10月19日(木)の給食
【今日のメニュー】
スパゲッティミートソース 牛乳 コンソメスープ バジルサラダ 【食材の産地】 豚肉・・・鹿児島県・青森県 鶏肉・・・群馬県 マッシュルーム・・・岡山県 たまねぎ・・・北海道 セロリー・・・長野県 にんじん・・・北海道 ピーマン・・・茨城県 じゃがいも・・・北海道 えのきたけ・・・新潟県 パセリ・・・長野県 キャベツ・・・山梨県 きゅうり・・・埼玉県 黄ピーマン・・・山形県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆今日はバジルサラダが出ます。ドレッシングの中にバジルを入れます。バジルの風味が強すぎないように調節しながら、おいしく仕上がるように作りたいと思います。 ☆11月18日(水)の給食の写真です。(ふわふわそぼろ丼 牛乳 沢煮椀 りんご) 凍り豆腐が入っている「ふわふわそぼろ丼」は、子どもたちに人気です。大豆の栄養がたっぷり含まれているので、おすすめです。 10月18日(水)の給食
【今日のメニュー】
ふわふわそぼろ丼 牛乳 沢煮椀 りんご 【食材の産地】 米・・・新潟県 鶏肉・・・青森県・千葉県 豚肉・・・鹿児島県・青森県 しょうが・・・高知県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 さやいんげん・・・埼玉県 ごぼう・・・青森県 だいこん・・・千葉県 ねぎ・・・青森県 さやえんどう・・・広島県 りんご・・・山形県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆今日は「沢煮椀」という料理が出ます。千切りにした野菜や豚肉が入っているのが特徴で、塩味ベースの汁物です。どのような料理か味わってほしいです。 ☆11月17日(火)の給食の写真です。(あげパン(きなこ) 牛乳 春雨スープ バンバンジーソテー) 鶏胸肉・もやし・きゅうりを使ったバンバンジーソテーは、練りごまの風味がきいていて子どもたちもよく食べていました。 10月17日(火)の給食
【今日のメニュー】
あげパン(きなこ) 牛乳 春雨スープ バンバンジーソテー 【食材の産地】 豚肉・・・鹿児島県 鶏肉・・・宮崎県 にんじん・・・北海道 はくさい・・・長野県 ねぎ・・・青森県 しょうが・・・高知県 こまつな・・・埼玉県 にんにく・・・青森県 もやし・・・栃木県 きゅうり・・・埼玉県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆今日は大人気メニューのあげパンです。中が軟らかく、外はサクッとしたあげパンになるように一生懸命作ります。子どもたちの喜ぶ顔が楽しみです。 ☆11月16日(月)の給食の写真です。(三色ピラフ 牛乳 ミネストローネ タンドリーチキン) スパイスのきいたタンドリーチキンをよく食べてくれました。 平成29年10月16日(月)全校朝会皆さんは不思議だなぁと思った時にどうしますか?自分で調べますか?誰かに聞きますか?校長先生は、不思議だなぁと思ったことを解決しないままで終わらせるのは良くないと思います。 校長先生はゴムは伸びるのですが、ある時突然切れるのはなんでかなと思いました。このことを研究しているのがお茶の水女子大学の作道先生と奥村先生です。 ゴムは伸びるけど、ある時突然切れるメカニズムを研究し、切れない強いゴムを作ろうとしたのです。 ゴムはゆっくり引っ張ったら伸びるけど、強く引っ張ると亀裂先端が熱をもち、さらに強く引っ張るとガラスのように硬くてもろい固体状になります。 このガラス化が起こる過程を数学的に定式化して丈夫なゴムを作る公式を編み出したのです。今では、自動車や飛行機のタイヤなどにも応用されています。 校長先生は、ゴムが一瞬でもガラスのようになってしまうなんてすごいことに気が付いたなと思いました。 10月16日(月)の給食
【今日のメニュー】
三色ピラフ 牛乳 ミネストローネ タンドリーチキン 【食材の産地】 米・・・新潟県 鶏肉・・・千葉県 マッシュルーム・・・岡山県 たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道 にんにく・・青森県 セロリー・・・長野県 キャベツ・・・山梨県 じゃがいも・・・北海道 パセリ・・・長野県 牛乳・・・世田谷区のホームーページに掲載されています。 ☆今日は世界の料理給食です。今月はインドの「タンドリーチキン」が出ます。「タンドール」と呼ばれる丸い筒型の土釜で、ヨーグルトやスパイスで漬け込んだ鶏肉を焼きます。香ばしいタンドリーチキンになるように作ります。 ☆10月13日(金)の給食の写真です。(ごはん 牛乳 さわらの南蛮揚げ 野菜のゆかりかけ 吉野汁) とろみのある温かい吉野汁は、寒くなった金曜日に好評でした。 5年生川場移動教室3日目(9)三芳パーキングエリアを出発しました。 予定より少し早めに到着するかもしれません。 早くて午後3時10分頃に到着し、帰校式を行い下校となります。 5年生川場移動教室3日目(8)予定通りの時間に、川場歴史民俗資料館を出発しました。 学校到着予定は、午後3時30分です。 渋滞等あるようでしたら、お伝えします。 5年生川場移動教室3日目(7)5年生川場移動教室3日目(6)5年生川場移動教室3日目(5)5年生川場移動教室3日目(4)村巡りは、りんご農家に着いたところです。 途中古民家や田んぼなど見学しながら様々なお話しを聞いて学習しました。 雨はしとしとと降り続いています。このあとリンゴ狩りですが、関リンゴ園の方の御好意で先にリンゴをいただきました。とても美味しいです。 10月13日(金)の給食
【今日のメニュー】
ごはん 牛乳 さわらの南蛮揚げ 野菜のゆかりかけ 吉野汁 【食材の産地】 米・・・新潟県 鶏肉・・・鹿児島県 さわら・・・韓国 しょうが・・・高知県 ねぎ・・・秋田県 キャベツ・・・長野県 きゅうり・・・群馬県 にんじん・・・北海道 だいこん・・・青森県 こまつな・・・埼玉県 牛乳・・・世田谷区のホームページに掲載されています。 ☆今日は「さわらの南蛮揚げ」という料理が出ます。さわらをカリッと揚げて、ねぎやお酢の入った手作りの南蛮タレをかけます。白いごはんに合うので、白いごはんと一緒にたくさん食べてほしいです。 ☆10月12日(木)の給食の写真です。(タンメン 牛乳 中華風卵焼き ナムル) 鶏ガラと豚骨でしっかりダシをとったタンメンをよく食べてくれました。 5年生川場移動教室3日目(3)閉園式終わりました。そして、村巡り出発しました。 5年生川場移動教室3日目(2)朝会が終わり、これから朝食です。朝食は、パンとソーセージ、ハッシュドポテト、コールスローサラダ、みかんゼリー、牛乳、いちごジャムです。 健康確認をしました。発熱者はゼロ。ブヨに刺された児童の腫れもひいてきたことを確認しました。このあとの村巡りには全員参加します。 5年生川場移動教室3日目(1)おはようございます。川場は雨です。 昨日のハイキングは全員が行くことができました。キャンプファイヤーも全員が参加し、楽しみました。ブヨに刺された部分が腫れている児童が数名います。このあとの村巡りには雨が降っていますが、合羽を着て実施するつもりです。 5年生川場移動教室2日目(15)今日の登山は参加者全員が登りきり、誰一人として脱落者もいませんでした。苦しい友だちに声を掛け、お互い励まし合いながら全行程事故なく帰って来られました。 キャンプファイヤーも本当に素晴らしかったです。 明日の予報は午前中雨の予報です。 今のところは、激しい雨でない限り川場村巡りに出かける予定です。 ブヨに刺され腫れている児童と階段で足をぶつけた児童などはいましたが、大きな怪我や病気無く2日目も終えられそうです。 皆様、おやすみなさい。 5年生川場移動教室2日目(14)5年生川場移動教室2日目(13)午後19時よりお箸作りをしました。お箸は木材から作られる訳ですが、年間200億本もの割り箸が消費されているということを教わりました。 日本国内で植林し、木を伐採し、植林するサイクルで箸が作られていけばまだ良いのですが、割り箸の木材を海外から輸入することによって、どんどんとジャングルの木などを伐採してしまい緑が少なくなってしまうことが問題です。 このような学習をしたあと、外観は割り箸のような材をヤスリで削っていきます。皆、一生懸命に磨いていきました。 5年生川場移動教室2日目(12)みんなお腹がペッコペコ。 夕食が終わりました。今日の夕食は、鶏の照り焼き、肉じゃが、わかめサラダ、豆腐と青菜の味噌汁、こんにゃく(田楽味噌)、りんごジュースでした。1日たくさん活動したので皆よく食べました。おかわりの食缶が空になるほど食べました。 特に人気だったのは、りんごジュースのおかわりでした 。 5年生川場移動教室2日目(11)歌は、燃えろよ燃えろ、RPGを歌いました。 |
|