学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

3年生社会科見学

最初の見学場所は、九品仏浄真寺です。お寺の住職様にほんとうにたくさんのことを教えていただきました。人としての生き方、自然や歴史や文化を大切にする心・・・・・子供たちも必死に聞いていました。とても貴重な文化財もたくさん見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

九品仏浄真寺は自然の宝庫です。鳥もさえずりに心が癒されます。大イチョウの木もありました。樹齢300年〜400年だそうです。この自然がこれからもずっと守られますように・・・そんな気持ちになりました。秋の訪れも豊かに感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

ほんとうによくお話を聞く3年生。その姿はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

メモを取る姿も真剣です。今日の社会科見学で学んだことは、学校の社会の時間にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

心に染み入るお話と豊かな自然を感じた九品仏浄真寺を後にして、子供たちは次の見学場所に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会科見学

2ヶ所目の見学場所は等々力渓谷です。東京都にこんな自然豊かな場所があることをみんな驚いていました。谷沢川のせせらぎを感じながら等々力渓谷を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

等々力渓谷でもたくさんの発見がありました。ヤツデの葉っぱが自分の顔より大きいこと、木の根っこが複雑に絡んでいて長く生きている樹の生命力を感じることなど、子供たちの発見する力に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

3ヶ所目の見学場所は、次大夫堀公園です。江戸の民家や生活を再現している公園の中で、いろいろなことを教えていただきました。農家の一般的な家には部屋が4つあることが多いことや、その4つの部屋は田んぼの「田」の字のように並んでいることなど、新しい発見でいっぱいでした。自然の豊かさにも驚きました。鳥が美しい声で鳴いていてその声に耳を傾けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

古民家の2階を見学することもできました。グループで仲よく行動している3年生。次大夫堀公園を楽しむ子供たちの姿があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

古民家の中に入れさせていただき、囲炉裏の周りでくつろぎました。火のあたたかさやぬくもりを感じていました。織物を織る機械に触れさせていただいたり、昔の農具を観察したりしました。「この農具はきっとこんなふうに使うんだろうな。」と友達と真剣に話し合っている子供たちに感心させられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

子供たちはとてもお行儀よく説明を聞いたり質問をしたりしていました。くつもしっかりそろえています。
画像1 画像1

3年生社会科見学

次大夫堀公園でお昼をいただきました。日差しのあたたかい秋晴れの中で、自然をいっぱいに感じながらのお昼でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科見学

最後の見学場所は世田谷清掃工場です。「ごみと資源の流れ」について学習しました。特に、ごみバンカに貯められたごみが細かく破砕され、ごみバンカからガス化炉へ投入される様子に驚く子供たちが多かったようです。たくさんお話を聞き、たくさんメモを取り、立派な態度で見学を終えました。今日1日、世田谷区の学びを深めることができました。「自分の目で見て、調べよう!」を目標にしっかりがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青年文化祭2017

11月5日、秋晴れのすがすがしいお天気の中、池之上青少年会館主催の「青年文化祭2017」が開催されました。「プレミアムFESデー 〜今日の予定は(ここ)池青に決めた!〜」のテーマのもと、たくさんの催し物で盛りだくさんの文化祭になりました。池之上小学校の子供たちも様々な場で大活躍。ゴスペル、こどもお茶席、バンド、ヒップホップなど・・・生き生きとした子供たちを見てうれしい気持ちで一杯になりました。子供たちは可能性に満ちあふれているなあと改めて感じる1日でした。この日は、商栄会のフリーマーケットも同時に開催され、子供も大人も、元気いっぱい賑わう池ノ上の地域になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会

10月31日、連合運動会が総合運動場で開催されました。北風が強く肌寒い1日でしたがお天気にも恵まれ、子供たちは緊張しながらものびのびとこれまでの練習の成果を発揮することができました。池之上小学校の子供たちのすばらしさ、仲間と協力する心やマナーある行動も見られました。友達を思いやり精一杯に応援するすてきな心も見られました。これから連合運動会の様子をご紹介します。写真は、学校を出発するときの様子です。たくさんの先生のお見送りを受け、6年生が連合運動会会場に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会

開会式がはじまりました。国旗・区旗・各校の校旗が掲揚されました。各校の校章旗が風になびいています。池之上小学校の旗も力強く子供たちを応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会

日体大の陸上部の学生の皆さんの模範演技を見ました。スピードにのったバトンパス、高く遠くへ跳ぶ走り幅跳び、1メートル6センチの高さに驚いたハードル走・・・会場から感嘆の声が聞こえてきました。選手の皆さんから「失敗を恐れずにチャレンジしてほしい」とメッセージをいただきました。これからはじまる競技の励みになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合運動会

いよいよ競技のはじまりです。それぞれがエントリーした種目でがんばりました。種目によって場所が異なりますが、池之上小学校の子供たちの心は一つにつながっているようでした。みんながんばりました。写真は、ハードル走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合運動会

走り幅跳び・走り高跳びの様子です。より高く、より遠くへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会

100メートル走の様子です。全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28