5年 音楽の授業
秋の上小コンサートに向けて練習を始めています。乞うご期待♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図書館見学
上北沢図書館に見学に行きました。1年生が全員、ひとり1冊借りました。図書館のみなさま、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハートフルデー
今朝は、みんなで交流を深めながら、気持ちの良い1日をスタートするハートフルデーです。どのクラスも笑顔があふれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会科見学
3年生は、社会科見学で区内めぐりをしました。等々力渓谷、九品仏浄真寺、代官屋敷に行ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 教育センター移動教室
4年生は、バスに乗って教育センター移動教室に行ってきました。郷土資料室では世田谷区について、プラネタリウムで星の勉強をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやキャン・・・5
子供たちは元気に朝を迎えました。ラジオ体操のあとはお待ちかねの朝食です。この後、閉会式でおしまいです。お疲れさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやキャン・・・4
まだ夜が明けません。今年のおやキャンももう少しです。
![]() ![]() おやキャン・・・3
真っ暗の校舎を校内パトロールしたり、紙飛行機を飛ばしたりと、夜の学校を満喫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやキャン・・・2
キャンプファイヤーが始まりました。児童館の方が応援に来てくださいました!ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() おやキャン・・・1
第21回おやキャンが行われています。開会式のあと、担架リレーと続き、みんなでカレーを食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞教室
5年生、音楽鑑賞教室から帰ってきました。音を楽しめましたでしょうか♪
![]() ![]() 単位PTA研修会がありました。
20日、単P研修が行われました。講師の先生をお迎えして講演をお聞きしたり、グループに分かれディスカッションをしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年算数
6年生は「速さ」の学習で、実際に50mを歩いたり、走ったりした時間を計りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校協議会&学校運営委員会
15日(金)学校協議会と学校運営委員会が開催されました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳公開授業
15日(金)道徳授業地区公開講座が行われました。公開授業と、世田谷区保健センターの所長、中島宏昭先生を講師にお迎えしての講演会も行われました。医師の立場から、「いのち」についてのご講演がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語タイム
今朝は、英語タイムでした。全校放送に合わせて、担任の先生と楽しく「フィンガーファミリー」を歌いました♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着衣水泳
今日で今年度の水泳指導が終わりになりました。6年生は、着衣水泳に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 青空ですねえ
今朝は、中学年が朝遊びでした。先生たちも子供たちと一緒に元気に遊んでいました。見ているだけで気持ちも和みます。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
今朝は、校長先生から「勇気」についてのお話がありました。児童会からは、「あいさつ」と「ルール」に気を付けようと話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生、秋の上小コンサートに向けて
担任の先生もいろいろな楽器や動作など入れて歌を紹介してくれました。1年生のみなさん、頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|