学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

保健委員会

画像1 画像1
 5月15日(月)の朝礼で保健委員会から連絡がありました。各クラスに絆創膏などが入った袋を置き、保健委員の許可で使用できるということでした。

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
 5月13日(土)、間近に迫った修学旅行の保護者説明会が開かれました。雨模様でしたが多くの方が出席されました。ご協力、ありがとうございました。

部活動表彰

画像1 画像1
 生徒会朝礼の後、週末に行われた部活動の大会で入賞した生徒の表彰をしました。この日は陸上部、バドミントン部の表彰でした。

生徒会朝礼

画像1 画像1
 5月1日の朝に行われた生徒会朝礼では、本部役員によりユニセフの活動について説明がありました。

平成29年度 離任式

画像1 画像1
 4月28日(金)、この日は本校を3月に去られた先生方をお招きして、離任式が行われました。5名の先生方から励ましの言葉を頂き、代表生徒の感謝の言葉でお送りしました。

第一学年校歌コンクール

画像1 画像1
 学校公開週間の三日目、26日(水)に一年生は校歌コンクールを開催しました。入学して間もなく、準備期間も少ないなか、どのクラスもよく取り組みました。次は運動会に向けてクラスで団結してほしいという先生方からの励ましのなか、校歌コンクールを終えました。ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1
 4月17日からあいさつ運動が始まりました。この日は三年生が担当でしたが、多くの生徒が自主的に集まり、元気にあいさつをしていました。

新入生歓迎会

画像1 画像1
新入生が玉川中学校に入学して三日目、この日は2、3年生による新入生歓迎会でした。部活動の紹介や生徒会役員による学校紹介など、和やかなひとときを全校で過ごしました。

平成29年度入学式

画像1 画像1
桜咲く春の日、4月7日(金)、平成29年度入学式を終え、124名の新入生を迎えました。新入生たちは真新しい標準服に身を包み、期待に胸を膨らませて玉川中学校の桜のトンネルをくぐっていました。

新入生歓迎イラスト(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
3組、4組ののイラストです。

新入生歓迎イラスト(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生を迎えるために、各クラスの黒板に美術部がイラストを描きました。どのクラスの絵も新入生を温かく迎えるものでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31