3月5日(月)の給食は…「豚肉と牛蒡のごはん、かきたま汁、フルーツ白玉、牛乳」です。 牛蒡は、日本では根菜類の野菜として食べられていますが、外国ではハーブや漢方薬として使う国もあります。今日のごはんは、切り昆布も入り出汁の効いたごはんになりました。 *食材産地*** 米 山形 豚肉 青森 牛蒡 青森 人参 千葉 わかめ 岩手 長葱 千葉 鶏卵 群馬 小松菜 埼玉 3月5日(月)今年度最後の避難訓練
今月の避難訓練は予告なしで、全校朝会の最中に行いました。地震が発生し、その後南門から火災が起きたという想定でしたが、放送と先生方の指示に従って、体育館から校庭に全員が避難するまでに、3分43秒で完了できました。予告なしにもかかわらず、慌てず、騒がず、短時間で避難できたことは、1年間の訓練の成果だと思います。来年度も、高い防災意識をもって、日々の学校生活を送っていきましょう。
3月5日(月)全校朝会3月2日(金)6年生 感謝の会(5)
感動とともに、感謝の会は無事終了しました。今日は楽しく懐かしいひとときになりました。
いよいよ卒業まであと15日です。6年生は、最後まで充実した小学校生活を送り、23日の卒業式には、みんな素敵な笑顔で迎えられるようにしていきましょう。 3月2日(金)6年生 感謝の会(4)
いよいよフィナーレです。感謝を思いを込めて、6年生全員による合唱を披露します。曲は、『友〜旅立ちの時』。さまざまな思い出がよみがえってくるような歌詞に、熱い思いがこみ上げてきます。真剣な表情で歌う子どもたちからも、一生懸命さと気持ちが高まってくるのが伝わってきました。
3月2日(金)6年生 感謝の会(3)
元担任の先生方もメッセージをいただきます。子どもたちからも、先生に対する思いを告げるなど、心温まるやりとりが続きました。そして、6年生一人ひとりからも、当時の懐かしい写真とともに、誓いの発表がありました。中学進学に向けての抱負や、自分の将来の夢についてなど、堂々とした発表になりました。6年間で立派に成長したことがうかがえる感動の瞬間です。
3月2日(金)6年生 感謝の会(2)3月2日(金)6年生 感謝の会(1)
23日(金)に卒業を控えた6年生による「感謝の会」が体育館で行われました。今までお世話になった先生方やお家の方々を、感謝の気持ちを込めてもてなし、6年間の小学校生活を振り返ります。懐かしい先生方も参加していただき、子どもたちは笑顔でお迎えしました。
3月2日(金)の給食は…「菜の花ずし、鰤の照り焼き、すまし汁、桃のゼリー、牛乳」です。 今日は、明日の桃の節句にちなんだメニューです。女の子の健やかな成長をお祝いします。季節の「菜の花」を使ったちらしずし、出世魚の「鰤」、すまし汁には「あさり」を使い、デザートには桃のゼリーです。 「ちらしずし」の牛蒡は色よく、蓮根は歯触りシャキシャキと美味しく仕上がりました。 *食材産地*** 米 山形 牛蒡 青森 人参 千葉 鶏卵 群馬 蓮根 茨城 菜花 高知 鰤 佐賀 生姜 高知 わかめ 岩手 あさり 熊本 長葱 千葉 3月2日(金)けんこうカード
6年2組の教室では、6年間の成長の記録が記された「けんこうカード」が返却されました。1年生からこの6年間で伸びた身長の長さのリボンで、メッセージカードがくくられていて、子どもたちはそれを伸ばして、自分の成長ぶりを喜んでいました。
3月2日(金)久しぶりの金スポ
金曜日の中休み、久しぶりに金スポが行われました。これまた久しぶりに、クラスごとの長縄チャレンジです。どのクラスも、みんなで声かけ合って練習に励みました。来週の水曜日の体育朝会で、今年度最後の記録をとります。それぞれの目標回数をめざして、がんばりましょう。
3月2日(金)体育朝会(2)
準備運動をして、1分間練習に取り組みます。みんなで練習すると、自然とペースも上がっていき、1分間でも集中してがんばることができました。最後に、各クラスの縄跳び名人たちが登場し、それぞれ得意の技を披露してくれました。
3月2日(金)体育朝会(1)3月1日(木)6年生からのメッセージ3月1日(木)の給食は…「カレーうどん、コーン入りフレンチサラダ、お豆かりんとう、牛乳」です。 気持ちよく晴れて、気温も上がってきました。今日の副菜は大きめのコーンを使ったフレンチサラダです。1年生の教室に行くと鼻をつまんで食べている子がいました。ドレッシングが酸っぱかったとのこと…。子どもなりに頭を使っているなぁと感じた場面でした。 *食材産地*** 豚肉 青森 玉葱 北海道 人参 千葉 長葱 千葉 小松菜 埼玉 キャベツ 愛知 きゅうり 群馬 さつま芋 茨城 3月1日(木)校庭での体育
昨日からの大雨がすっかりやんで、午前中には気持ちのよい青空が広がりました。中休みから校庭使用も可能となり、それ以降の授業では、体育の授業もできるようになりました。なかなかできなかった縄跳びの練習も進められ、子どもたちが一生懸命に技に挑戦する姿が見られました。
3月1日(木)6年生 最後の調理実習(2)
おいしく焼き上がり、デコレーションも上手にできました。全員そろっての会食では、みんなから笑顔がこぼれ、さらにおいしくいただけて、ほっぺたも落ちたようです。また一つ、小学校でのよい思い出ができました。
3月1日(木)6年生 最後の調理実習(1) |
|