ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【杜の学び舎】世田谷中学校の運動会が開催されました!

画像1
画像2
画像3
同じ杜の学び舎の世田谷中学校で、運動会が行われました。
青空の下、中学生たちが大活躍!
もちろん若小の卒業生たちも各学年の中心となって頑張っていました。
写真は閉会式の様子ですが、落ち着いた世田谷中らしい、とても引き締まった閉会式となりました。

【第1回!】科学センターがありました

画像1画像2画像3
若小の理科室を会場に、今年度の科学センターが開講しました。
たくさんの子どもたちが集まった理科室。
もちろん若小の子達もたくさん参加しています。
科学センターでは、小学校の学習内容を超える内容についての学習をします。
今日は葉脈標本をつくりました。
校長先生もこっそり参加しました。

H29年6月2日(金)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  6 月 2 日分)
【献立】ピザトースト・マセドアンサラダ・ヌードルスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
スパゲティー 小麦粉…カナダ
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
豚肉 埼玉県
シュレッドチーズ アメリカ・ドイツ
にんじん 徳島県
ピーマン 茨城県
黄ピーマン(パプリカ) 宮城県
きゅうり 埼玉県
にんにく 青森県
たまねぎ 兵庫県
キャベツ 神奈川県
マッシュルーム・パセリ 千葉県
じゃがいも 鹿児島県


【5年生】初めての裁縫!

画像1画像2画像3
5年生は家庭科の学習で、初めての裁縫に取り組みました。
新たなツールである裁縫セットを手に、やる気満々の5年生。
今日は玉結びとなみ縫い、そして玉止めをして練習完了!
みんな上手にできました。

【シリーズ】今日の1年生 校歌を覚えた!

画像1画像2画像3
1年生が校歌を熱唱しています。
歌詞を観ないでもバッチリ!
伝統の若小校歌は、すっかり1年生に定着したようです。
大きな行事では必ず歌う校歌。
これからもずっと大切にしていきましょう!

【5年生】顕微鏡でワクワク!

画像1画像2画像3
5年生は理科の学習で顕微鏡を使いました。
サンプルのプレパラートで、ハエの目やアサガオの花粉などを観て興味津々!
メダカの卵の観察を楽しみにしている5年生でした。

【4年生】鉄棒で足掛け上がり!

画像1画像2画像3
4年生が体育の時間に足掛け回りを練習しました。
体育が大好きな4年生。
新しい技にますます闘志を燃やしていたようです。

【シリーズ】今日の1年生 アサガオを観察しました

画像1
画像2
画像3
1年生が大切に育てているアサガオはすくすくと成長しています。
今日は生活科の時間に、観察カードを作りました。
葉の数や形をよく見ながら絵を描きます。
素敵なカードができあがりました!

【5年生】偶成を読みあげる

画像1画像2画像3
5年生は教科日本語の学習の中で「偶成」を朗読しました。
ふだん、若小朗誦で鍛えられている5年生。
はじめて読む文章でしたが、しっかりと音読できました。
そして暗唱にも挑戦!
日本語暗唱校長検定が楽しみです。

【2年生】図書館で調べ中

画像1画像2
調べ学習中の2年生です。
図鑑などを使って、季節や種類に基づいて言葉を分類していきます。
司書さんにもお手伝いしてもらって、全員が自分にとって必要な本を見つけ、学習をすすめることができました。

【金曜日】充実の朝読書で!

画像1画像2画像3
今日は金曜日です。
一週間の終わりを告げる朝読書が静かに行われていました。
1年生のクラスには保護者の方が読み聞かせをしてくださっていました。
みんなで静かに読書をして、一日の学習をゆったりと進めます。
若小の子達の、とてもよい生活習慣です。

【4年生】あいさつ運動最終日!

画像1
画像2
画像3
4年1組の子達によるあいさつ運動は、最終日を迎えました。
今日も正門で元気なあいさつをしてくれました。
4年生のがんばりに、校長先生も感心していました。
すっかり定着した学級別あいさつ運動。
来週は4年2組の登場です!

代表委員会と若小班班長会

画像1
7時間目に代表委員会と若小班班長会がありました。
写真は代表委員会の様子です。
4年生以上の児童代表が集まり、若小をより良くするために話し合いました。

【6年生】クロック・ムッシュを作りました!

画像1画像2画像3
家庭科の授業は調理実習でした。
食パンと卵、ハム、チーズ、ピーマンを使ったクロック・ムッシュを作りました。
ピーマンが苦手な子も、おいしく食べることができました。
片付けの時間には、「また家でも作りたいな。」という感想も聞こえてきました。

【6年生】どんな式になるのかな?

画像1画像2画像3
算数の授業では、分数のわり算について学習しました。
ある場面から、どんな式が成り立つのか考えました。
単に解法を覚えるのではなく、自分の考えを仲間と交流し、思考力や表現力なども身につけることができるところが学校の良さですね。

【4年生】はみがき指導をしていただきました 2

画像1画像2画像3
染出し用のインクを参考にしながら丁寧にブラッシングをします。
一生懸命に歯を磨く様子を、校医の先生も嬉しそうに観ていました。
歯磨き名人になれましたね!

☆歯ブラシ等のご準備をいただきまして、ありがとうございました!

【4年生】はみがき指導をしていただきました 1

画像1画像2画像3
歯科校医の田中先生にご来校いただき、4年生が歯磨き指導を受けました。
ずっと校医を務めてくださっている大ベテランの田中先生。
ていねいに歯磨きの大切さを説明してくださいました。
早速ブラッシングの練習開始です!

磁器食器を使っての給食 配膳のようす

画像1
画像2
画像3
 先月からランチルームでの給食が始まっています。今月は2年生以上のすべてのクラスが、日替わりでランチルームを使います。今年度からランチルームで食べるときは、強化磁器食器を使うことになりました。幾分緊張しながら配膳しているようすをご紹介します。

磁器食器を使っての給食

画像1
画像2
画像3
 「いつもより重いね」、「食器がきれいだとおいしそう」、「気をつけてね」などの声が聞こえました。初めてなのにとても上手にできました。

H29年6月1日(木)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 6 月 1 日分)
【献立】鮭ピラフ・じゃがいものハニーサラダ・卵スープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米 山形県(天童)
鮭 チリ
とり肉 岩手県
たまご 群馬県
にんじん 徳島県
グリンピース ニュージーランド
パセリ 千葉県
トマト 愛知県
たまねぎ 兵庫県
キャベツ 神奈川県
きゅうり 長野県
とうもろこし(冷凍) アメリカ
じゃがいも 鹿児島県
はちみつ アルゼンチン


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19
(月)
全校朝会 ノーメディア・ウィーク始 若小9班あいさつ運動始
2/20
(火)
朝読書 学校協議会
2/21
(水)
若小朗誦 クラブ活動
2/22
(木)
音楽朝会
2/23
(金)
朝読書 読書旬間終 ノーメディア・ウィーク終 若小9班あいさつ運動終
2/24
(土)
科学センター閉校式