9月30日(土)ハチリンピック運動会(26) 〜5・6年生『美〜集団行動・組体操』(2)

組体操の個人技は、ぴったり息が合っていてとてもきれいでした。ペアやグループの技でも、集中を切らさずがんばりました。仲間同士の信頼と協力が結実し、すべての演技を無事終えることができました。子どもたちも、先生も達成感でいっぱいです。会場からは大歓声が沸き上がり、子どもたちは拍手で退場しました。高学年の皆さん、よくがんばりました。たくさんの感動をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(25) 〜5・6年生『美〜集団行動・組体操』(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会もいよいよクライマックスです。今年の高学年の表現種目は、『美〜集団行動・組体操』。メリハリを利かせた集団行動を取り入れて、高学年全員の結束で会場を魅了します。連日の厳しい練習という困難を乗り越えた高学年。いよいよその努力が報われるかどうかの瞬間です。緊張感をもちながらも、入場から気合いの入った高学年の迫力に、会場も固唾を飲んで見守りました。代表児童のかけ声のもと、集中して集団行動から入りました。

9月30日(土)ハチリンピック運動会(24) 〜3年生 台風の目

3年生の団体競技は、台風の目です。数人でチームになって竹の棒を持って走り、リレーでつなぎます。棒を持つ位置の内側と外側では役割が違い、力とスピードの出し方を考え、タイミングよく回ることが重要です。最後まで大接戦のレースとなり、会場から大歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(23) 〜4年生 80m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の短距離走は80m走です。豪快な走りを見せる男子に対して、女子も脚力のある軽快な走りを見せてくれました。みんな全力で走りきりました。

9月30日(土)ハチリンピック運動会(22) 〜1年生ダンシング 玉いれ

1年生の団体競技は、大好きな『エビカニクス』の曲に合わせてのダンシング玉いれです。曲が止まったら、玉入れをするというルールです。かわいらしい踊りと、必死に玉を拾って投げる1年生の姿に、会場からは大きな拍手があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(21) 〜2年生 『きみのゆめ ぼくのゆめ』

2年生のダンスは、『きみのゆめ ぼくのゆめ』です。青と白の衣装に、軽快なステップで子どもたちが踊ります。2年生の笑顔と元気に踊る姿に、会場からは大きな声援が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(20) 〜応援合戦(午後の部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは自分の席に戻って、午後の部の応援合戦に入ります。リードを許している白組は、応援にも一段と気合が入っていました。応援する子どもたちのパワーも全開です。

9月30日(土)ハチリンピック運動会(19) 〜全校児童による八幡山音頭

午後の部が始まりました。最初の種目は、全校児童による 恒例の『八幡山音頭』です。係の児童の太鼓と歌に合わせて、全校児童が輪になって踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(18) 〜 昼休み

今日は、秋の穏やかな日差しと心地よい風が感じられる陽気で、昼のお弁当を屋外で食べる家族が多く見られました。子どもたちは、家族みんなで美味しいお弁当を食べ、この後の午後の競技もがんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(17) 〜 午前の部終了

ほぼ予定通りに、午前の部が終了しました。前半戦までの得点は、512対465で赤組のリードとなりました。
昼休みは、家族で美味しいお弁当を食べます。体育館やランチルームはいっぱいになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(16)〜 低学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の部最後の得点競技は、1〜3年生代表による低学年リレーです。代表児童は、この数週間練習を重ねてきました。その成果が存分に発揮され、とても見ごたえのレースになりました。子どもたちの全力の走りに、選手全員に会場からは大きな拍手が送られました。

9月30日(土)ハチリンピック運動会(15)〜PTA,地域競技

今年もPTA・地域競技は、校長と副校長チームに分かれての綱引きです。たくさんの保護者や地域、卒業生の皆さんに参加していただきました。結果は副校長チームが、3年連続で勝利しました。
 ※ 写真記録なし

9月30日(土)ハチリンピック運動会(14)〜5年生 100m走

5年生の短距離走は100m走です。コーナーの走りにも迫力があり、どのレースも熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(13)〜4年生 『八小 ソーラン節』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も4年生の表現種目は、伝統の『八小 ソーラン節』です。黒で統一した衣装で、漁師の力強い動きを体全体で表現します。漁旗も青空の下で大きく揺らめき、最後は全員でカッコよくポーズをとってきめました。今年も、10月22日(日)の「蘆花まつり」で披露されることが決まっています。お楽しみに。

9月30日(土)ハチリンピック運動会(12)〜6年生 100m走

6年生の短距離走は100mです。小学校最後の運動会の徒競走。みんな全力で走り切りました。さすが6年生となると、走りにも迫力があります。レースが進むにつれ、会場からの歓声も自然と大きくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(11)〜2年生 大玉ころがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の団体競技は、大玉ころがしです。数人でグループになって、自分より大きな大玉を協力して運びます。台の上に乗せるのに四苦八苦しましたが、最後まであきらめずにがんばりました。

9月30日(土)ハチリンピック運動会(10)〜1年生 50m走

1年生の短距離走は、50m走です。スタートの瞬間は緊張しながらも、走り出すと力いっぱい腕を振り、最後まで一生懸命に走り切っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(9)〜3年生 『八小エイサー 2017』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の表現種目は、沖縄の伝統芸能の『エイサー』です。3年生は真っ赤なバーランクー(太鼓)とバチを使い、軽快なリズムで踊りました。南国の爽やかな風と伝統が感じられる、明るく楽しい踊りを披露してくれました。

9月30日(土)ハチリンピック運動会(8)〜5・6年生 騎馬戦ー天下分け目の戦い(2)

5・6年生の迫力ある戦いに、会場は一気に盛り上がりました。団体戦では、両軍とも練りに練った作戦で、見ごたえのある戦いが繰り広げられました。男女に分かれての個人戦は、まさに激闘という名にふさわしい取組が繰り広げられました。さすが高学年です。応援する下級生も釘付けになっていました。大接戦でしたが、最終結果は白組が逆転で勝利しました。しかし、両軍とも正々堂々とした戦いぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)ハチリンピック運動会(7)〜5・6年生 騎馬戦ー天下分け目の戦い(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の最初の種目は、騎馬戦です。入場前の気合を入れて、いざ出陣です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

献立表

食育だより

保健関係

学校運営委員会だより