駒繋小教育研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教員も学び合います。
短い時間で研修を重ねていきます。

入学式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式後は、記念写真を撮影し、各クラスで学級指導がありました。
下校は保護者の方と一緒です。
ここでも記念写真撮影です。

1年生の皆さん、保護者の皆様、本日はおめでとうございます。

入学式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
89名の1年生が入学しました。
2年生は、1年生に駒繋小学校の紹介をしてくれました。
また、お祝いに合唱と合奏のプレゼントをしてくれました。

入学式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春のよき日、平成29年度の入学式です。
クラス分けの名簿を見て、受付をします。
1年生は、6年生に名札をつけてもらい、6年生の案内で教室へ向かいます。

学級指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式後の学級指導は、校庭で行いました。
2年生と6年生を除いて、この後下校です。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から、全学年学級編成替えを行いました。
クラス分けの名簿を見て、クラスごとに並ぶのに時間がかかりません。
みんな張り切っています。
児童代表の6年生の言葉は、立派でした。

平成29年度1学期のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ始まります。
校庭の桜も、始業式・入学式をお祝いするかのように満開です。

入学式前日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の準備も進められました。

入学式前日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新6年生は、入学式の式場となる体育館の準備と、1年生の教室の準備をしてくれています。
よく働いてくれます。

入学式前日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新2年生が、明日の入学式のアトラクションの練習をしに登校しました。
1年生のために、しっかり練習していました。
お兄さん、お姉さんですね。

さくら

画像1 画像1
画像2 画像2
北校舎裏の桜は、満開です。

サクラ

画像1 画像1
画像2 画像2
蛇崩川緑道のサクラは満開です。
校庭の桜は、始業式・入学式の6日が満開の予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
給食
2/15
(木)
東京ヴェルディ(5年)
なわとび検定(低学年)
持久走大会予備日
2/16
(金)
ろうか歩行週間終
戦争体験の話を聞く会(6年)
2/19
(月)
クラブ活動
スピーチ(4年)
なわとび検定予備日
2/20
(火)
体育館片付け(5年)
2/21
(水)
4時間授業
委員会発表
美し日本語の話し方教室(5年)
美術鑑賞教室(4年)
行事予定 2017年度
2/15
(木)
なわとび検定(低学年)
持久走大会予備日
東京ヴェルディ(5年)
2/16
(金)
ろうか歩行週間終
戦争体験の話を聞く会(6年)
2/19
(月)
スピーチ(4年)
クラブ活動
なわとび検定予備日
2/20
(火)
体育館片付け(5年)
2/21
(水)
4時間授業
委員会発表
美し日本語の話し方教室(5年)
美術鑑賞教室(4年)
行事予定2018年度
2/15
(木)
なわとび検定(低学年)
持久走大会予備日
東京ヴェルディ(5年)
2/16
(金)
戦争体験の話を聞く会(6年)
ろうか歩行週間終
2/19
(月)
スピーチ(4年)
クラブ活動
なわとび検定予備日
2/20
(火)
体育館片付け(5年)
2/21
(水)
4時間授業
委員会発表
美し日本語の話し方教室(5年)
美術鑑賞教室(4年)
行事予定2019年度
2/15
(木)
東京ヴェルディ(5年)
なわとび検定(低学年)
持久走大会予備日
2/16
(金)
ろうか歩行週間終
戦争体験の話を聞く会(6年)
2/19
(月)
クラブ活動
スピーチ(4年)
なわとび検定予備日
2/20
(火)
体育館片付け(5年)
2/21
(水)
4時間授業
委員会発表
美し日本語の話し方教室(5年)
美術鑑賞教室(4年)