最近、風邪の症状が出ている子が増えてきました。季節の変わり目です。体調管理に気を付けましょう

1年 夏の公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の1・2校時に、生活科「夏を見つけよう」の学習で、岡本公園に行ってきました。
 春にはいなかった生き物をたくさん見つけたり、葉の緑が濃くなったことや竹が伸びたことを発見したりと、子どもたち一人一人に多くの気付きがありました。

4年 日本語朝会

画像1 画像1
 本日は、今年度初めての日本語朝会を行いました。
 発表学年は4年生です。島崎藤村の「椰子の実」という詩を、メロディに乗せて歌ったり群読したりして発表しました。
 歌声や声のそろった群読で日本語のリズムや響きを味わうことができた、気持ちのよい朝でした。

1年 初めてプールに入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1年生が3・4校時にプールに入って水遊びの学習を行いました。
 プールでの約束を確認し、安全に行うことができました。
 運動会のダンス「やってみよう」の曲に合わせて踊ったり、いろいろな動物になってプールを歩いたりして水に慣れました。
 水は少し冷たかったですが、子どもたちは喜んで学習していました。

指導教諭の模範授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、増田泉 指導教諭が、4年3組で国語「短歌」の授業を行いました。
世田谷区内外から多くの教員が授業を参観し、増田教諭の指導を受け、研修を行いました。 

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝の活動は、集会委員会の子どもたちが計画したシルエットクイズ集会でした。
 集会委員会のアイディアで、正解者が全校児童で数人だけの問題もあり、盛り上がりました。

2年生「町探検(鎌田方面)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午前、2年生全員で町探検に出かけました。
 今回は5グループに分かれて、「鎌田児童館」「鎌田ケアセンター」「JAファーマーズマーケット」「コヤマドライビングスクール」「グランダ二子玉川」の5ヶ所に出かけました。
 鎌田児童館以外は、子どもたちにとってあまり馴染みがない場所かもしれません。しかし、「町探検」の学習をとおして、自分たちが住む町の様子を知り、その良さを感じる機会になったと思います。
 短時間の見学でしたが、子どもたちはたくさんの新たな発見をしている姿が見られました。また2学期に町探検を行う予定ですので、さらに地域の良さを知らせたいです。
 最後になりましたが、見学でご対応いただきました皆様、付き添いの手伝いをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

モーニングスープによる読み聞かせ(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝学習の時間に、低学年の各教室では「モーニングスープ」のメンバーの方による読み聞かせが行われました。「モーニングスープ」は保護者などによる読み聞かせのボランティアグループで、各学期に1回教室で読み聞かせをしていただいています。1年生も2年生も皆集中してお話を聞いていました。朝のすてきな時間になりました。モーニングスープの皆さん、ありがとうございました。

校内学習習得確認会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この会議では、4月に行った、4,5,6年生における学習習得確認調査の結果から、国語、算数、社会、理科の学習習得状況について分析し、苦手分野の力を付けさせるために各学年が取り組むべき内容や身に付けさせたい力について話し合いを行いました。
 

なかよしデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、学校公開期間1日目でした。多くの保護者の方々・地域の方々にご来校いただき、ありがとうございました。
 中休みは、なかよしデーの1回目でした。16年生、24年生、35年生がペア学年となって活動します。ペアのお兄さんお姉さんと顔を合わせ、自己紹介をしたり、簡単な遊びをしたりしました。上の学年の子が作ってくれた名札を嬉しそうに見ている下の学年の子たちの表情が印象的でした。

2年生「そらまめのさやむき」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の1・2校時に、そらまめのさやむきを行いました。
 初めに「そらまめくんのベッド」を読み、そらまめのさやがどのようになっているか想像をふくらませました。
 次に、そらまめを1つむいてみました。「そらまめくんのベッド」にあったように、フワフワしている様子を見て、「本当だ!」「私も寝てみたい!」という声が上がり、生活科カードに実物大で記録していきました。
 その後は、2年生みんなで全校分のそらまめをむき、給食室に届けました。
 給食で出されたそらまめは、いつもよりおいしく感じたことと思います。これを機会に、いろいろな豆にも興味をもってくれたら嬉しいです。

重要 1学期学校公開期間6/15〜6/17

明日15日(木)から17日(土)まで学校公開期間となります。児童登校後の朝8時30分から児童の下校時刻まで校内の各学級を参観できます。たくさんのご来校をお待ちしています。上履きの持参とネームプレートの着用を忘れずにお願いします。学校公開期間の時間割は、HPの配布文書を参考にしてください。尚、3年生以上の算数は習熟度別グループでの指導を行っています。お子様にどこの教室で学習しているか、事前にご確認ください。4年生以上が参加するクラブ活動も活動場所の確認を事前にお願いします。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後、6月の避難訓練として「集団下校訓練」を行いました。学校における緊急時の児童の下校は基本的には保護者への引き渡しとなります。しかし、状況によっては、集団下校を実施する場合があります。昨年度も一度集団下校を実施しました。そこで、今年度は集団下校訓練を実施し、万が一の場合に備えました。校庭に集合し、1・6、2・4、3・6年がペアになり、各コース別に下校しました。集合や出発には少々時間はかかりましたが、よい訓練になりました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝の活動は、音楽集会でした。
 1年生から6年生までが参加する初めての音楽集会でした。
 歌は「はじめの一歩」でした。体育館に全校児童の歌声が響き、気持ちのよいスタートとなりました。
 音楽委員会の児童は、進行役をしたり、退場曲を演奏したりするなどして活躍しました。

6年 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1
本日の午後、講師の先生をお招きして、インターネットの正しい利用の仕方について学びました。講師の先生の話を皆、真剣に聞いていました。ぜひ、お家でもインターネットの内容や使用時間について、話題にしてください。安全な使い方を心がけましょう。

4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、6月8日(木)に世田谷美術館へ、美術鑑賞教室に行ってきました。
 エリック・カール展の展示作品や、様々な芸術作品に触れました。
 色彩豊かなエリックカールの作品を、子どもたちは目を輝かせながら見入っていました。他にも、普段入ることができない創作室に入れていただいたり、鑑賞マナーについて学んだりしました。美術館の職員の皆様、ボランティアで解説をしてくださった方々、ありがとうございました。

トルコの小中学生が来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、トルコの小中学生が、砧南小学校を見学に来ました。
 1年生から6年生までの授業を見たり、一緒に給食を食べたりしました。
 6年生は、給食を食べながら、英語やトルコ語、ジェスチャーを交えて楽しく会話をすることができました。

教育実習生の研究授業と協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、教育実習生の研究授業が行われ、放課後に協議会をもちました。協議会には全教員が参加し、授業の振り返りとともに実習期間の振り返りを行いました。各教員から、実習生二人に、授業のアドバイスとともに温かい励ましの言葉が贈られました。教育実習で学んだことを生かし、大学に戻っても頑張ってほしいと思います。応援しています。

第二校庭で中休み

画像1 画像1
 本日、1年生が初めて第二校庭を使用しました。
 砂の校庭とは違ったゴムチップの感触を確かめながら、楽しそうに鬼ごっこなどをして遊ぶことができました。

教育実習生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今、砧南小に教育実習生が二人来ています。小学校の教員を目指し、実習を4週間頑張ってきました。今日は、実習のまとめとなる研究授業を行い、校内の先生たちから指導を受けました。一人は社会科、もう一人は図工の授業を行い、一生懸命頑張りました。教育実習もいよいよ明日が最終日です。最後まで頑張ってほしいと思います。

3年「自転車安全教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、成城警察署の方、コヤマドライビングスクールの方をゲストティーチャーに招き、自転車安全教室を行いました。

 自転車も自動車と同じで、乗るときには標識に従って運転しなければいけないことを教えていただきました。また、実際に自転車に乗り、ブレーキの掛け方や左右の確認の仕方を体験することができました。
 これからも安全に気を付けて自転車に乗ることを再確認することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価