世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5年生 プール開き

 気分的には今一歩な?!曇り空でしたが、気温と水温が規定値に達し、予定通りプール開きを実施できた5年生でした。泳力向上をめざし、さっそく練習が繰り広げられていました。収穫多い夏になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 今朝も規律正しく、全校児童が集合し、何一つ注意されることなく朝会が始まりました。 
 読書月間にあたり、校長先生からはオススメ本『花さき山』の紹介がありました。
 整美委員会担当からは、落とし物箱にたくさん入っている迷子のお話がありました。記名されていないものも多く、持ち主に戻らない実情があるとのことでした。
 今週の看護当番からは、掃除に関する目標が発表されました。芦花小学校では「無言清掃」を基本としています。その実現に向け、改めて掃除の手順を確認し、効率的に仕事ができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

訓練を終えて

 再び参加者全員が集まり、担当毎に振り返りを行っています。やってみたからこそ分かったこと、緊急時の対応として改善していく点など、全体で共有することを通して今後に生かしていきます。
 本日は誠にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

作業が着々と

 カレーライス作りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難者の居場所作り

 中学校体育館にはプライベートテントが設けられています。
 大勢の方が避難してくる学校ではありますが、安全対策の観点から薬品が置かれている理科室などを含め、全ての教室が開放できる訳ではないという確認を、しっかりと行いました。緊急時、そういった点もご理解ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

マンホールトイレ完成!

 外観と内部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マンホールトイレ 続編

 マンホールのふたを開けて、上下を接続する工程に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ 点火!

 画像で見ると、どうということはないのですが、実際はさにあらず。思わずひるんでしまう位の音を轟かせて、勢いよくパワフルな火がつきました。強火でお湯を沸かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食・物資担当

 アルファ米の炊き出しを行うための準備中です。
 様々な非常食の表示も目に入ってきます。避難者の生命線となる基地と言えるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総務・情報担当

 受付場所の設置や表示の取り付けを行っています。緊急時、避難所の入口となる場所です。混乱を避けるよう、住所によって細かく分ける工夫もされていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救護・衛生担当

 マンホールトイレの設置作業を行っています。便器本体だけでなく、周囲から見えないように目隠しを取り付けます。災害時に欠かせない設備の一つとなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所担当

 発電機の設置を行っています。普段、目に触れる機会は少ない機器ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営訓練スタート

 芦花小学校・中学校 避難所運営訓練に多数の皆様がご参加されています。全体で集合し挨拶、そして、「総務・情報」「避難所」「給食・物資」「救護・衛生」4つの担当に分かれて訓練が始まりました。朝から汗が流れる暑さの中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き   6年

6年生のプール開き、6年生にとっては小学校最後の水泳指導です。自己の目標に向かって精一杯水泳の練習に励み、9月の記録会では、小学校での成果を残していきたいですね。安全に注意し、夏ならではの水泳を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日の給食

〈今日の献立〉
・コーンピラフ
・トマポテスープ
・大根とツナのサラダ
・カフェオーレゼリー
・牛乳

 旬を迎えた“トマト”を使った「トマポテスープ」。トマトにはうま味成分のグルタミン酸が多く含まれていて、料理がますます美味しく仕上がります。今日のスープも、トマト好きにはたまらない一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしのしごと   1年 道徳

働くことの良さを感じ、みんなのために働こうとする態度を育てる学習です。資料を読んだ後、自分の当番活動に目を向け感じたことを伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーケストラの楽器・・6年音楽

音楽室ではオーケストラの演奏に出てくる楽器について学んでいました。打楽器?木管楽器?金管楽器?どれでしょう・・・先生がフルートを演奏し音色もしっかり聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土を丸めて伸ばして・・・1年図工

粘土を丸めたり、伸ばしたりしての造形活動です。何に見えるかな?思いを膨らませての形づくりに入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムを刻んで・・1年音楽

さまざまなな打楽器を使って、曲に合わせリズム演奏です。みんなで心を一つにして、すてきな演奏になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ヴェルディサッカー教室  4年

ゲストティチャーを迎えてのサッカー教室です。ボールをける・運ぶ・パスするときのこつをつかむことができたでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種おしらせ

学校評価

学校だより

学年だより

PTA