給食食材産地

2月13日(火)
人参・・・千葉
ごぼう・・・青森
さやいんげん・・・沖縄
玉ねぎ、じゃがいも・・・北海道
えのきだけ・・・長野
いよかん・・・愛媛
鰆・・・韓国
鶏肉・・・宮崎
米・・・岩手

給食食材産地

2月9日(金)
しょうが・・・高知
にんにく、豚肉・・・青森
人参・・・千葉
じゃがいも、玉ねぎ・・・北海道
さやいんげん・・・静岡
きゅうり・・・埼玉
もやし・・・群馬
米・・・岩手

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2/8(木)
今日は全校集会を行いました。今日の集会は縦割り班の友達と一緒の活動です。各学年にちなんだクイズ問題が出て、全員で協力して取り組みました。仲良く他学年と協力して取り組み、楽しい時間を過ごせました。これからももっと仲良くしていきましょう。

皆既月食

2/5(月)
今日の朝会にて、皆既月食について6年生の担任の教員より話をしました。本人が実際に撮影した映像を用いての説明でした。実際に月食の始まる様子や、皆既月食状況を映像で見ることができ、子たちから歓声が上がりました。
画像1 画像1

給食食材産地

2月8日(木)
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
人参・・・千葉
しょうが・・・高知
大根・・・神奈川
ねぎ・・・埼玉、千葉
黒ムツ・・・ニュージーランド
米・・・岩手

給食食材産地

2月7日(水)
にんにく、豚肉・・・青森
玉ねぎ、じゃがいも・・・北海道
人参・・・千葉
大根・・・神奈川
きゅうり・・・群馬
わかめ・・・鳴門
ぽんかん・・・愛媛
じゃこ・・・徳島・広島・兵庫
米・・・岩手

給食食材産地

2月6日(火)
にんじん・・・千葉
さやいんげん・・・沖縄
大根・・・神奈川
ねぎ、小松菜・・・埼玉
もやし・・・群馬
鶏肉、豚肉・・・青森
米・・・岩手

給食食材産地

2月5日(月)
玉ねぎ、ジャガイモ・・・北海道
ピーマン・・・宮崎
ニンジン・・・千葉
キャベツ・・・愛知
豚肉・・・青森

まだまだ使えない中で・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/31(水)
先週の大雪の影響で、先週から校庭が使えない状態になっています。体育はもちろん、休み時間も校庭が使えない状態が続いています。でも、子ども達は休み時間には犬走りや屋上、体育館を使いながら遊んでいます。2年生は縄跳びを使い、練習していました。早く校庭が使えるといいですね。

道徳授業地区公開講座・東京都小学校道徳教育研究会研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/29(月)に道徳授業地区公開講座および東京都小学校道徳教育研究会の研究発表会を開催しました。各学年、子供たちと一緒に道徳的価値に対して、一緒に話合い考えを深めました。一人一人自分の考えをもって話し合っている姿が立派に思えました。東京都の道徳について研究している教員が、各学年1クラスずつ授業をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事
2/13
(火)
体育朝会 クラブ活動(3年生見学)
B時程
2/14
(水)
B時程
児童集会(クラブ発表)
2/15
(木)
児童集会(クラブ発表)
音楽朝会
2/16
(金)
音楽朝会
小学校管楽器演奏会(金管バンド)
2/17
(土)
小学校管楽器演奏会(金管バンド)
2/18
(日)
全校朝会 社会科見学6年
2/19
(月)
全校朝会 食育の日
食育の日 クラブ活動(3年生見学)