【5年生】住環境を調べよう
5年生は家庭科の学習で、各教室の気温と湿度、そして照度を調べました。
快適な気温、湿度、照度というものがありますが、果たしてその場所は快適と言えるのでしょうか? 器械を使いながら、若小で快適な場所を見つけることができたようです。 【6年生】分数カードで勝負!
6年生は算数の時間に、分数カードで対決していました。
パッと目にはわかりにくい分数を、より親しみやすくするためのツールです。 ルールを理解し、同時に分数の仕組みにも詳しくなった6年生でした。 なわとび検定会
毎日、体育館ではなわとびの検定が行われています。
何と今日は校長先生も登場! 果敢にチャレンジする子ども達を目に、校長先生も嬉しそうです! 【1年生】「虫」の書き順は
1年生が漢字の学習をしています。
今日は「虫」という字です。 みんな静かにノートに向かい、じっくりと練習を重ねます。 使える感じがまた1つ増えて、喜ぶ1年生でした。 【金曜日】静かな朝読書の時間
今日は金曜日です。
若小恒例の朝読書が各学級で行われています。 しっかりと定着したこの取り組みには、金曜朝恒例の光景となりました。 先生が教室に来る前に、静かに読書ができる若小の子達でした。 【興味津々】池の氷
登校してきた低学年の子達に、池の氷は人気があります。
毎朝、違う厚みでできる氷から、寒さの度合いを測っているそうです。 今日は比較的薄めのようでした。 春が近づいているのですね。 【7班最終日】若小班あいさつ運動
若小班7班の子達によるあいさつ運動も、今日が最終日です。
今朝も元気いっぱいにあいさつを振りまく7班の子達。 一週間、よく頑張りました。 校長先生からもねぎらいの言葉がありました。 来週は8班が登場します! おからのスノーボール昨年もこの時期に同じものを作りましたが、今年は少々改良を加えたため、生地はよりしっとりとした仕上がりになりました。パウダースノーのように見えるのは、スキムミルクです。甘さひかえめで、手作りのお菓子ならではの味でした。 H30年2月8日(木)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 8 日分) 【献立】カレーうどん・野菜の甘酢かけ・おからのスノーボール・牛乳 【主な食材と産地】 食 材 産 地 うどん 小麦粉…北海道 小麦粉(スノーボール) 青森県 豚肉 埼玉県 油揚げ 大豆…国産 おから 大豆…新潟県・佐賀県 たまご 群馬県 にんじん 千葉県 こまつな 埼玉県 ねぎ 千葉県 もやし 栃木県 きゅうり 群馬県 たまねぎ 北海道 しょうが 高知県 【5年生】真剣勝負!お習字
5年生は書写の活動に取り組みました。
お題は「近づく春」です。 半紙に4文字を書くのは初めての子もたくさんいました。 意外に小さくなってしまう字を前に、集中力を高める5年生でした。 【ひさしぶり!】校庭遊びを楽しむ
校庭コンディションの関係で停止されていた校庭遊び。
まだ半分だけでしたが、休み時間に校庭遊びができるようになりました。 元気いっぱいに遊ぶ子どもたち。 若小のいつもの光景が戻ってきました。 【学校公開】ようこそ若小へ!
昨日から始まっている学校公開。
連日、多くの保護者の皆様が来校してくださっています。 ぜひ若小の雰囲気を味わってください。 学校公開期間は土曜日までです。 皆様のご来校を心よりお待ちしております。 【2年生】保育園交流会
世田谷保育園と代田保育園の年長さんが、2年生のお店に来店です!
かわいい保育園生に、2年生もみんなにっこり。 あやとりやけん玉、折り紙などで、楽しく遊びました。 【5年生】タブレットでフォームをチェックタブレットを使って、お互いにフォームを撮影します。 課題が見えると、改善しやすくなります。 美しい姿勢で着地できる子が増えました! 【6年生】租税教室で新発見!私たちの生活を支えている税金。 税金の大切さと社会の仕組みについて理解できたようです。 これらかは社会の見方が変わってきそうですね! 【木曜だけど】朝読書を行いました
今朝は木曜日でしたが、朝読書がありました。
どのクラスでも静かに読書ができています。 今年も充実した読書活動ができました。 その成果が確実に表れています。 【おはよう若林】若小班あいさつ運動
7班による若小班あいさつ運動も後半に入りました。
今朝も正門では元気いっぱいの声が響いています。 春の足音を感じながら登校する若小の子達。 先生と思わずハイタッチ! H30年2月7日(水)の給食
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 2 月 7 日分) 【献立】こぎつねごはん・おひたし・さつま汁・のむヨーグルト 【主な食材と産地】 食 材 産 地 米(ひとめぼれ) 山形県 とり肉 岩手県 豚肉 埼玉県 油揚げ 大豆…国産 豆腐 大豆…新潟県・佐賀県 みそ 大豆…長野・滋賀・北海道 にんじん・ねぎ 千葉県 こまつな 世田谷区 さやいんげん(冷凍) 北海道 もやし 栃木県 大根 神奈川県 ごぼう 青森県 さつまいも 千葉県 【5年生】はじめての濾過
5年生は理科の時間に、濾過についての学習をしました。
ろ膜であるろ紙を使って、大きな粒をこしとりますが、小さな粒子はそのまま通り抜けてしまいます。 化学メーカーから取り寄せた特殊なフィルターを使うと、牛乳が透明に! ろ過の仕組みがよく分かった5年生たちでした。 【水曜恒例】朗誦の朝
今日は水曜日。
朗誦で若小の一日は始まります。 子どもたちは大きな声で朗誦をしました。 元気いっぱいの声が廊下まで響く若小の朝です。 |
|