この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

1/25 中庭の池の凍結には注目が集まっていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜から東京23区には33年ぶりの低温注意報が出されていましたが、今朝は、東京都心では強烈な寒さとなり、昭和45年1月17日以来48年ぶりに、午前6時20分には氷点下4度を記録しました。また、府中市では氷点下8.4度を記録しました。また、日本各地でも厳しい寒さと大雪が記録されています。

 登校してきた子どもたち、特に南校舎東昇降口を利用する4年生と5年生には、中庭の池の凍結に注目が集まっていました。口々に「すごいよ! いつもより厚さが厚いよ!」などと、触れてみたり、叩いてみたりと、歓声が響いていました。自然の力強さを感じていた子どもたちの“大発見”です!

1/25 あいさつ週間 4日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいさつ週間も4日目となりました。
 冷え込みが厳しい朝でしたが、子どもたちは元気よく登校してきました。足元の凍結箇所に気を付けながら、また町会長さんに「おはようございます!」とあいさつをして正門を入っていました。

1/25 中庭の池に厚い氷が張りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の寒さで職員室前の池に氷が張りました。昨日も凍っていましたが、今日は昨日よりも厚い氷で、1cmほどの厚みがありました。子どもたちが割ろうと試みていましたが、なかなか割れないほどの厚みでした。

1月24日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *子ぎつねごはん
 *牛乳
 *ししゃものから揚げ
 *すいとん
 *白菜のおかかかけ

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんじん 鹿児島 *ねぎ  千葉
 *いんげん 沖縄  *小松菜 埼玉
 *大根   神奈川 *鶏肉  山梨
 *白菜   茨城  *豚肉  埼玉
 *しめじ  長野  *卵   栃木

◆一口メモ
 本日1月24日から1月30日までは全国学校給食週間です。全国学校給食週間は、学校給食の意義や役割などについて理解と関心を高め、よりいっそうの充実をはかることを目的として定められました。そこで、これから一週間、給食についてのクイズを出したいと思います。
今日の問題です。【小学校から中学校の9年間で食べる給食の回数は、何回くらいでしょうか?】
1.約700回 2.約1700回 3.約2700回

1/24 図工室から 「今週の1枚」企画がスタートです!

画像1 画像1
 有名な画家や芸術家などが製作した作品の紹介が、図工室の入口コーナーで始まりました。
 企画展示コーナーは「今週の1枚」です。作品の鑑賞を通して、豊かな心を育てていきたいと考えています。ぜひご覧ください。

1/24 雪解けの校庭です!

画像1 画像1
 昨日、雪遊びを楽しんだ校庭も、朝は凍結し、気温が上がり陽射しを浴び始めると雪解けが始まり、外遊びや体育の学習ができる状態ではなくなっています。
 休み時間は、教室や図書館などで工夫して過ごす一日となりました。

1/24 3学期の「あいさつ標語」が発表・掲示されています!

 今週月曜日の児童朝会では、1年生と4年生の代表のみなさんが「あいさつ標語」を発表しましたが、1年生と4年生一人ひとりが作った標語が、北校舎と南校舎をつなぐ2階の渡り廊下掲示スペースで発表・掲示されています。
 どの標語にも、あいさつの大切さや素晴らしさなど、一人ひとりの思いや願いの詰まっています。
 学校にお越しの折に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 あいさつ週間 3日目の朝の様子です

画像1 画像1
 あいさつ週間も3日目の朝を迎えました。
 昨日以上に冷え込みを感じる中、路面の凍結に気を付けながら、子どもたちが登校してきました。今朝もあいさつキッズの5・6年生が、町会長さん、先生方と一緒に、「おはようございます!」の声かけ活動に取り組んでいました。
 白い息を吐きながらも、元気よく「おはようございます!」のあいさつが交わされていた正門の朝の様子です。

1月23日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *スパゲッティ地中海ソース
 *牛乳
 *ごぼうチップサラダ
 *いよかん

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんにく 青森  *キャベツ 愛知
 *セロリ  愛知  *きゅうり 千葉
 *たまねぎ 北海道 *ごぼう  青森
 *にんじん 千葉  *いよかん 和歌山
 *パセリ  静岡  *えび   タイ

◆一口メモ
 いよかんは、柑橘系の果物のひとつです。明治時代に山口県で発見されたと言われていますが、現在は愛媛県で多く生産されています。名前も愛媛県の昔の呼び方である「伊予の国」にちなんで「伊予柑」と名付けられたようです。いよかんの旬は冬で、まさに今が一番おいしく栄養価も高い時期です。いよかんにはビタミンCが多く含まれています。このビタミンCはみなさんが風邪やインフルエンザにかかるのを防いでくれるので、ぜひ積極的に食べてください。

1/23 雪遊びに夢中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候が回復し気温も上がってきましたが、昼休みの校庭も“雪遊び”ができる状態でしたので、雪上の校庭遊びができることを校内放送で子どもたちに伝えました。
 掃除を終えた子どもたちがたくさん校庭に出てきて、校庭や中庭に積もった雪にふれたり、雪を使って芸術品を製作したり、いろいろな工夫をして楽しむ、笑顔いっぱいの表情が見られました。
 今回の降雪で、“貴重な体験”もできたことと思います。ぜひ思い出の1ページに残しておいてほしいと思います。

 *写真下・・・3年生が作った“雪のつむり”です。
    かたつむりがモチーフとなった作品との説明をがありました。似ていますね!

1/23 雪の造形物 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
雪だるま以外にも、こんな造形も
左は小さなかまくらでしょうか。
右はお城のようにも見えますね。

1/23 雪の造形物

画像1 画像1 画像2 画像2
こんな形の雪だるまもありました。

1/23 校庭での雪遊び その3

画像1 画像1 画像2 画像2
それでも頑張っていくつかの作品ができていました。左の雪だるまには、「ささるん」という名もあるそうです。

1/23 校庭での雪遊び その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京にしては珍しい粉雪なのでしょうか、雪だるまなどの造形は難しいようです。

1/23 校庭での雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の校庭はおよそ15cmから20cm程度の積雪のため、校庭での体育学習ができません。そこで、特別に1校時を雪遊び体験として開放し、全校で雪に親しみました。
 日常これだけの積雪を見ることはめずらしく、子どもたちも楽しそうに思い思いの雪遊びに興じていました。

1/23 朝読書の時間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週、火曜日・水曜日・金曜日には「朝読書」を行っています。
 各教室では、静かに読書に取り組む姿や、お話しポケットのみなさんによる読み聞かせで、お話を聞き入っている姿が見られます。今日は、2年生と4年生の4学級で、お話しポケットの読み聞かせが行われています。
 落ち着いた朝の活動が進められています。

1/23 あいさつ週間 2日目の朝を迎えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪道を、子どもたちは元気に登校してきました。
 正門では、5・6年のあいさつキッズのみなさんと桜丘町会長さんが、「おはようございます!」の声かけをし、それに応答して「おはようございます!」と元気なあいさつが交わされ、気持ちのよい朝を迎えています。

1/23 青空と雪景色の校庭です!

画像1 画像1
 東京23区でも23cmの積雪を記録しました。
 今朝には天候も回復し、青空と雪景色の対照的な美しさが印象的です。

1/22 大雪警報が発令されました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 14時30分に世田谷区にも「大雪警報」が発令されました。
 この後もかなりの雪が降り続き、積もるとの予報が出されています。
 校庭も雪景色となり、6校時を終えた子どもたちは、歓声を上げながら帰宅し始めています。
 明日の朝の登校が気がかりです。安全には十分気を付け、余裕をもち登校する準備をお願いいたします。なお、世田谷区に「暴風雪警報」が発令された場合は、既にお知らせしてあります「台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン」に基づき、安全対策を講じることとなります。
 学校からも必要な情報は発信しますが、各ご家庭でも気象情報等をご確認くださいますようお願いいたします。

1月22日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *三色丼
 *牛乳
 *野菜のごま風味
 *みそ汁

◆本日の給食の主な食材と産地
 *しょうが 高知  *ねぎ  千葉
 *もやし  群馬  *鶏肉  徳島
 *小松菜  埼玉  *じゃがいも 北海道
 *にんじん 千葉  *卵   栃木
 *生わかめ 岩手

◆一口メモ
 三色丼は、名前の通りごはんの上に三色の具材がのっています。肉そぼろの茶色、たまごそぼろの黄色、枝豆の緑色です。料理のなかにさまざまな色があると、見た目が良いだけでなく、それだけたくさんの種類の食材を食べていることになるので栄養バランスも良くなります。三色丼にする食材は、鮭だったり、青菜だったり、いんげんだったりします。三色丼はお弁当にも向いているので、将来みなさんがお弁当をつくろ機会がありましたら、その季節の食材を使用してきれいな色合いのお弁当を作ってみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食献立

PTAだより

学校経営

行事予定

地震対応

お知らせ

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応