「子どもが自ら学び、内から育つ学校」  子ども一人ひとりが学習を自分事として捉え、学びがいや喜びを感じ、よりよく育つ学校

落ち葉拾い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが、校庭の落ち葉を拾い集めてくれています。
一生懸命、校庭をきれいにし、気持ちよく生活しようと頑張ってくれています。
ありがとうございます。

朝が来た

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜授業日の朝
桜町小駅伝部は今日も練習に励んでいます。
なかなか一緒に走れず、申し訳ないです。
富士山がきれいです。

寒さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
元気いっぱい体育に取り組む6年生です。

暖かな作品

画像1 画像1 画像2 画像2
2年がパステルで暖かな空気が伝わってくる作品をつくりました。
子どもたちの作品を見ていると寒さが和らぐ気がしました。

2年生からのクリスマスプレゼント

画像1 画像1
2年生の女の子が画用紙で作った素敵なお花をプレゼントしてくれました。
一足早いクリスマスプレゼントだと思って校長室に飾ります。
ありがとう!

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、各学年の3組と4組が校庭に集まり、体育集会をしました。
全校では十分なスペースが取れないことから、工夫してやっています。
体育委員の高学年の司会進行が素晴らしいです。

朝のスピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が朝の会で身近な出来事や感じたことなどをスピーチします。
もちろん原稿なんてありません。

5年生みそ汁実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の5月に作ったみそがとうとう出来上がりました。
この味噌を使って5年生の家庭科の調理実習で、みそ汁をつくりました。

だしは煮干し、入れる実は大根・ねぎ・あぶらあげ。

絶品の味噌汁ができました。

各家庭にもみそを少しずつ持ち帰りました。もうご家庭で試食されたかな?

4年生 高学年に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が高学年に向けてシフトチェンジをしてくれています。
基本的な生活を自分たちで振り返り、集団行動や互いに気持ちよく生活するために話し合いをしたそうです。今朝、クラスの代表がクラスで決めた決意を持って校長室に報告に来てくれました。
自分たちで考え、自分たちでより良い学校をつくってくれる子どもたち、素晴らしいと思います。

桜町小駅伝部 頑張ってます

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も桜町小駅伝部は練習に励んでいます。
久しぶりに私も一緒に走りました。
もはや子どもたちのペースに追い付けないくらい、子どもたちは力をつけてきました。
風邪をひかずにがんばれ!
桜町小駅伝部!

MVP少年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が「体育ねっこ」(朝体育)で長縄に取り組んでいます。
回し手の男の子が、友達が飛びやすいように大きく、そして、腰を深く落として縄を回してくれています。
「体育ねっこ」の終わりにみんなの前で「今日のMVPだよ!」と紹介しました。
お友達を思う気持ち素晴らしい!!

6年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参議院体験プログラムに参加中です。
盲導犬法案についてまずは厚生労働委員会で審議します。

6年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
渋滞は比較的直ぐに解消し、ほぼ時程どおりに国立科学博物館の見学ができました。
見学後に上野公園でお弁当をいただきました。

6年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が最後の社会科見学に出発しました。
首都高が事故渋滞です。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷市場で競りの体験をします。
「てやり」と言うハンドサインで金額を示していきます。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生か世田谷市場に見学にきました。
花の競り場でクイズに挑戦します。

3年生社会科見学

画像1 画像1
お待ちかねお弁当タイムです。
あちこちから「一緒に食べよう??」といってもらい嬉しいです。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次太夫堀公園に着きました。
民家園の方から説明を聞きます。
敷居は踏まないように見学していきます。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
熱心に見学してます。

3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代官屋敷に併設されている郷土資料館に来ました。
学芸員の方が丁寧にレクチャーしてくれます。
敷居や枡、障子、とっくり、お櫃
子どもたちには、馴染みの薄いものに触れていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28