6年遠足 さあ、帰ります

京王線に乗って帰ります。みんな、案外元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年遠足 ケーブルカー

ケーブルカーでは、急な角度に歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 下り

高尾山はまだ桜が咲いてます。花の中、下り始めてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 お弁当タイム

朝早くから作ってくれたお家の人に感謝して、いただきます!それにしても、すごい人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 山登り

がんばって登っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 頂上

最後の地獄の階段。それを乗り越え、頂上到着!見事な富士山が迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 登山開始

たくさんの学校が来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 高尾山口到着

高尾山口に着きました。さあ、山登りの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足 電車

通勤と重なって大変です。高尾山口まで行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年遠足 出発

絶好の遠足日和。いってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(4月18日火曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

スパゲティーミートソース 牛乳 ほうれん草とキャベツのサラダ
くだもの

 ●主な給食食材と産地●

にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(神奈川)
ほうれん草(神奈川) 豚ひき肉(愛知) いちご(栃木)

*スパゲティーミートソースはひき肉のほかにも細かくきった
 いろいろ野菜がたくさんはいっています。

3、4年 遠足 帰ります!

楽しかった遠足も、終わります。バスに乗り込みます。楽しかったなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年 遠足 4年は広場

みんな元気です!エネルギーたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 遠足 マグロ

葛西といったら、やっぱりマグロです。大きい!
色とりどりのお魚もきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 遠足 3年水族園

午後は、3年が水族園です。まずは、タッチフィルから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 遠足 お弁当タイム

朝早くから作ってくれたお家の人に感謝して、いただきます!
風が強くて大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 遠足 広場で思いきり

芝生は思いきり走れます。午後の水族園まで、エネルギーもつかな(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年 遠足 広場

3年は広場で思いきり遊んでいます。風が強いですが、気持ちいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 遠足 水族園

サメとエイにさわりました。不思議な感覚。ペンギンもかわいいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年 遠足 4年は水族園

4年は水族園にまず行きます。ドームが光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

給食献立表

学年通信

学校評価