直方体と立方体 4年算数
4年生の習熟度別指導です。
・面の形をもとに箱の形を分類するコース ・箱の形を写し取って展開図をかくコース ・6つの面を箱の形になるように組み立てるコース それぞれの狙いに合わせて学習が進んでいます。 休み時間は持久走〜
休み時間・・・
天気の良い校庭では持久走への取組が始まりましたよ〜 ころころレール 5年図工
高低差を利用してビー玉を転がすころころレール・・・
今日もそれぞれのイメージに合わせて制作していました。 ビー玉がうまく転がるか試しながら改善を加えていきましたね! 合奏の練習〜
音楽室から楽しい演奏が聞こえてきました。
それぞれの役割の楽器の音色を合わせて・・・合奏です。 音やリズムの重なりを楽しむ子どもたちでしたよ・・・ よく回るこまをつくろう〜2年
紙パックとペットボトルのふたでこまづくり〜
切って、きれいに色を塗って、よく回るか試して・・・・・ 楽しく活動していましたね! 朝のひとこま〜
インフルエンザでお休みしていた子どもも少しずつ学校に戻ってきたようで
「今日はみんな揃いました〜」 と報告してくれるクラスもありました。 今日は校庭の雪も溶けて、外での体育や持久走などの活動も開始できますね! 小中合同学校協議会
今日は小中合同で学校協議会を開きました。地域の方々をお招きし、芦花小・芦花中での取組について報告しました。
小学校、中学校の教員から、実践例をもとに、移動時間ゼロの利点を生かし、小中の接続を意識して育てたい力を育成していることを伝えました。 1月30日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・豚汁 ・鮭の照り焼き ・粉ふきいも ・野菜の梅おかか和え ・牛乳 日本で最初の学校給食は、おにぎり、焼き魚、漬け物だったといわれています。現在の給食は、温かい汁物が付いたり、手作りのデザートが出てきたり、学校生活の楽しみにもなっていますね。「全国学校給食週間」の1週間では、学校給食について、改めて考えることができましたか。 インフルエンザにご用心!!
猛威をふるうインフルエンザの波が、本校の低学年にも・・・・
マスク着用とともに、うがい・手洗い、換気に心がけて過ごしています。 ご家庭でも十分な睡眠とともに朝の健康観察を引き続きよろしくお願いします!! 火曜の朝は算数タイム〜
火曜日の朝学習は算数タイム〜
今日もみんなで問題に挑戦しつつ、基礎・基本の復習です。 学力向上でめざしている問題解決力向上に向け、その基盤となる基礎固めの取組です。 わからないところはしっかり学び直しをして、自分で自分を育てていきましょうね! 放送委員会の放送で・・・
朝のもう一つの合図は放送委員会の放送・・・今日のニュースや活動などの情報も伝えてくれますよ。今日もみんなで練習してからスタート!!
いつもありがとうね!! あいさつでお出迎え〜
6年生のあいさつ隊のあいさつ、ハイタッチに迎えられ子どもたちが登校してきました〜
在籍児童が顔見知りとなって、「あかるく、仲良く、楽しく」過ごす芦花小ですね・・・ 寺子屋クラブ〜
クラブ・委員会活動の時間を使って、2・3年生の放課後補習教室、寺子屋クラブを実施しています。
今日も問題に挑戦〜 ぐんぐん基礎・基本の力をつけて、授業中の問題解決力アップにいかしてくださいね〜 指導にあたる先生も、芦花サポーターの丸付け隊の保護者の方々も、みんなの頑張りをいつも応援していますよ〜 1月29日の給食
〈今日の献立〉
・キムチチャーハン ・中華スープ ・野菜のしょうが醤油風味 ・マーラーカオ ・牛乳 「マーラーカオ」は中国風の蒸しカステラです。卵と砂糖がきいていて、甘く優しい味わいがします。生地を素早くサックリと混ぜることで、ふっくらと膨らんだマーラーカオを作ることができます。 室内クラブ活動中〜
座ってできる遊びとして、誘った形づくりに参加している子どもたち・・・
自由な発想で素敵な作品を作ってくれます。 「できました〜」 という声で作品をパチリ〜と写真におさめました。 朝のひとこま〜
「今日のお休みは、一人もいませ〜ん。」
という元気なクラスもある中、低学年ではまたインフルエンザの兆候が見られます。元気に登校してきた子どもたちにも念のため感染予防の対策として、マスク着用を促しています。 学校でも教室の換気に努め、元気な子どもたちも引き続き朝の健康観察を丁寧に行っていきますが、ご家庭でもうがい手洗いの励行とともに、体調の変化にはどうそ十分にご注意ください。 全校朝会
今週は1月から2月へと月替わりの週となります。
校長の話のあとは、6年生から1年生へ挨拶隊の引き継ぎをしました。 雪がまだ解け残る中、木曜日にはまた降雪の天気予報が・・・・ 看護当番からは凍った雪の扱いについても全校児童に指導しました。 寒さに負けずに今週も過ごしていきましょう。 雪解け進まず
今朝の積雪3センチ、冬日連続8日となりました。しかし、これはあくまでも都心の話。芦花の状況はもっときびしく、北側の日陰は未だに雪国! 日当たりがよい校庭の残雪も消えぬままです。持久走をがんばろうと張り切っている子どもたち、外遊びがしたくてうずうずしている風の子たちの思いが叶う日は、いつになったら訪れるでしょうか。
1月26日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・かみかみ佃煮 ・みそ汁 ・肉じゃがのうま煮 ・ネーブル ・牛乳 “おふくろの味”の代名詞にもなっている「肉じゃが」。今日はもう少し素材を増やして、“うま煮”に仕上げました。給食で大量に作るときには、じゃがいもの煮崩れと焦げつきに注意しながら、丁寧にかき混ぜるようにしています。 ロッジの朝?!
窓の外に広がる銀世界、まるでスキー場のロッジに来ているかのような光景です。今朝も雪晴れ、マイナス6度! 記録的寒波のまま週末を迎え、残雪がほとんど解けることなく過ぎています。元気いっぱいの子どもたちだけに、休み時間の持久走や遊び、体育授業の動向が気になりますね。
|
|