授業紹介 3年教科日本語2

後半は暗唱を目的として、カードを使ってグループごとに工夫して覚えたり、席が隣通しのこと読み合わせをしたりして覚え、最後に数名が発表して授業を終わりました。活発で中学年らしいエネルギーを感じる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年体育朝会3

まじめな1・2年生は、目当てに向けて一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年体育朝会2

1・2年生の体育朝会、先日までは、なわ跳びに取り組んでいましたが、今回からは持久走です。校庭の周回コースを3分間走り、周回数を少しでも増やすことをめあてにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年体育朝会1

16日(火)は1・2年体育朝会を行いました。きっちり予定の開始時刻8時25分には、ほとんどの児童が集合でき、準備運動を念入りに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3校合同あいさつ運動2

瀬田中学校に訪問することがよくありますが、生徒がしっかりあいさつできています。負けないくらい元気にあいさつができるとうれしいですね。この機会にがんばってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
シーフードカレーライス
牛乳
コーン入りフレンチサラダ
くだもの(りんご)

【食材・産地】
にんにく・・・青森県
玉ねぎ・・・・北海道
しょうが・・・高知県
にんじん・・・茨城県
じゃがいも・・北海道
きゃべつ・・・愛知県
きゅうり・・・宮崎県
りんご・・・・秋田県
ベーコン・・・群馬県
とり肉・・・・宮崎県
いか・・・・・ペルー
えび・・・・・インド
米・・・・・・福井県

避難訓練4

最後に地震発生時の心得について避難訓練は終了です。今回もしっかりできました。このように学校では想定を変えて、毎月避難訓練を実施し、万一に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練3

担任は人数確認終了後速やかに確認結果を副校長に伝えます。学校主事は校舎内を点検して残留児童がいないか確かめ報告します。こうして、子どもたちもそれを守る職員も真剣に訓練に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2

続いて安全な校庭への避難です。「おかしも」(押さない、駆けない、喋らない、戻らない)の約束を守って誘導する担任の後を歩いて校庭に避難し、人数確認をします。しゃべり声はほとんど聞こえません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1

13日は4校時に避難訓練をしました。想定は大きな地震の発生です。非常放送で地震の一方を聞いた子どもたちは、素早く机の下に潜ります。おさまったという放送を聞いて慌てずに避難準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会2

看護当番からの生活指導に関する話では、「相手の目を見てあいさつしよう」という目標を実践してみようということで、互いに「おはようございます」のあいさつしてみました。ちょっと照れている子もいましたが、あいさつ大事ですから、今週は特に意識してやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会1

15日(月)朝会は校庭で行いました。校長講話では、今月の「人格の完成を目指して」のテーマ「感謝」にちなんで、「ありがとう」という言葉に関して話しました。「ありがとう」は「有り難い」を語源としていることや反対語は「当たり前」だということを示し、意味について考えさせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ワークショップ2

児童文学では数々の作品を出版されている芝田さんのお話に、子どもたちはぐんぐん引きつけられていました。図書ボランティアの皆さん、企画運営ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館ワークショップ1

13日(土)午後、本校の図書ボランティアの皆さんの企画でワークショップが開かれました。二子玉川在住で、お子さんが本校の卒業生という芝田勝茂(しばたかつも)さんを講師にお招きして「日本の神さまたちの物語」というテーマでお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 親子探鳥会2

講師の先生が持参した望遠鏡(フィールドスコープ)を覗かせてもらい、大きく映し出された鳥の姿に親子で大感激! 1年生にとってはバードウォッチングは初めてという子も多く、よい体験活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 親子探鳥会1

13日(土)、今年度の各学年が実施する探鳥会、最後となる1年生の親子探鳥会を行いました。講師はいつものように「せたがやトラストまちづくり」の野鳥観察グループの皆さんにお願いしました。いつもより少し早目に集まった1年生。参加希望された保護者の方も一緒に多摩川河川敷、兵庫島周辺で野鳥観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クリーンタウン作戦2

3年生は何事にも熱心に取り組みます。寒い中ですが、ゴミ拾いも一生懸命です。最後にゴミステーションにゴミを持っていって集めたゴミを分別して捨てます。街がどんどんきれいになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クリーンタウン作戦1

12日(金)、3年生がクリーンタウン作戦に参加しました。今年最初のクリーンタウン作戦。駅前には関係機関や団体の皆さんが集まって準備をします。お話を聞いた後、さっそく4方向に分かれてゴミ拾いの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
チキンライス
牛乳
ベーコンと白菜のスープ
ブロッコリーのサラダ

【食材・産地】
玉ねぎ・・・・北海道
にんじん・・・茨城県
じゃがいも・・北海道
白菜・・・・・茨城県
こまつな・・・埼玉県
きゃべつ・・・愛知県
ブロッコリー・愛知県
もやし・・・・群馬県
とり肉・・・・宮崎県
ぶた肉・・・神奈川県
ベーコン・・・群馬県
米・・・・・・福井県

5年生読み聞かせ

12日(金)の朝、5年生の読み聞かせはいつもと違って全学年ランチルームに集まって行いました。この日は特別に地元に在住の講談師の方においでいただき、講談「伊勢屋の黒助」の一説を聞かせてもらいました。さすが話のプロ。子どもたちがぐいぐい引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

28年度学校関係者評価