4年生 ライズ屋上庭園(ビオトープ)で自然観察1
13日(木)は、4年生も二子玉川駅前の複合施設「ライズ」の屋上に設置されたビオトープに出かけて自然観察をしてきました。理科の学習で、四季の自然の移り変わりを学習しています。人工的に造成した庭園ですが、できるだけ本来の多摩川周辺の水辺の食性を生かして作られているため、小学生の自然観察にはぴったりの環境なのです。
2年生 ライズ菜園でサツマイモ観察2
試しに伸びたツルの長さを測ってみると、子どもたちの身長より伸びていました。今年度は、うね作りから水やりまで、地域のシニア団体「銀雄クラブ」の皆さん力をお借りしています。この日も子どもたちをサポートしてくださいました。菜園管理をしている造園業者の皆さんと、銀雄クラブの皆さんにお礼を言って、帰校しました。
2年生 ライズ菜園でサツマイモ観察1
13日(木)、2年生が、二子玉川駅前の複合施設屋上菜園を借りて栽培している、サツマイモの観察に行きました。サツマイモは順調に成長しています。
児童集会 隠し芸大会4
見事なダンスやコントに会場は大盛り上がりでした。
児童集会 隠し芸大会3
エイサーの踊り、ラップ、ちょっと大人っぽいダンスも・・・芸達者ですね。
児童集会 隠し芸大会2
歌ありダンスあり、音楽に合わせて手話を披露するグループもありました。
児童集会 隠し芸大会1
13日(木)朝、体育館で集会委員会企画の「隠し芸大会」が行われました。各学年から芸達者がエントリーし、オーディションを勝ち抜いてきたメンバーが出場しました。
昼の放送 アカペラ大会
12日(火)、昼の放送、今週は本校放送委員会企画で毎年恒例のアカペラ大会です。オーディションを勝ち抜いた精鋭が、放送室で、のどを競います。
5・6年生 体育朝会2
熱い中でしたが、各クラス、力が入りました。
5・6年生 体育朝会
12日(火)朝、5・6年生が校庭で体育朝会を行いました。この日は、クラス対抗の長なわ跳び3分間に挑戦です。
1年生 トウモロコシむき3
全校分のトウモロコシですから、結構大変です。それでも楽しそうにひげ1本1本までていねいに向いてくれました。よい経験になりました。
1年生 トウモロコシむき2
教室に戻って、トウモロコシの皮むきに挑戦です。
1年生 トウモロコシむき1
11日(月)、1年生がこの日の給食に提供されるトウモロコシむきを行いました。ランチルームでトウモロコシについて図書館司書から話を聞いた後、栄養士からむき方を習いました。皆さんは、トウモロコシのひげ1本1本と実がつながっていたって知っていましたか?
朝会
11日(月)朝会は校庭で行いました。校長講話の後、先日のPTAバレーボールブロック親睦大会で好成績を収めた、二子玉川小学校PTAバレーボールチームの皆さんにおいでいただき、表彰するとともに、子どもたちへのメッセージを贈っていただきました。
オリ・パラ教育 水泳金メダリスト来校10
お別れはハイタッチで。一流の泳ぎを間近で見ることができて幸せですね。終了後、子どもたちが下校している間、しばらく校長室でお話しした後、帰り際に数人の子どもたちが学校に戻ってきました。なんと自作のイラストを持参していました。金藤選手に贈呈した後、特別に記念撮影をさせていただきました。
今回の来校が実現したのは、本校の学校支援コーディネーターさんのご尽力によるものです。ありがとうございました。 オリ・パラ教育 水泳金メダリスト来校9
5・6年代表児童とリレーで対決です。金藤選手はもちろん平泳ぎです。5・6年生も、代表になった児童はスイミングスクールなどで選手コースの子も混じっています。それでも・・・当たり前ですが金藤選手はトップでゴール。素晴らしい経験になりました。
オリ・パラ教育 水泳金メダリスト来校8
4校時は5・6年生です。代表が参加して、指導していただきました。金メダリストと一緒に泳げて大感激です。練習のポイントもご指導いただきました。
オリ・パラ教育 水泳金メダリスト来校7
ご指導いただいた後は、3・4年担任が金藤選手と一緒に泳がせていただきました。
オリ・パラ教育 水泳金メダリスト来校6
3校時は3・4年生がプールで実演見学と、代表児童がプールに入って指導を受けました。金メダリストの華麗な泳ぎに感動です。
オリ・パラ教育 水泳金メダリスト来校5
12年生は、プールサイドで一緒に記念撮影をしました。お別れはハイタッチ。大人気です。
|
|