この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

2/19 地区班下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は地区班登下校の日。それぞれの地区班で班長さん副班長さんの引き継ぎをした後、地区班ごとにまとまって下校します。

2月19日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ごはん
 *牛乳
 *豆腐入りハンバーグ
 *こんにゃくサラダ
 *いよかん

◆本日の給食の主な食材と産地
 *しょうが 高知
 *たまねぎ 北海道
 *えのき  新潟
 *きゅうり 群馬
 *にんじん 千葉
 *もやし  群馬  

◆一口メモ
 みなさんは、ごはんを炊いたことがありますか?洗って水を入れてスイッチを押すだけという簡単なように思える作業ですが、おいしく炊くにはちょっとしたポイントがあります。まず、今日はお米の洗い方のポイントをお話します。お米のあらいかたはどちらがよいでしょうか?
1,水をかえずに1回でしっかり洗う
2,水を3回くらいかえて軽くかきまぜて洗う
正解は2の「水を3回くらいかえて軽くかきまぜて洗う」です。1回目の水洗いに時間をかけると、ぬかのにおいが米についてしまうので、その水はすぐにすてて、3回くらい水をえて洗いましょう。

2/19 桜丘幼稚園の子どもたちの体力測定です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜丘幼稚園の子どもたちが、笹原小へ体力測定にやってきました。今日の校庭は寒かったのですが、子どもたちは元気に力いっぱい走っていました。

2/19 交流のお礼を届けに桜丘幼稚園の子どもたちが来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、アプローチ・スタートカリキュラムの一環として行われた、1年生と桜丘幼稚園児との交流ですが、とても楽しんでくれたようで、幼稚園の子どもたち(代表)が、お礼の手紙を届けに来てくれました。ていねいに挨拶し、元気にお礼の言葉を言っていましたた。1年生の子どもたちも、みんなで大きな声でお礼が言えました。

2/19 6年生を送る会 プレゼント渡しリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 中休みに体育館で6年生を送る会で行う「プレゼント渡し」のリハーサルが行われました。リハーサルといっても、今日はどのようにするかの話合いが主で、5年生がリードをとりながら、話合いを進めていました。

2/19 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝会の校長先生のお話は、二十四節季の「雨水」についてと、「人格の形成をめざして」の今月の目標「やりぬく心」に関連した、平昌冬季オリンピックの男子フィギュアで金メダルをとった羽生選手のお話でした。6年生による笹の子スピーチは、自分のお気に入りのノートについて、なぜ使いやすいと感じるのかを調べて発表していました。

2/19 地区班登校を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は各学期に1回行っている地区班登下校日です。
 今朝は、各班の集合場所に集合し、保護者の担当の方々が人数確認等を行っていただき、5年生や6年生の班長さんを中心に、通学路の安全などを確認しながら保護者の方々と一緒に登校してきました。
 今日の6校時には来年度の地区班活動について話し合い、みんなで下校することになっています。

2/17 図書館イベントがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リブネットの司書さん企画による図書館イベントがありました。
 16日の新1年生保護者会でもお知らせしたところ、数名の子どもたちが保護者の方とともに来校し、お話し会や工作を楽しんでいました。

2月16日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *キムチチャーハン
 *牛乳
 *わかめスープ
 *はりはり漬け

◆本日の給食の主な食材と産地
 *生姜   高知  *キムチ  長野
 *にんじん 千葉  *生わかめ 岩手
 *にんにく 青森  *豚肉   埼玉
 *ねぎ   千葉  *鶏肉   徳島

◆一口メモ
 キムチは、白菜や大根などの野菜に、粉とうがらし、にんにく、しょうが、ねぎ、あみの塩辛などを加え、乳酸発酵させてつくる、朝鮮半島の漬け物です。ヨーグルトと同じ乳酸発酵食品で、保存中にもゆっくりと発酵し、うまみが増していきます。そのまま食べるだけではなく、炒め物やスープ、鍋などの材料にも使われ、日本でも親しまれている食品です。

2/16 新1年生保護者説明会を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後2時より体育館において、平成30年4月に入学する新1年生の保護者の皆様にご出席いただき、説明会を開催しました。
 学校概要・入学までの準備・入学式について・通学路について、また、保健室から・学校給食についてなどについて学校から説明しました。引き続き、PTAと新BOPから説明がありました。
 4月の小学校入学へ向けて、ご家庭での準備等をお願いするとともに、学校でも受け入れと教育活動の準備等を行ってまいります。
 本日はありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2/16 経堂保育園の子どもたちが学校見学に来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
経堂保育園の子どもたちが、笹原小学校を見学に来ました。校庭や体育館を見て「大きいなあ」という声が出ていました。休み時間に通った上級生からは「かわいい。」の声があがりました。卒園生もいたらしく、互いに手を振りあって親交を深める姿も見られました。来年度は2名が笹原小学校へ入学予定とのことです。入学を楽しみにしてもらえるとうれしいです。

2/16 読書週間最終日 〜お話しポケットの方々による読み聞かせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日が3学期の読書週間最終日です。
 朝読書の時間に、4年1組・2組で、お話しポケットの方々による読み聞かせがありました。子どもたちは、お話と挿絵から、情景や登場人物の心情などを想像しながら聴き入っていました。

2月15日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ごはん
 *牛乳
 *魚の照り焼き
 *粉ふきいもカレー風味
 *大根と油揚げのみそ汁

◆本日の給食の主な食材と産地
 *しょうが  高知
 *じゃがいも 北海道
 *パセリ   静岡
 *大根    神奈川
 *サバ    ノルウェー
 
◆一口メモ
 食品は、体内でのおもな働きによって、3つのグループに分けることができます。1つめは、おもにエネルギーのもとになる食品で、ごはんやパン、いもや油などです。2つめは、おもに体をつくるもとになる食品で、肉や魚、卵、豆腐などです。3つめは、おもに体の調子をととのえる食品で、野菜や果物、きのこなどです。この3つのグループから、それぞれ食品を組み合わせると栄養のバランスがよくなります。

2/15 笹の子タイム(第7回)から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間のあと、掃除の時間と昼休みの時間を使って、第7回目の「笹の子タイム」を行いました。
 今日は、5年生がリーダーとなり、3月1日(木)に開く「6年生を送る会」と「笹の子お別れ給食」について各班の教室で、打ち合わせを行いました。
 今日の笹の子タイムでは、1年生から5年生までが集まり、お世話になっている6年生との思い出づくりに向け、プログラムや役割分担・給食時の席配置など、今日の話合い活動へ向けて準備してきた5年生がリードし、どの班も計画的に話し合いを進めていました。

2/15 幼稚園児・保育園児との交流会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終わりの会では、幼稚園の子どもたちからも感想を聞きます。その後正門のところでお見送りです。

【解説】
*平成29年度、世田谷区では「世田谷区版アプローチ・スタートカリキュラム」の試行に取り組んでいます。笹原小学校は、区立桜丘幼稚園と私立保育園すこやか園と連携し、区教委から委託を受け、モデル実施(実践研究)に取り組んでいます。幼稚園と保育園で小学校入学へ向けて取り組む「アプローチプログラム」、小学校が入学後取り組む「スタートプログラム」の円滑な接続についても、学識経験者や乳幼児教育アドバイザーの方々からの指導・アドバイスを受けながら実践を進めています。
 今回の交流会もモデル実施の一環で行いました。今後も、就学前教育・保育と小学校教育の円滑な接続へ向け、実践を積み重ねていきます。

2/15 幼稚園児・保育園児との交流会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いっしょに絵に色を塗ったり、鍵盤ハーモニカをしょうかいしたりします。

2/15 幼稚園児・保育園児との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生と幼稚園児・保育園児との交流会が行われました。
 まずは、1年生が学習している様子を見学してもらいます。それから、あいさつや自己紹介をします。その後、道具箱の中を幼稚園や保育園の子どもたちに見せてあげていました。

2/15 代表委員会からのお知らせ 〜「ユニセフ募金」について〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表委員会のみなさんから、来週行う予定の「ユニセフ募金」についてのお知らせがありました。
 ユニセフ募金の目的や方法について説明があり、“世界の恵まれない子どもたちのために、募金に協力をお願いします!”との呼びかけに、全校から大きな拍手がありました。
 
 代表委員会による「ユニセフ募金活動」は、2月21日(水)・22日(木)・23日(金)の3日間、登校時間に正門で行います。ご協力をお願いします!

2/15 音楽朝会 3年生が合唱の発表をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽朝会は、今年度最後の音楽朝会でした。
 3年生のみなさんが音楽の学習で練習を重ねてきた合唱曲「春をみつけて」の発表を行いました。素敵な明るい歌声に、全校から大きな拍手が送られていました。
 続いて全校で合唱し、体育館に春の訪れを感じさせる歌声が響き渡っていました。

2/14 さくらの学び舎研究会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全体会、分科会の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

給食献立

PTAだより

さくらの学び舎

学校経営

行事予定

地震対応

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応