2/2 研究授業 (1年) (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昨日に行われた研究授業のようすです。

2/2 研究授業 (1年) (その2)

ありやきりんの様子を読み取り、気持ちを考えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の給食 (その1)

画像1 画像1
今日の給食です。まずは、全体の写真から掲載します。

2/2 今日の給食 (その2)

大豆にピントを合わせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 今日の給食 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
イワシのつみれ汁です。




ピントが合っていますね。

2/2 今日の給食 (その4)

ピントが合いませんでした。






ぼやけてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 校庭のようす

画像1 画像1
現在の校庭のようすです。

2/2 JA東深沢プロジェクト 「積雪」

また、畑に雪が積もってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 JA東深沢プロジェクト 「心配」 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の畑の様子です。

2/2 JA東深沢プロジェクト 「心配」 (その2)

成長が止まっている気がするのは、私だけでしょうか。




畑には、雪が積もっています。




心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 今日の献立

大豆とひじきのごはん
牛乳
いわしのつみれ汁
こだもの(はるか)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
しょうが・・・高知
だいこん・・・神奈川
じゃがいも・・・北海道
ねぎ・・・千葉
いわし・・・鳥取
鶏卵・・・青森
はるか・・・愛媛

2/1 今日の給食(その1)

今日の給食
画像1 画像1

2/1 今日の給食(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライスを、様々な角度から撮りました。

2/1 今日の給食(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
とき卵が、きれいに撮れたと思います。

2/1 今日の給食(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜が高いですね。


昨日、長ネギ1本が107円でした。

2月1日 今日の献立

チキンライス
牛乳
卵とトマトのスープ
コーンサラダ

<主な食材の産地>
米・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
トマト・・・愛知
キャベツ・・・愛知
鶏肉・・・宮崎
鶏卵・・・青森

1/31 フィールドワーク (5年) (その1)

画像1 画像1
フィールドワーク、出発前の様子です。

1/31 フィールドワーク (5年) (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学路を歩いている様子です。

1/31 フィールドワーク (5年) (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
メモをとっている様子です。

1/31 フィールドワーク (5年) (その4)

通学路の安全な場所、危険な場所をデジカメで撮影している様子です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28