令和6年度の教育活動が始まりました。

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ぶた肉 ( 鹿児島・熊本 )
とり肉 ( 鹿児島 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 北海道 )
キャベツ ( 神奈川 )
チンゲンサイ ( 千葉 )
はくさい ( 長野 )
もやし ( 栃木 )
じゃがいも ( 北海道 )
りんご ( 長野 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
ウインナー ( 茨城・群馬・千葉 )
ちくわ ( 青森 )
 さつま揚げ ( 愛知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ピーマン ( 茨城 )
はくさい ( 長野 )
にんじん ( 北海道 )
ブロッコリー ( 長野 )
だいこん ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
キャベツ ( 茨城 )


社会科見学 4年生

10月18日(月)浅草から中央防波堤へ
4年生は社会科見学で、浅草と中央防波堤外側処分場へ出かけました。
午前中は、二天門から浅草寺境内を中心に、浅草寺・仲見世・雷門を見学しました。傘をさしての見学でしたが、大きな建物や雷門の提灯などを見て回りました。
午後から、木場からゲートブリッジをわたり、中央防波堤にある処分場の見学をしました。ここは東京のごみの最終処分場所という話を聞き、日々の生活での心がけを学習しました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、ようやくお天気が回復し今週はじめて長縄タイムで元気よく練習ができました。縄をいっしょうけんめいに回し、途中でひっかかってしまってもみんなで励まし合う姿が見られました。記録が更新されるたびに喜びの歓声が上がります。学級が一つになりまとまるよい機会です。

75周年集会

本日は、開校75周年をお祝いする児童集会をしました。代表委員会の児童が役割分担をして、学校の歴史を詳しく紹介し、学校に関係するクイズを行い盛り上がりました。最後に校歌を元気よく5番まで歌いました。弦巻小学校に所属する児童の気持ちが一つになる、心温まるひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
とり肉 ( 鹿児島 )
ごぼう ( 青森 )
だいこん ( 千葉 )
さといも ( 埼玉 )
にんじん ( 北海道 )
れんこん ( 茨城 )
さやいんげん ( 静岡 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
さわら ( 韓国 )
たまご ( 群馬 )
しょうが ( 高知 )
ごぼう ( 青森 )
にんじん ( 北海道 )
れんこん ( 茨城 )
さやえんどう ( 静岡 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にら ( 栃木 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
いか ( 青森・北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
さつまいも ( 千葉 )
にんじん ( 北海道 )
ピーマン ( 茨城 )
ほうれん草 ( 栃木 )
もやし ( 群馬 )
ねぎ ( 新潟 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
ぶた肉 ( 青森・鹿児島 )
にんにく ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
にんじん ( 北海道 )
たけのこ ( 福岡 )
ねぎ ( 秋田 )
キャベツ ( 群馬 )
さやえんどう ( 静岡 )

六組 連合運動会

画像1 画像1
今日は、総合運動場の体育館で連合運動会です。午前の後、お昼を食べたら、楽しいナミナミダンスを踊りました。










iPhoneから送信

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ぶた肉 ( 青森・鹿児島 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
にんじん ( 北海道 )
もやし ( 栃木 )
こねぎ ( 福岡 )
にら ( 栃木 )
はくさい ( 長野 )
ねぎ ( 青森 )
キャベツ ( 群馬 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
油揚げ ( 佐賀 )
さば ( ノルウェー )
にんじん ( 北海道 )
ねぎ ( 青森 )
はくさい ( 長野 )
梨 ( 茨城 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
ぶた肉 ( 青森・鹿児島 )
とり肉 ( 鹿児島 )
たまご ( 群馬 )
にんじん ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ピーマン ( 茨城 )
じゃがいも ( 北海道 )
レモン ( 愛媛 )
きゅうり ( 埼玉 )
キャベツ ( 群馬 )
だいこん ( 北海道 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
ぶた肉 ( 青森・鹿児島 )
たまご ( 群馬 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
にんじん ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
キャベツ ( 茨城 )
ねぎ ( 青森 )
ほうれん草 ( 栃木 )
りんご ( 山形 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
とり肉 ( 岩手・鹿児島 )
たまご ( 群馬 )
にんじん ( 北海道 )
ごぼう ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
さやえんどう ( 北海道 )
キャベツ ( 茨城 )
きゅうり ( 群馬 )
じゃがいも ( 北海道 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

とり肉 ( 岩手 )
ししゃも ( アイスランド )
たまご ( 群馬 )
ねぎ ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
小松菜 ( 埼玉 )
里芋 ( 埼玉 )
さやいんげん ( 山形 )
巨峰 ( 長野 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した食材の主な産地
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
とり肉(岩手)
玉ねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道)
パセリ(長野)
にんじん(北海道)
キャベツ(茨城)
セロリー(長野)

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
いわしすり身 ( 鹿児島 )
たまご ( 栃木 )
とり肉 ( 岩手 )
さつまいも ( 千葉 )
にんじん ( 北海道 )
ごぼう ( 青森 )
ねぎ ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
さやいんげん ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
大根 ( 北海道 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ぶた肉 ( 青森 )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
だいこん ( 北海道 )
きゅうり ( 埼玉 )
にんじん ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
パセリ ( 長野 )

作品展 6組

9月27日(水) 6組の作品
区役所第二庁舎、1階のロビーに世田谷区立小学校、特別支援学級在籍の子供たちの作品が展示されています。もちろん、6組の子供たちの作品も展示されています。
この作品展は、「世田谷手をつなぐ親の会」のみなさんによるものです。近くなので、ぜひお立ち寄りください。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り

PTAHP紹介

PTAHP文書

PTAHPひな型

PTAHPサンプル

地域学校運営委員会