2/19 今日の梅(白梅)

白梅は、8分咲き
画像1 画像1

2/19 今日の梅(紅梅)

紅梅は、まだ2分咲き
画像1 画像1

2/19 全校朝会 表彰(その1)

画像1 画像1
3年生の3人組が、児童館で行われた「犬棒カルタ大会」で優勝しました。





3人は、おそろいのTシャツで大会に臨んだそうです!!


気合入っていますね!!
画像2 画像2

2/19 全校朝会 表彰(その2)

画像1 画像1
野球チーム「ジャガーズ」は、自転車の乗り方大会で優秀な成績をおさめました。




チームから選抜された3・4年生混合メンバーです。
画像2 画像2

2/19 3学期の学校公開期間来校者総数

画像1 画像1
2/10〜2/15までの学校公開期間における来校者総数をお知らせいたします。


2/10(土) 874名

2/13(火) 207名

2/14(水) 208名

2/15(木) 199名


合計  1,459名

2月19日 今日の献立

黒砂糖パン
牛乳
魚のマヨネーズ焼き
野菜スープ

<主な食材の産地>
豚肉・・・神奈川
ホキ・・・ニュージーランド
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
にんにく・・・青森
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・愛知

2/16 薬物乱用防止教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライオンズクラブの方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。



「薬物乱用、ダメ。ゼッタイ。」

2/16 JA東深沢プロジェクト 「面積」 (その1)

少しずつ、緑の面積が増えてきたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 JA東深沢プロジェクト 「面積」 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少し緑が増えるといいのですが・・・。

2/16 今日の給食 (その1)

今日の給食です。





まずは、カレーうどんの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 今日の給食 (その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
パンです。

2/16 今日の給食 (その3)

もやしとごまがきれいに写っていますね。
画像1 画像1

2/16 今日の給食 (その4)

箸を撮影してみました。






新しい試みです。
画像1 画像1

2/16 今日の給食 (その5)

画像1 画像1
牛乳です。

2/16 今日の給食 (その6)

最後に全体の写真です。
画像1 画像1

2/16 野菜の相場(その1)

学校には、FAXで写真のような【野菜の相場表】が届きます。



この冬は、雪の影響で野菜の価格が上がったまま下がりませんね。
画像1 画像1

2/16 野菜の相場(その2)

まだまだ高値が続いています。



栄養職員が、大変苦労しています。



来週の火曜日も降雪の予報が出ており、野菜の価格が心配ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 気になる投票結果

画像1 画像1
画像2 画像2
2020マスコット投票の結果が気になっているようですね。

2/16 ひな人形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近隣の方から寄贈していただいた「ひな人形」を展示しています。

2/16 美術鑑賞教室(4年)

世田谷美術館へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31