未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

全校朝礼 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話のあと、実習生の先生からのあいさつがあり、ソフトテニス部が最後に表彰されました。

経営支援部 松本

全校朝礼 1

画像1 画像1
今朝は全校朝礼で校長先生のお話がございました。
以下、その内容です。

「おはようございます。
 先日の運動会では、クラスや学年で、それぞれめざすべき目標をたてました。学年だよりには、みんなの団結で優勝という目標が達成できた、というクラスもあれば、大縄100回の目標は無理だったがみんなの気持ちがひとつになった、というコメントもありました。「優勝」「100回」は分かりやすく、頑張ろうという気持ちが沸いてくるものだと思います。先日ある都立高校を訪問した際、生徒から船橋希望中以上に挨拶のシャワーを浴びました。あまりにもすごいので校長先生に聞くと、生徒がひとり一日100回の挨拶をめざしているとのこと。こんな気持ちがいいものなら見習ってもいいと思ったほどでした。
考えてみると、人は生きていくために何かしら明確な目標をたてる、ということを長い歴史の中から自然に身につけたのではないかと思います。
人類が誕生した直後は、家族の食料を確保するため「今日は何がなんでも動物を1頭倒すぞ」と勇気を奮い立たせたことでしょう。食料が安定して確保できるようになってからは、自分たちがより幸せに生きるためには、住まいが必要だと、長い期間を費やし、みんなが協力して雨露しのげる住居づくりという目標に向け励んだことが遺跡などを調べるとわかります。
 さて、船橋希望中の生徒は、今週からどんなことをめざして生活をしていきますか。まずは、来週の週末にある期末考査に向けて目標をたてる人が多いことでしょう。大切なのは、ちょっと頑張れば到達可能なものをまずは掲げることです。それを繰り返していくことでより高いところをめざしていってください。
 ちなみに、先程の都立高校で、頑張ったけど挨拶100回に達しなかった生徒はどうするのか。帰りに昇降口の横にある巨大なくまもんのぬいぐるみの頭をなでながら残りの挨拶を全部してから下校するのだそうです。なるほど、目標達成にはそういう柔軟な考えと工夫も必要なのだな、と感じました。」

目標を与えられるのではなく、自分で見いだしていける船橋希望中学校生になってほしいです。

経営支援部 松本

サポーター会議

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、本校の相談室で生徒にかかわっている大学院生ボランティア(スクールサポーター)との情報交換会を行いました。
生活指導主任、教育相談主任、特別支援教育コーディネーターに加え、スクールカウンセラーの方々も参加してくださいました。
生徒たちに関して、共通理解もでき、大学院生にとっても勉強になる会になったと思います。
(副校長)

教育実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
本日で、3週間の教育実習が終わりました。
3週間で多くのことを得たと思います。そして、確実な成長を感じました。
指導に携わった先生方お疲れ様でした。
(副校長)

セーフティ教室(2,3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2,3年生のセーフティ教室の内容は薬物乱用防止教室でした。
薬物乱用防止のDVDや成城警察のスクールサポーターのお話から自分自身の身を守る大切さや犯罪に巻き込まれない大切さを学びました。
(副校長)

NIEタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のNIEタイムを新聞協会の方が取材にいらっしゃいました。
もしかしたら新聞協会等のホームページで紹介されるかもしれませんね。
(副校長)

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は今年度2回目のあいさつ運動の最終日でした。
朝早くから、あいさつと見守りありがとうございました。
(副校長)

1年生セーフティー教室の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のセーフティー教室の様子です。身近に潜むネット犯罪の危険性、被害者や加害者にならないためにはどうすれば良いかを、専門家の方やビデオを見て学びました。また、本日のセーフティー教室では多くの保護者の方にもご参加いただきありがとうございました。(田村真)

NIEタイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜授業では、本年度よりNIEタイムとして新聞を読む活動を行っております。生徒たちも真剣に新聞を読んで、世の中の情勢やニュースについて見識を深めています。(田村真)

修学旅行 事前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技室で6時間目に行いました。
修学旅行を単なるお楽しみ旅行とせず、実りある3年間の集大成としての最高の旅行にするためにも、みんなで協力してしっかりとした計画を行ってほしいです。

経営支援部 松本

教育実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時、体育科の教育実習生庭野先生による研究授業が行われました。1年生のバトンパスの授業で、ゲーム形式の活動を取り入れながらバトンパスについて学びました。(田村真)

学校公開期間中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も学校公開を行っています。
ぜひご来校ください。
授業では、ペアワーク、グループワーク、視聴覚教材の活用など工夫をしながら、生徒がわかりやすいように進めています。
(副校長)

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日もあいさつ運動で、
保護者の方々があいさつと登校時の見守りをしてくださいました。
生徒たちも始業2分前には登校が完了していました。
(副校長)

学校公開期間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より10日の土曜日まで学校公開期間です。
本日も小学生の保護者の方々も含め、平日にもかかわらず多くの保護者の方々に来ていただきました。
ありがとうございました。
写真は、3年生の数学の授業です。
習熟度別少人数授業を行っています。
どの授業も生徒たちは楽しそうに受けています。
(副校長)

8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
マカロニの汁椀も美味でした

経営支援部 松本

梅雨の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
アジサイの花が咲いています

経営支援部 松本

教育実習生の研究授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3校時、社会科の教育実習生の奥村先生が2年6組で研究授業を行いました。「中国・四国地方の工業・漁業」をテーマにICTを活用しながらわかりやすく授業を行っていました。(田村真)

生徒会 活動中

画像1 画像1
運動会が終わっても今度はあいさつ運動と、休み無く尽力している生徒会役員はとても学校のことを大切にしていますね。

経営支援部 松本

朝清掃

画像1 画像1
3年4組の有志2名が、2階の廊下と西階段を4階からすべて綺麗にしてくれました。
こういうところに気付いて自発的に行動できるフットワークの軽さは、とても素晴らしいと思います。
みんなの校舎を綺麗にしてくれてありがとうございます。

経営支援部 松本

朝部活

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭では女子硬式テニス部が、体育館ではバスケ部が練習しています。
運動会明けにも関わらず、顧問の先生は熱心に指導しています。
感謝ですね。

経営支援部 松本
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

研究だより