に高学年が集まり、つかどんリーダー会議について話が行われました。塚戸小学校の特色の一つでもある「つかどん班」を今年度も充実させるために、リーダーである高学年があらためて自分の班をどのよ...

    2025/04/10

    今日のできごと

  • 4月9日(水)

    今朝の1年生の教室の様子です。登校してきた1年生のお世話を6年生のお兄さん、お姉さんが行っていました。昇降口で出迎える係や教室に案内する係、ランドセルの片付けをする係などに分かれて一生懸命にお世話する...

    2025/04/09

    今日のできごと

給食の新着記事

  • 4月15日の給食

    【4月15日の給食】*ミルクパン*春のマカロニサラダ*クリームシチュー*牛乳

    2025/04/15

    給食

  • 4月14日の給食

    【4月14日の給食】*チキンカレーライス*じゃがいものパリパリサラダ*果物(いちご)*牛乳

    2025/04/14

    給食

  • 4月11日の給食

    【4月11日の給食】*麦ご飯*魚の照り焼き*華風和え*じゃがいものみそ汁*牛乳

    2025/04/11

    給食

  • 4月10日の給食

    【4月10日の給食】*ご飯*肉じゃが*糸寒天のサラダ*牛乳

    2025/04/11

    給食

  • 3月21日の給食

    【3月21日の給食】*お赤飯*鶏肉の唐揚げ*華風和え*お祝いすまし汁

    2025/03/21

    給食

新着配布文書

対象の文書はありません

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る