ボッチャキャラバン in 世田谷 その4

お礼に子供たちからは手作りの金メダルをプレゼントしました。
お返しに、ボッチャのボールセットをいただきました。
ボッチャの魅力に取り付かれた6年生は、このプレゼントに大喜びでした。
素晴らしい体験となりました。ありがとうございました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャキャラバン in 世田谷 その3

オリンピアンとしてボッチャのサポーターを務めている、新体操の田中琴乃さんの演技も見せていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャキャラバン in 世田谷 その2

体験の時間には、さすが6年生、チームで戦略を立てて、楽しんでいました。
強化選手顔負けのプレーをする子もいて、歓声が絶えませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャキャラバン in 世田谷 その1

ボッチャのパラリンピック強化指定選手が駒沢小学校に来校し、ボッチャのデモンストレーションをみせていただいたり、体験をさせていただいたりしました。
ジャックボールという目標球に赤・青6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。技術はもちろん戦略や精神力が大きく影響するスポーツです。

蛯沢選手と河本選手の、ミリ単位で的を狙う技術には、すごすぎてため息が漏れるほどでした。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Everly(エバリー)ミニ音楽会

東京を拠点に全国でコンサートを行っている音楽グループEverlyの方々がいらして、子供たちにミニコンサートを開いてくださいました。
今日は、メンバーの中のバイオリンとピアノ担当の2名の方がいらっしゃいました。
演奏を聴くだけではなく、バイオリンを体験したり、体を動かしたり、一緒に歌ったり、ずっとワクワクしっぱなしで30分間という時間があっという間に感じました。
「音楽って楽しいな。音楽っていいな。」と改めて思わせていただくことができました。
Everly(エバリー)の方々、ありがとうございました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 図工室より(1)

 3学期最初の題材は、げんのうと釘をつかった活動です。げんのうとは金槌の一種で、頭の金属の部分の片方が平らで、もう片方がわずかに凸状に丸みを帯びているものを指します。安全で正しいげんのうの使い方を“楽しく”身につけるために、先週と今週は「くぎくぎくん」をつくりました。板材などを接合するために使うのではなく、釘を腕や足など身体の一部に見立てて、たのしい「くぎくぎくん」をつくるというものです。指を打って痛い思いをする子どもいましたが、「こんなものをつくりたい!」というイメージをもって活動しているときは、決して危険な使い方はしません。かわいい「くぎくぎくん」を真剣なまなざしでつくる姿がとてもたのもしく思えました。3年生、またひとつ新しい道具を覚えました。(図工専科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 図工室より(2)

3年生、「くぎくぎくん」のつづき。(図工専科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 図工室より(3)

3年生、「くぎくぎくん」のつづき。(図工専科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

2年生の図工では、カッターナイフを使う学習をしていました。
カッターナイフは使い方をまちがえるととても危ないです。
だからこそ、正しい使い方を学ぶ必要があります。
どの子も慎重に真剣に取り組んでいました。

カッターナイフで切った切込みに、きれいな色画用紙を織り込み、
素敵な魚の作品が出来上がりました。
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

おしらせ

学校評価