3/2 今日の給食

今日は、ちらしずし、牛乳、ごまあえ、沢煮椀、桃ゼリーです。
今日は、完食賞である2-5組のリクエスト「ちらしずし」と明日3月3日の桃の節句(ひな祭り)の行事食「桃ゼリー」を取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 今日の給食

今日は、ぶどうパン、牛乳、魚のピザ風、ブロッコリーのサラダ、じゃがいものポタージュです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28 今日の給食

今日は、マーボー丼、牛乳、ナムル、いちごです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/27 今日の給食

今日は、チンジャオロースー丼、牛乳、スパイシーポテト、はるかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 今日の給食

今日は、ゆかりごはん、牛乳、のりあげくん、野菜のレモンじょうゆかけ、けんちん汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/23 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、鰆のみそ麹焼き、梅ドレッシングサラダ、かきたま汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 今日の給食

今日は、五目あんかけ焼きそば、牛乳、大根と昆布の中華サラダ、ごま団子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 今日の給食

今日は、ツナポテトト-スト、牛乳、鉄骨サラダ、ボルシチです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/20 今日の給食

今日は、ベーコンときのこのピラフ、牛乳、スペイン風オムレツ、白インゲン豆の田舎風スープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、すき焼き煮、カリじゃこサラダ、清見オレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2

塚戸チャレンジ

17日(土)は塚戸チャレンジのイベントで盛りだくさんの一日になりました。午前中はおやじの会による「つかど逃走中!?」でした。たくさんのハンターが校庭に現れ、参加した子供たちは大興奮!様々なミッションをクリアしながら、楽しく過ごしました。午後は、茶道・フラワーアレンジメント体験でした。塚戸小自慢の和室でお茶をたてたり、思い思いに花をいけたりしました。なかなかできない体験に子供たちのとても満足できたようでした。「来年もまた来たい!」そんな、うれしい言葉もきくことができました。ご多用の中、子供たちのために楽しい企画をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 今日の給食

今日は、セルフウインナーサンド、牛乳、ピクルス、森のチャウダーです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、いかのチリソース、野菜の生姜醤油かけ、みそ汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/14 今日の給食

今日は、カレーライス、牛乳、春雨サラダ、ココアプリン風です。
今日は、バレンタインデーということで、ココアプリン風を取り入れ、カレーライスのにんじんをハートの形にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 今日の給食

今日は、ヘルシーミートソース、牛乳、ポテト入りフレンチサラダ、りんごです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 今日の給食

今日は、五目ごはん、牛乳、焼きししゃも、野菜のごま酢かけ、そうめん汁、いよかんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、いろどり煮、乾物和え、いよかんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 今日の給食

今日は、チリコンカーンライス、牛乳、キャベツサラダ、ぶどうせりーです。

【お知らせ】
一番下の写真の通り、明日2月8日(木)12:00〜17:00、明後日2月9日(金)9:00〜15:00に世田谷区民会館ホワイエにて世田谷区学校給食展を行います。給食や回転釜の実物展示や野菜の計量、豆つかみなどの体験コーナーもあります。ぜひご来場ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 今日の給食

今日は、ひじき入りこぎつねずし、牛乳、天ぷら(かぼちゃ・ちくわ)、みそ汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/5 今日の給食

今日は、明日葉パン、牛乳、鶏肉のバーベキューソース、粉ふきいも、白菜のクリームソースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録