5年生「メッセージをつたえよう!」
5年生の子ども達が環境問題について自分たちの伝えたいメッセージを考え、ポスターで表していきます。4年生や社会科で学んだことをもとに、普段の生活や世界に目を向けて自分にできること、自分の伝えたいことを表します。今まで学んだことや他教科とつながって、イメージを形や色に表して他の人に伝わるように工夫して表しています。
【今日のできごと】 2018-02-14 13:24 up!
パワーアップタイム
雪のために使えなかった校庭のコンディションも良くなり、今日は全校で持久走をしました。みんな元気に走っています。
【今日のできごと】 2018-02-13 10:27 up!
児童集会
今朝は集会委員会による丸バツゲーム集会を行いました。以前テレビでやっていた高校生ウルトラクイズのような感じのものです。みんなで楽しみました。ようやく校庭の土が雪から乾き、全校で外に出られるようになってきました。これも嬉しいことです。
【今日のできごと】 2018-02-09 08:45 up!
1月30日 茶道体験
教科「日本語」に関連した取り組みとして
茶道体験を行いました。
茶道の先生から
文化としての作法を教えていただいた子どもたちは
新鮮な気持ちを味わうことができました。
【今日のできごと】 2018-02-05 13:10 up!
1月22日 ヴェルディサッカー教室
東京ヴェルディのコーチに来ていただき
サッカーを通したコミュニケーションについての
学習をしました。
「相手意識をもつこと」
「考え工夫をすること」はサッカーをはじめ
様々な場所で大切であることを学びました。
【今日のできごと】 2018-02-05 13:09 up!
1月18日 ラオスってどんな国?
アジア教育友好協会から
宍戸仙助先生に来ていただき、
ラオスの国の現状についてお話いただきました。
自分たちの国とラオスとを比べながら
世界の子どもたちのくらしに関心をもちました。
【今日のできごと】 2018-02-05 13:09 up!
6年生「心の言葉」
卒業する自分へのはなむけに自分の好きな言葉を形と色を考えて表します。材料はプラスチック版と色セロハンです。ちょっと特別な方法でシールのようになっていて、ステンドグラス風に表すことができます。一人一人の心や未来へ向けた作品になるといいですね。
【今日のできごと】 2018-01-26 16:15 up!
開校記念集会2
その他にも、企画代表委員会の子供たちによる、本校の歴史に関する劇やクイズ、そしてくす玉わりなども楽しみました。最後に校歌を歌いました。自分たちの学校のよさ、素晴らしさ、大切さなどを感じとれたらと願っています。
【今日のできごと】 2018-01-25 09:47 up!
開校記念集会1
今朝1校時に全校児童で77周年を迎える本校開校記念集会が行いました。縦割り班になって共同ではり絵を作り、それを貼り合わせて大きなタイトルを掲げました。
【今日のできごと】 2018-01-25 09:41 up!
3年生「3年生メダル」
3年生の自分にメダルをおくります。1学期、2学期一人一人が、がんばったことをもとに自分におくりたいメダルをつくりました。土粘土の感触を楽しみました。この後、800度で焼きます。どんなふうになるか、わくわくしながらつくりました。
【今日のできごと】 2018-01-23 12:45 up!
雪遊び2
雪を見て、ああ大変だ、と思うのは大人。子供は大喜びで走り出します。6年生もです。大人と子供の違いは雪が降るとはっきり分かります。6年生はあと何年間、喜べるのでしょう。子供時代は本当に大切だと感じます。
【今日のできごと】 2018-01-23 09:02 up!
雪遊び
今朝の校庭はまるでゲレンデ。当然1時間目から授業が予定されてましたが、少しだけ雪遊びをさせることにしました。雪が気になって勉強にならないでしょう。その放送が全校に入ると各教室から、イェーイ!の声。子供たちが校庭に走り出ました。
【今日のできごと】 2018-01-23 08:55 up!
5年生東京ベルディサッカー教室
雪の降る寒い日となりましたが、体育館では元気な子どもの声援が鳴り響いています。今日は東京ベルディのコーチの皆様によるサッカー教室が5年生を対象に行われました。魅力あふれるプロの指導。そして本校の子どもたちの素直で元気な態度がマッチして、楽しい授業が展開されました。応援する態度、そして授業を振り返る言葉も素晴らしかったです。
【今日のできごと】 2018-01-22 10:28 up!
パレード引き継ぎ式
いよいよ卒業が目前となった6年生から5年生に本校伝統のパレードを引き継ぐ式が行われました。1年間、技と心を磨き続け伝統を守り、自らを鍛えてきた6年生。お手本の演奏やステップは見事でした。
【今日のできごと】 2018-01-20 11:29 up!
うきうき仲よしタイム
全校で異年齢の子どもたちが一緒に遊ぶ時間です。昭和の時代には下校後の町の中で、ごく自然に行われていたことですが、今は学校の場がその大切な体験をする機会になっています。上級生が下級生の面倒をみながら楽しそうに遊ぶ姿。その心は昔と変わりません。
【今日のできごと】 2018-01-18 10:55 up!
書き初め「豊かな心」
1月11日(木)
書き初めをしました。
言葉は「豊かな心」。
広い体育館で
心を込めて書き初めをしました。
集中した雰囲気の中、作品を仕上げています。
【今日のできごと】 2018-01-12 14:51 up!
4年生「お話しよう!」
3学期の授業が始まりました。1回目の4年生の授業はお話をするように絵をかいていく授業です。冬休みの思い出や話したいこと等伝えたいテーマを決め、お話しするように絵巻物や紙しばいのようにかいていきます。かいている途中でもお友達に絵を使って話している場面も多く見られました。
【今日のできごと】 2018-01-12 14:51 up!
書き初め大会(3年)
1月10日(水)3・4校時、3年生は初めて毛筆による書き初め大会を、改修工事が終わりピカピカに輝いた床の体育館で行いました。
初めて尽くしの3年生。「つよい力」という字を2時間かけて一画ずつ丁寧に書き上げました。冬休みの練習の成果を存分に発揮した子どもたちでした。
今後、書き初め展として各クラスの廊下に掲示します。3年生の力強い字にご期待ください。
【今日のできごと】 2018-01-11 15:28 up!
4年生「糸のこパズル」
電動糸のこぎりに挑戦です。自分たちで刃も取り付けます。はじめはガチガチに緊張していたり、「こわい。」といっていた子ども達もやがてすいすいと切っていきます。すいすい切れていくと切るだけで楽しくなってきます。たくさん切ったら、ちょっと難しい楽しいパズルができました。
【今日のできごと】 2017-12-25 17:11 up!
3年生「ふしぎな乗り物」
自分が乗ってみたい乗り物を考えました。思いついたイメージをどんどんかき足していきました。乗り物の中を考えたり、行きたい場所を考えたりと、子ども達のイメージが広がっていきました。最後はせっかくなので、乗り物を見せ合って、見つけたいいなを付せんに書いてわたしました。友達にいいなを伝えてもらうと、とてもうれしそうでした。
【今日のできごと】 2017-12-25 17:11 up!