1/15 3年 “世田谷ボロ市”の見学に行きました!事前に社会科と教科「日本語」の学習で、日本の年中行事や世田谷区の年中行事についての学習をしていたこともあり、子どもたちは興味・関心をもって見学していました。 1月のボロ市の初日でもあり、また、5年に一度の代官行列も実施されることもあり、たくさんの人出がありました。5人から6人のグループに保護者の方に1名ずつ付き添っていただき、ボロ市通りのお店を見たり、代官屋敷や郷土資料館を見学したり、また、海上自衛隊演奏パレードと代官行列を見学したりと、内容の濃い見学となりました。中には、くす玉割りのお手伝いをさせていただいたグループもありました。給食の時間までには学校にもどることができ、とても充実した社会科・教科「日本語」の体験学習ができました。 *ボロ市見学について写真で紹介します。 松が丘交番前バス停で乗降し、世田谷2丁目ふれあい公園を集合場所として利用 しました。 グループごとに約2時間の見学を行いました。 1/15 1・2年生の身体計測がありました。1/15 朝会 その21/15 朝会で表彰がありました。1/13 「どんど焼き」が開かれました(3)
残り火をつかってお団子を焼き、そのお団子をおいしくいただきました。
1/13 「どんど焼き」が開かれました(2)
お囃子の演奏と勢いよく燃え上がる様子を見守っているところです。
1/13 「どんど焼き」が開かれました(1)
晴天にも恵まれ、本校の校庭では、地域と連携した伝統の「どんど焼き」が開かれました。
朝早くから、やぐら組みなどの会場設営が行われ、10時過ぎに開会式を行い、火の神による点火があり、たくさんの参加者から大きな歓声が沸き上がりました。本校の子どもたちも多数参加し、自分たちが持ち寄ったお飾りが燃える様子を参観したり、お囃子の演奏を聴いたり、最後にグループでお団子を焼き、食べたりする体験を楽しみました。 保護者の皆様、おやじの会の皆様、地域関係者の皆様のご支援で、子どもたちも日本の伝統・文化にふれることができました。ありがとうございました。 今日の「どんど焼き」の様子を写真で紹介します。 1/12 社会科見学6年 その41月12日の給食*ごはん *牛乳 *ジャンボしゅうまい *辣白菜 *わかめスープ ◆本日の給食の主な食材と産地 *たまねぎ 北海道 *にんにく 青森 *しょうが 高知 *ねぎ 千葉 *白菜 茨城 *わかめ 韓国 *にんじん 千葉 *鶏肉 山梨 *しょうが 高知 *豚肉 埼玉 ◆一口メモ 今日はジャンボしゅうまいです。みなさんがふだん食べているしゅうまいに比べてだいぶ大きいのでびっくりしたかもしれません。ジャンボぎょうざは給食の人気メニューですが、このジャンボしゅうまいもボリューミーでジューシーでとてもおいしいです。大きな口でほうばって食べてください。 1/12 “笹の子まつり” 放送によるお店紹介(2)今日は6年生が社会科見学で出かけているため、5年生が下級生をリードし、7つの班がお店の紹介を行いました。 いよいよ来週の20日(土)が開催日となります。お楽しみに! 1/12 社会科見学6年 その31/12 社会科見学6年 その21/12 社会科見学 6年1月11日の給食*皿うどん *牛乳 *野菜のゆかりかけ *白玉しるこ ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんじん 千葉 *きゅうり 高知 *白菜 茨城 *豚肉 埼玉・岩手 *ねぎ 千葉 *えび タイ *青梗菜 茨城 *いか 北海道・青森 *キャベツ 愛知 ◆一口メモ 今日は鏡開きです。鏡開きとは、お正月行事のひとつで、お供えしていた鏡餅をおろし、お雑煮やお汁粉にして食べることをいいます。神様にお供えしていたものを食べることで、神様とのつながりを強め、パワーをいただけるというところから始まったとも言われています。鏡開きでは、お餅を包丁で切ったりせず、手や小槌で割って食べます。これは、神様に刃物を向けるのは失礼だという考えからだそうです。今日は鏡開きにちなんで、お汁粉にしました。しっかり食べて今年1年も元気に過ごしましょう。 1/11 笹の子タイムから各班の教室に集まり、笹の子まつりの役割分担やお店の進め方・準備について、話合いや分担した係での活動に取り組んでいます。 6年生を中心に、みんなで協力して、各班の活動が盛り上がっています。今朝発表されたスローガンへ向けて、準備を計画的に進める子どもたちです。 1/11 “笹の子まつり” 放送によるお店紹介から今日の担当は、赤班です。6年生のリーダーとともに下級生で担当になった人が、放送室から30秒程度にまとめた原稿をもとに、お店の紹介をしていました。楽しいお店の紹介に、各教室でも放送を聞き入っていました。青班は、明日行う予定です。 1/11 今日は「鏡開き」です!今日の給食では「白玉しるこ」が出ました。またお昼の校内放送でも放送委員会から「鏡開き」についての紹介放送がありました。 2年生の教室では、皿うどん・野菜のゆかりかけ・牛乳とともに、白玉しるこをおいしくいただき、笑顔あふれる子どもたちの表情がたくさん見られました。 1/11 4年 書き初め大会琴の調べが流れる中、集中して取り組んでいました。 1/11 笹の子まつりのスローガンが発表されました!“みんなに愛され60周年 気持ちをこめたおもてなし 笑顔たくさん 笹の子まつり”です。当日をめざして準備を進めている子どもたちです。 1/11 体育朝会を行いました!長縄を使った跳び方や長縄と短縄を組み合わせた跳び方などの紹介があり、工夫した上手な実演に大きな拍手が送られていました。 後半は、学級ごとに全員で長縄跳び(8の字跳び)を行い、楽しみました。 朝の陽射しを浴びながら、寒さを吹き飛ばし、笑顔いいっぱいの子どもたちです。 |
|