租税教室

画像1 画像1
16日3年生の各クラスの社会では、東京税務協会の方をお招きして租税教室を行いました。税金の種類や税金の使いみち、「税金がなかったらどうなるかの」DVDの視聴、国の財政、世界の消費税などの説明がありました。クイズやDVDなど興味をひきつける内容で税金とは「国民共通の会費」ということを学びました。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(土)第2校時に道徳授業地区公開講座を行いました。その後、三浦指導主事を講師として迎えて、意見交換会が実施されました。I組は「個性の伸長」、1年生は「あきらめない心」、2年生は「友情」、3年生は「遵法精神」という内容項目でした。

3学期第1回全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)3学期第1回全校朝礼がありました。校長先生による全校道徳授業講話を行いました。本日から学校公開週間で、1月13日(土)に道徳授業地区公開講座も実施予定です。

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(火)3学期始業式が行われました。2年生による5分間のドラム演奏も鑑賞しました。第14回日本管弦打楽器ソロ・コンテスト中学生部門 打楽器の部グランプリ クリスタルミューズ賞(全国第一位)を獲得しました。2月27日に世田谷区の生徒表彰も行われます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

年間指導計画

献立表

第一学年

第二学年

第三学年

健全育成協議会

各種おしらせ

食材産地公表