バスケットボール部都大会出場
バスケットボール部は、先日行われた第2ブロック春季大会で
見事第4位となり、4年ぶりの都大会出場を決めました。 都会でも、活躍を期待しています。 技術の授業
1年生の技術の授業では、キャビネット図などの
書き方と実習をユーモアあふれる説明とともに、 進めていきました。 鴨の親子
本校のビオトープで鴨の親子が水浴びと食事を
しているところを発見しました。 やさしく見守ってあげたいと思います。 数学の授業
数学の授業は、少人数指導で実施しています。
1時間目は、2年A・B組を3クラスに分けて、 授業を行いました。各クラスとも単項式の乗法 ・除法の原理・原則を確認し、例題、基本問題 への進んでいました。 生徒会専門委員会
月曜日の生徒会朝礼で、全校生徒に確認する
内容について、どの委員会も真剣に話し合って いました。 生徒会専門委員会
本日は、生徒会専門委員会です。
先日の生徒総会で出た意見への回答や 生徒への連絡事項について話し合いました。 インタビュー
3年英語でインタビューの練習を
しています。 修学旅行先で外国の方にインタビューできるかな? 3年数学少人数
少人数の数学授業です。
第3学習室を使っています。 図書室
図書室の新刊書コーナーなどが変わりました。
実際に新刊を手に取ってみてください。 生徒総会
開会式の中では生徒手帳を使い
生徒総会についてや 生徒会が行うことを しっかりと説明していました。 生徒総会
この一か月間各学級、専門委員会、
代表委員会で話し合い、疑問に思ったことを 差し戻して、再度検討したりしたことを 議案書にまとめ上げたことを、各委員長が 発表し、質問に応じていきます。 数学少人数
先ほどの1年BC組の生徒が
数学の少人数授業を受けています。 習熟度別に2クラスを3展開して 授業を受けます。 1年 保健体育
1年生は男子も女子も校庭で
補強運動とリレーの練習を 行っています。 バレー部
5月4日、北沢中学校にて第2ブロック春季バレーボール大会が行われました。
結果は5位でしたが、都大会でベストを尽くせるよう練習に励みたいと思います。 応援よろしくお願いします。 バレー部
5月3日、用賀中学校にてブロック大会が行われました。全勝で1位通過し、都大会出場を決めました。4日はブロック大会決勝トーナメントに出場します。
バドミントン部
世田谷区の大会で準優勝しました
離任式
体育科の吉村先生、
理科の乙顔先生、 英語の壽原先生から お話を伺いました。 離任式
離任式が行われました。、
離任式に参加された先生おひとり おひとりからお話を伺いました。 全校朝会
本日の全校朝会では、新年度を迎え約1か月を過ぎ
校長から各学年に向けて話がありました。 「1年生へ」 中学校に入学して1か月が経ちましたが、中学校生活 中学校のルールやマナーに慣れたでしょうか。 「2年生へ」 授業を大切にして自らの進路に結び付けてください。 ルールやマナーの意味をしっかりと考えてください。 「3年生へ」 授業に集中して自らの進路を選択してください。 ルールやマナーを自ら考え、学校の雰囲気づくりを 行ってください。 「全員へ」 中学校で一番大切なのは、授業です。授業で理解した 内容を定着されるために、家庭学習をルーティンに してください。 「体育大会に向けて」 6月3日(土)の体育大会まで、約1か月となりました。 準備期間が2週間しかありませんので、各学年の取組は スタートダッシュが必要です。 体育大会では、勝っても負けても達成感を得ることが できるように、「温かい声かけ」「アイコンタクト」 を大切にして、雰囲気づくりをしてください。 その後、ソフトテニス、バドミントン、バレー、 地域の空手の表彰がありました。皆がんばっています。 活動・交流拠点「スポーツクライミングエリア完成」
今年度の本校のオリンピック・パラリンピック教育で
活動・交流拠点となるのが、スポーツクライミングエリア です。 生徒総会で体育委員会から利用上の留意点の説明があり、 その後は、体力向上に向けた、生徒の授業、部活動、 昼休み等の活動拠点 また、昼の生徒、夜間学級生徒、学び舎の小学生との 交流拠点として、様々な取り組みに活用していきます。 |
|