ボッチャ体験会

画像1 画像1 画像2 画像2
ボッチャ体験会が10月28日(土)13:30〜15:30
世田谷区障碍者スポーツ振興会と世田谷区スポーツ振興財団のスタッフの講師のもと本校の体育館で行われました。パラリンピックの正式種目を実際に体験できた貴重な時間でした。

学芸発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(土)に学芸発表会が行われました。展示発表と舞台発表がありました。多くの保護者・地域の方々にご覧いただくことができました。ありがとうございました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月14日(土)新入生保護者説明会が行われました。2時間目に校内自由見学、その後体育館で説明を聴いていただきました。

第2回進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(土)第2回進路説明会が行われました。3年生と保護者、さらに1・2年生の希望する保護者の皆様対象でした。雨の中でしたが、多くの保護者の皆様が参加してくださいました。ありがとうございました。

後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(金)に後期生徒総会を行いました。各委員会の代表が学校全体のことを考えて活動方針や目標を発表しました。弦巻中学校をよりよい学校にするために、みんなで考える貴重な時間を過ごしました。

I組連合移動教室

2日目の午後はカレーづくりでした。3年生はしっかり火おこしをしてくれました。日頃の練習の成果で、てきぱきとおいしいカレーができました。3日目はサファリパークでした。ライオンなどの動物を見ました。小動物と触れ合うことができて楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1

I組連合移動教室

I組は、2日から4日まで河口湖連合移動教室にいきました。砧中学校と上祖師谷中学校の生徒といっしょに生活しました。1日目は奥庭荘での昼食、学園での学級交流会でした。2日目は、山梨県立リニアセンターに見学にいきました。リニアセンターでは、リニアモーターカーをたくさん見られて生徒は喜んでいました。
画像1 画像1

土曜講習会

10月7日(土)第5回土曜講習会が行われました。全12回の予定です。1時間目数学、2時間目英語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区中学校陸上競技大会

画像1 画像1
天気が心配でしたが、区中学校陸上競技大会が総合運動場で実施されました。本校からは、24人の生徒がエントリーして、ベストをめざして競技に挑戦しています。





iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

年間指導計画

献立表

第一学年

第二学年

第三学年

健全育成協議会

各種おしらせ

食材産地公表