多聞小学校の様子をお伝えしています。

2.27 6年生を送る給食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスに6年生と先生方をお招きして、給食会です。それぞれのクラスで準備をして、ワクワクしながら6年生をお迎えしました。みんなで食べるカレーの味も格別です。迎えられた6年生も楽しそうに下級生とお話ししています。もうすぐ卒業です。

2.27 丘の子さわやかタイム

画像1 画像1
今日はゲームです。舞台の幕の間を通りすぎるものをあてます。動体視力が、かぎです。何が通ったかを、縦割り班の友達で一緒に考えました。

2.26_全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
一昨日の池尻子どもマラソンとバスケットボールチームの表彰を朝会で行いました。マラソンでは100人を超える丘の子が活躍しました。メダルもたくさんいただきました。
11時過ぎから行われた後期PTA総会は無事に全ての議事が承認されました。ありがとうございました。今年度本部の皆様、各委員会の皆様お疲れ様でした。次年度本部の方々も承認されました。1年間よろしくお願いいたします!

平成30年2月22日(木)

画像1 画像1
献立>
バターフランスパン
クリームシチュー
ほうれんそうとベーコンのソテー
りんご
牛乳

<主な食材産地>
たまねぎ 北海道
にんじん 千葉県
じゃがいも 鹿児島県
パセリ 茨城県
ほうれんそう 千葉県
もやし 栃木県
鶏肉 青森県
ベーコン 茨城・群馬・千葉県
りんご 青森県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

平成30年2月21日(水)

画像1 画像1
<献立>
チンジャオロースー丼
もやしのコチュジャンかけ
たまごスープ
牛乳
<主な食材産地>
ピーマン 茨城県
赤ピーマン 宮崎県
たまねぎ 北海道
にんにく 青森県
しょうが 高知県
もやし 栃木県
にんじん 千葉県
きゅうり 埼玉県
こまつな 茨城県
鶏卵 群馬県
豚肉 茨城県
鶏肉 青森県
米 山形県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

223 丘の子さわやかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
いつもと違い、体育館にスペースの余裕を感じます。6年生を送る会の練習で6年生がいないからです。指揮者も5年生の代表が務めます。ステキな送る会になりそうな練習でした。

2.22_クラブ発表5

画像1 画像1
工作クラブの作品紹介が校内掲示してあります。

2.22_クラブ発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2.22 クラブ発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2.22_クラブ発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2.22 クラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年間のクラブの成果を発表することと、3年生以下にこれからの参考にしてもらいました。どのクラブも素晴らしい活動をしてきたことが充分に発表できました。

2.21 丘の子元気大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が日本体育大学教授の野井先生による、元気になるために睡眠の大切さを教わりました。とてもテンポよく科学的で興味深い話ばかりで、子どもたちは自然と前のめりになって受けていました。

2.21 丘の子元気大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が日本体育大学教授の野井先生による、元気になるために睡眠の大切さを教わりました。とてもテンポよく科学的で興味深い話ばかりで、子どもたちは自然と前のめりになって受けていました。

平成30年2月20日(火)

画像1 画像1
<献立> 6年2組が考えた献立
野菜たっぷり丘の子ラーメン
大豆とじゃこの甘辛あげ
フルーツヨーグルト
牛乳
<主な食材産地>

にんにく 青森県
しょうが 高知県
ねぎ 群馬県
にんじん 千葉県
もやし 栃木県
こまつな 茨城県
じゃこ タイ
豚肉 青森県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

2.20 丘の子さわやかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会委員による楽しいクイズでした。内容は多聞小の細かいところに関わるかなりの難問で、みんなよく考えていました。

平成30年2月19日(月)

画像1 画像1
<献立>
五目ごはん
いかのかりんとあげ
みそ汁
乳酸菌飲料
<主な食材産地>
にんじん 千葉県
ごぼう 青森県
さやいんげん 沖縄県
じゃがいも 千葉県
ねぎ 鹿児島県

神奈川県
だいこん 千葉県

鶏肉 青森県
いか アメリカ
米 山形県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

平成30年2月16日(金)

画像1 画像1
<献立> 6年2組が考えた献立
ごはん
魚のごまだれかけ
菜の花サラダ
根菜汁
牛乳
<主な食材産地>
なばな

千葉県
にんじん 千葉県
キャベツ 愛知県
きゅうり 埼玉県
だいこん 神奈川県
さといも 愛媛県
ごぼう 青森県
こまつな 茨城県
ねぎ 埼玉県
さば ノルウェー
鶏肉 青森県
米 山形県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

2.19 東京ヴェルディの方とサッカー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は東京ヴェルディのかたが来校し、6年生にサッカーを教えてくれました。走ることの練習から始まり、ボールを使った練習まで丁寧に楽しく教えてくれました。6年生もみんな夢中で取り組みました。

平成30年2月14日(水)

画像1 画像1
<献立>
カレーうどん
きゅうりと大根のごま風味
おから入りココアマフィン
牛乳

<主な食材産地>
たまねぎ 北海道
にんじん 千葉県
ねぎ 千葉県
こまつな 埼玉県
だいこん 千葉県
きゅうり 茨城県
豚肉 青森県
鶏卵 群馬県
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

2.16_マラソン大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生の大会も始まってます。さすが中学年。先ほどまでと走るペースは明らかに早いです。応援にも力が入ります。保護者の皆様、ご参観ありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31