未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業では、canについて学習していました。
英語による人物、動物、キャラクターについてのクイズを生徒が考え、
先生が出題し、みんなで答えていました。
しっかりとcanの使い方を習得していました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業は、鑑賞と合唱の授業でした。
鑑賞では、「春の海」を聴いて、感じたことや特徴などを考え、共有しました。
国や地方などの音階の特徴などを理解しました。
(副校長)

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、生徒会朝礼を行いました。
生徒会役員や各専門委員長から報告や提言がありました。
しっかりと自分たちの言葉で全校生徒に伝えていました。
生活委員長からは、学舎あいさつキャンペーンで改めて感じた「あいさつ」の大切さについての話がありました。
また、ペットボトルキャップグランプリの表彰がありました。
(副校長)

陸上競技部東京都ロードレース大会

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技部は夢の島で行われた東京都ロードレース大会に出場しました。
男女合わせて4名が組で入賞しました。
その中でも2.3年男子3kmの部では総合で6位に入賞、2年男子だけでみれば総合1位でした。
春につながる良い結果でした。

練習試合

画像1 画像1
サッカー部は天然芝のグランドで練習試合をしています。(大居)

ペットボトルキャップグランプリ

画像1 画像1
今週、生徒会主催のペットボトルキャップグランプリが行われました。

いま集計が終わり、結果は生徒会朝礼で発表いた
します。

全部で24袋にもなりました。1袋約7キロなので、約168キロ集まりました。

ご協力ありがとうございました。
増子

授業がんばっています。5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、円錐の表面積について学習していました。
円錐の展開図を作図し、話し合いながら、求め方を考えていました。
ただ計算をするのではなく、過程を大切にした展開でした。
(副校長)

授業がんばっています。4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科の授業では、光の屈折について学習していました。
実際に光の屈折を観察し、その後、「なぜ」を考察していました。
生徒たちは興味を深く、実験、考察に取り組んでいました。
(副校長)

授業がんばっています。3

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業は、webページをつくる授業でした。
授業で製作した「創作スタンド」についてのwebページをつくっていました。
見やすく、わかりやすいページができていました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の家庭の授業は調理実習でした。
スパゲッティミートソースを作っていました。
始めに細かいポイントを説明していましたが、実物投影機で手元を映して、どこからでも見やすくして説明を進めていました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業では、大切なエネルギー資源の単元で「放射線」について学習していました。
3.11やチェルノブイリ事故にも触れながら、放射線に関する知識を深めていました。
ESDの環境・エネルギー教育にも大きくかかわる内容でした。
(副校長)

1年生 職業講話発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1校時、1年生は職業講話の発表準備を行いました。それぞれ、来週の発表に向けて作業に取り組んでいました。(田村真)

都中理研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、東京都中学校理科研究会の研究授業を行いました。
3年生の理科で、「身のまわりの酸性・アルカリ性の強さを調べよう」という内容でした。
生徒たち自身が身の回りにある物を持ち寄り、そのpHを調べました。
その結果をその場でプレゼンを作成し、ネットと大型ディスプレイを活用し、クラス全体に発表していました。
タブレットPCの機能を効果的に活用した授業でした。
生徒たちも意欲的に授業に参加していました。
(副校長)

船橋小学校での公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、船橋希望学舎の船橋小学校で研究授業が行われました。ICTを活用し、児童たちも積極的に取り組んでいました。(田村真)

オリパラ給食(カナダ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月のオリパラ給食はカナダでした。
カナダの特産品であるメープルシロップやサーモンを使ったメニューでした。
とても美味しくいただきました。
(副校長)

職業講話お礼状作成の様子

画像1 画像1
1年生は先週土曜日の職業講話を受け、今日はそのお礼状の清書を行いました。一人ひとり集中して、感謝の気持ちを込めて作成していました。(田村真)

横浜校外学習コースチェックの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、横浜校外学習のコースチェックの様子です。それぞれの班が作成したコースを担当教員がチェックしています。合格が出るようにがんばりましょう。(田村真)

授業がんばっています。3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業では、比例・反比例について学習していました。
比例・反比例の考え方を利用して様々な数量を求めていました。
基本的な解き方・考え方を確認してから、話し合い・教え合いで応用問題に挑戦していました。
(副校長)

授業がんばっています。2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の女子の保健体育の授業はダンスでした。
始めに基本的な動きを全体で練習し、その後、グループで創作する動きを話し合いながら決めていました。
生徒たちは、先生の動きを手本として、一生懸命に体を動かしていました。
(副校長)

授業がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の男子の保健体育の授業は、長距離走でした。
自分で目標ラップを設定して、バディに伝え、走っている途中に声をかけてもらっていました。
目標を設定し、アドバイスを受けながら走ることで、意欲的に走りきっていました。
(副校長)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

研究だより