給食食材産地
11月17日(金) 給食食材産地
北海道・・・人参、玉ねぎ 茨 城・・・白菜 埼 玉・・・しょうが、小松菜 群 馬・・・きゅうり、もやし 青 森・・・豚肉 今日の給食「ココアシナモンあげぱん・白菜と春雨のスープ・レンコンサラダ・牛乳」 展覧会1日目の今日は、レンコンの日でもあります。れんこんは通年手に入る食材ですが、秋から冬の寒い時期が旬で、この時期のものはみずみずしく、シャキッとしています。今日はその、みずみずしさと食感をたのしんでもらおうとサラダにしました。 ゲーム集会今日は、朝の時間に集会委員会によるゲーム集会がありました。今回のゲーム集会では松小に関するクイズ形式の○×ゲームをしました。「松小の先生の人数は76人?」「校長先生の幼いころは運動することがすきだった?」など、様々な取材してきたことを使ってクイズを出しました。参加した児童は、友達と相談しながら、答えを導き出していました。低学年と一緒に活動する高学年もいて、頼もしかったです。 給食食材産地
11月16日(木) 給食食材産地
埼 玉・・・小松菜 北海道・・・にんじん、じゃがいも、さんま 茨 城・・・ねぎ 群 馬・・・もやし、鶏卵 青 森・・・鶏肉 秋 田・・・米 今日の給食「ごはん・さんまの塩焼き・おひたし・かきたま汁・牛乳」 今日は読書コラボ献立第2弾、「サンマの塩焼き」です。今回コラボしたのは「めぐろのさんま」という落語絵本です。このお話は、お殿様が出かけた先で弁当を持ってくるのを忘れたために、下魚であるさんまを庶民と同じように料理して食べたところ、とても美味しかったので、城に戻っても食べたくなり料理長に用意させたところ、お殿様の口に入るものだからととても丁寧に調理されてしまい、全くおいしくないものになってしまったというものです。 もうすぐ展覧会給食食材産地
11月15日(水) 給食食材産地
北海道・・・にんじん 茨 城・・・さやいんげん、白菜、ねぎ 青 森・・・豚肉 群 馬・・・鶏卵 秋 田・・・米 福 岡・・・みかん 今日の給食「子ぎつね寿司・豆腐汁・塩みかん・牛乳」 今日は七五三です。お祝いの気持ちを込めて、ちらし寿司とあまり目にすることのない塩みかんを給食に出しました。塩みかんは塩田で育てられるため、濃く甘いみかんに育ちます。塩田にするために、海水から塩分やミネラルを取り出し、水と混ぜて畑にまきます。まさに、手塩にかけて大切に育てられたみかんです。 給食食材産地
11月14日(火)給食食材産地
茨 城・・・大根、はくさい、ねぎ 北海道・・・にんじん 埼 玉・・・小松菜、しょうが 群 馬・・・きゅうり、もやし 山 形・・・りんご 青 森・・・とり肉、いか 千 葉・・・さつまいも 今日の給食「ちゃんこうどん・焼きいも・野菜のコチュジャンかけ・牛乳」 ちゃんこうどんで使う肉はとり肉と決まっています。それは、すもうに関係します。にわとりは2本足ですが、ぶたや牛などは4本足です。すもうでは手を付くと負けになります。そのため、えん起をかついで、手を付かない、とり肉を使うようになったそうです。 水泳記録会記録発表今日の朝会で、校長先生より水泳記録会の結果の発表をしました。水泳記録会は6年生が今までがんばって練習してきた成果を発表する場として、9月に行われました。そこで、松丘小学校の男子のリレーで1位の記録を出すことができました。みんなで協力し合いながら、記録を出すことができ、すばらしいです。本当によくがんばりましたね。 給食食材産地
11月13日(月) 給食食材産地
北海道・・・玉ねぎ、にんじん、じゃがいも 茨 城・・・さやいんgねん 埼 玉・・・かぶ 群 馬・・・卵 青 森・・・ぶた肉 秋 田・・・米 今日の給食「麦ご飯・とらねこふりかけ・肉じゃが・かぶのゆずかけ・牛乳」 今週は読書週間です。給食では、月・木・土の3日間、読書コラボこんだてを出します。今日は、「100万回生きたねこ」とコラボし、「とらねこふりかけ」を作りました。とらねこふりかけは、主人公のねこをイメージしてフワフワの卵とツナで作っています。 あいさつ運動6年生給食食材産地
11月10日(金) 給食食材産地
北海道・・・玉ねぎ、にんじん、じゃがいも 埼 玉・・・小松菜 長 野・・・白菜 茨 城・・・ねぎ 群 馬・・・もやし 神奈川・・・豚肉 岩 手・・・米 今日の給食「ごはん・レンコンバーグ・辛し和え・白菜の味噌汁・牛乳」 今日のハンバーグには粗みじん切りにしたレンコンと、おからが入っています。おからを入れたことでふわふわとした舌触りに、レンコンを入れたことでシャキシャキとした歯ごたえになっています。 5年生NHK放送体験5年生は、社会科の学習で情報についての学習をしています。その情報を伝えている場所として、放送局の仕組みについて調べています。その調べる学習の一環として、NHKに行き、実際に番組作りを体験しました。番組作成には多くの人が関わっていることを感じ、働く人々の工夫や努力を知ることができました。この体験したことを自分の学習のまとめにつなげてほしいですね。どのクラスもとてもよい番組が作れました。 1年生秋見つけ1年生は生活科の学習で砧公園まで足をのばし、“秋見つけ”にいきました。天気にも恵まれ、子どもたちは落ち葉で遊んだり、どんぐりや松ぼっくりを拾ったりして秋を思い切り感じることができました。それぞれが見つけてきた秋を大切に、この後の学習につなげていきます。 元気に外遊び給食食材産地
11月9日(木) 給食食材産地
北海道・・・玉ねぎ、にんじん 新 潟・・・しめじ 茨 城・・・ピーマン、キャベツ 千 葉・・・むらさき委も 青 森・・・いか 群 馬・・・卵 アメリカ・・・たらこ 今日の給食「たらこスパゲッティ・キャベツサラダ・むらさきいものケーキ・牛乳」 むらさきいものむらさき色はアントシアニンというポリフェノールの色です。これはブルーベリーやブドウなどにもふくまれていて、目の健康をよくするのに効果的であルことが有名ですね。 給食食材産地
11月8日(水) 給食食材産地
埼 玉・・・しょうが、小松菜 青 森・・・にんにく 北海道・・・にんじん 群 馬・・・もやし 長 野・・・りんご 神奈川・・・ぶた肉 岩 手・・・米 徳島・広島・兵庫・・・じゃこ 今日の給食「切り干し大根のビビンバ・大豆とじゃこのあまからあげ・りんご・牛乳」 今日は「いいは(11・8)の日」ということで、かみごたえを意識した「かみかみこんだて」にしました。 起震車訓練今日は、避難訓練がありました。放送機器が使えない中で、どのように避難をすればよいかを考える訓練です。校庭に避難後、6年生が起震車体験を行いました。震度7の揺れを実際に体験し、机の下で頭を守る体制をとりました。5年生以下の児童も体験している様子をしっかりと見ていました。 給食食材産地
11月7日(火)給食食材産地
青 森・・・にんにく 北海道・・・玉ねぎ、にんじん、じゃがいも 茨 城・・・ピーマン、キャベツ 長 野・・・パセリ 群 馬・・・きゅうり 宮 崎・・・鶏肉 1年日本語授業今日は、5時間目に1年3組で日本語の研究授業がありました。今回は、世田谷区の先生方が参観にきました。1年生も元気な声で音読をし、日本語の響きの良さを感じながら学習をすすめていました。1年生も入学した当時より一段と成長し、集中して学んでいました。 給食食材産地
11月6日(月) 給食食材産地
北海道・・・にんじん、玉ねぎ 茨 城・・・ねぎ、キャベツ 埼 玉・・・小松菜、しょうが 群 馬・・・きゅうり 大 分・・・なし 神奈川・・・ぶた肉 岩 手・・・米 今日の給食「ごはん・すき焼きに・そくせきづけ・なし・牛乳」 今日から新米を使用しています。 委員会紹介集会今日は委員会紹介集会がありました。発表は、図書委員会と園芸委員会の二つの委員会でした。どちらの委員会も委員会での仕事の紹介や、学校のみんなに知ってほしい内容を劇にしたり、クイズにしたりして、説明していました。学校の中にある本の冊数なども知ることができ、学校のことについて詳しくなりました。これからも5・6年生中心に委員会活動がんばってほしいですね。 |
|