10/3 都小音研合唱研究会、研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京都小学校音楽教育研究会、合唱研究会を代表して、音楽の山本先生の研究授業が九品仏小学校で行われました。
東京中から100人を越える音楽の先生方が体育館に集まり、音の重なりを感じ取りながら二部合唱の表現を工夫している四年生の様子を、熱心に参観してくださいました。先生方は、四年生の子どもらしい美しい歌声に関心していました。

川場移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二回目の休憩は、赤城高原サービスエリアです。空が明るくなり、青空と山々の
美しい景色が広がっています。

川場移動し2

画像1 画像1 画像2 画像2
三芳サービスエリアでトイレ休憩をとりました。

川場移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から5年生の川場移動教室が始まりました。大勢の保護者の皆様にお見送りいただいた中、元気に出発しました。













iPhoneから送信

10/2 リコーダーの学習(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リコーダーの講師をお招きして、学習をしました。タンギングの仕方や息の流し方・止め方、穴の押さえ方などを改めてご指導いただきました。穴をしっかりと押さえ、耳を澄ませると、息を流さないでも音ができることに気付いて子どもたちは驚きの表情を浮かべていました。
 また、いつも使っているソプラノリコーダー以外の5種類のリコーダーの紹介も頂きました。それぞれのリコーダーでの演奏を聴き、「アルトリコーダーやテナーリコーダーは低くて優しい音だね」など、音の違いを楽しみました。最後には一人で2本のリコーダーを同時に使っての演奏を聴かせていただき、その技に目を丸くしながらも、美しい音の重なりに聴き入っていました。

10月3日(火)の給食

【献立】 ツナトースト  牛乳
     ベーコンと野菜のスープ煮
     野菜のドレッシングかけ

【主な食材と産地】
 きゅうり   ・・・群馬
 玉ねぎ    ・・・北海道
 にんじん   ・・・北海道
 じゃがいも  ・・・北海道
 キャベツ   ・・・茨城
 もやし    ・・・栃木
 小松菜    ・・・埼玉
 ブロッコリー ・・・北海道
 レモン    ・・・愛媛
 鶏卵     ・・・青森 
 ぶた肉    ・・・千葉
画像1 画像1

10/3 校庭の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレの改修工事が終わりましたので、工事車両を入れていた校庭のフェンスが取り払われました。元のように広くなつた校庭では、子どもたちがのびのびと駆け回り楽しそうに遊んでいます。

音楽朝会

画像1 画像1
 今回の音楽朝会では、「ビリーブ」を歌いました。歌詞を覚えていないと、歌詞の初めの言葉をうやむやにして歌ってしまうことがあります。歌詞の一言一言をはっきりいう事を意識して歌いました。

10/2 5年川場移動教室 事前練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6時間目に5年生は川場移動教室の事前練習を体育館で行いました。今回の練習では、レクリエーション係の児童がダンスの踊り方と隊形づくりを他の児童に教えることを中心に行いました。和やかな中にも真剣に取り組む5年生の姿が見られました。

1年体育 「走の運動遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな障害物があるコースを走っています。

 単元の後半は、自分で楽しく走れるコースを話し合ってつくったり、どこが難しいかを話し合ったりして、かかわり合いながら運動することができました。

 リズミカルにつま先に体重をのせて走ることができました。

10月2日(月)の給食

【献立】 ごはん  牛乳
     魚の西京焼き
     きざみこんぶの五目煮
     りんご

【主な食材と産地】
 さわら  ・・・韓国
 にんじん ・・・北海道
 れんこん ・・・茨城
 ごぼう  ・・・青森
 しょうが ・・・高知
 りんご  ・・・青森
 こんぶ  ・・・北海道
画像1 画像1

9/29 5年 部活動体験

 今日の5.6時間目に5年生は、八幡中学校へ部活動体験に行きました。
 中学生が、5年生にとても優しく教えている姿が印象的でした。優しいお兄さんお姉さんのおかげで子どもたちは楽しく活動することができました。
 また、活動をする中で部活動は生徒が自主的に活動していることに気づくことができました。
 この経験を中学生になったときに是非活かして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 2年 お話会

9月29日3,4校時に、尾山台図書館の司書さん4名が、4つの作品を読み聞かせに来てくださいました。

 1作品目は、「ひさの星」の拡大絵本を読み聞かせてくれました。学校の図書室にはない拡大絵本でしたので、いわさきちひろさんの素敵な挿絵にどの子も見入っていました。
 2作品目は、紙芝居「ごきげんのわるいコックさん」でした。紙芝居いっぱいの不機嫌なコックさんの絵が出てきたりいなくなったりして、最後にはご機嫌が直り、みんなのためにキャンディーを作ってくれるお話です。子どもたちからは、
「紙芝居を見ているうちに、だんだんと美味しそうなにおいまでしてきた。」
と感想を発表してくれる子もいました。
 3作品目は、落語絵本「たのきゅう」です。ウワバミに飲み込まれてしまわないか、ハラハラしながら聞き入っていました。
 4作品目は、仕掛け紙芝居「おばけの森」です。読んでくださった司書さんが、おばけが出てくる度に、おばけを追い払うための呪文やおまじないを教えてくれました。どの子も一生懸命サインを手で作っていました。時間があったので、同じ紙芝居を2回読んでもらったのですが、おかしなことに1回目に読んでもらった道筋と2回目の道筋が逆になっていることに気付きました。子どもたちは、
「おかしいなぁ。この紙芝居自体がおばけになってるんじゃないかなぁ。」
と感想を発表してくれました。

 尾山台図書館を利用している2年生はたくさん居るようです。
これからも、尾山台図書館を利用して、たくさんの本と出会って欲しいと思いました。
今日催された様なお話会は、毎週水曜日の15:30から、尾山台図書館で開催されています。
 読書の秋です。保護者の皆様も、お子さんと一緒に尾山台図書館へ足を運んでみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(金)の給食

【献立】 ドライカレーサンド  牛乳
     クリームスープ
     キャベツサラダ

【主な食材と産地】 

 玉ねぎ    ・・・北海道
 にんじん   ・・・北海道
 じゃがいも  ・・・北海道
 キャベツ   ・・・長野
 グリンピース ・・・ニュージーランド
 豚肉     ・・・千葉
 鶏肉     ・・・山梨
画像1 画像1

9/28 たてわり班遊びリーダーデビュー(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 張り切って準備を進めてきた「たてわり班あそび」。今日は、いよいよリーダーとしてのデビューをしました。
 ドキドキしながら遊び場所などの放送も行い、給食中にもそわそわしています。掃除もいつもより手早く終わらせ、「がんばるぞ!!」の掛け声と共に、それぞれの班の集合場所に向かって行きました。
 昼休みが終わり、教室に戻ってきた子ども達。表情を見ると、やりきったぞという満足そうな表情をしていました。「やってみてリーダーは大変だと分かった」「高学年が盛り上げてくれてうれしかった」「とにかくみんなが喜んでくれてよかった!」「次はもっと大きな声で話したい」など、今日の活動を振り返っていました。
 みんなが協力してくれることでより活動が楽しくなることにも気付けたこと、そして何よりも今日やり遂げた自信を、次の活動にも生かしていってほしいです。

9/26 4年 LアンL読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期最初のLアンLがありました。どのお話も、本の内容や読み方に魅力があり、児童は引き込まれていました。いつも楽しい読み聞かせをありがとうございます。

9月28日(木)の給食

【献立】 けんちんうどん  牛乳
     ししゃもの南蛮あげ
     ごま酢かけ

【主な食材と産地】
 ごぼう   ・・・青森
 にんじん  ・・・北海道
 さといも  ・・・千葉
 だいこん  ・・・北海道
 ねぎ    ・・・山形
 小松菜   ・・・埼玉
 もやし   ・・・栃木
 きゅうり  ・・・群馬
 鶏肉    ・・・山梨
 ししゃも  ・・・ノルウェー
画像1 画像1

9/25 虫捕りに多摩川河川敷へ(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しみにしていた虫捕りに出かけました。意気揚々と等々力渓谷を抜け、多摩川河川敷へ到着です。グループに分かれるとずんずんと草むらへとむかい、夢中になって虫を探し始めました。カマキリ、ショウリョウバッタ、トノサマバッタ、イナゴ、アキアカネ、イトトンボ、シジミチョウ、モンシロチョウなど、次々と虫を見付け、観察用の虫かごに入れていきます。一緒に入れる虫の組み合わせを子ども達なりに考え、捕食しないように配慮する姿も見られました。
 様々な角度からしっかりと観察することもできました。「おんぶバッタがいるよ!」「バッタって、頭と胸の境目近くに口があるんだね」「チョウを触ったら手に粉がついたよ」「イトトンボってかわいいね」実物に触れることで感じたり、気付いたりすることがたくさんあったようです。
 事前学習を含め、子ども達の学習を支えてくださいました、世田谷環境学習会ボランティアの皆さま、貴重な経験をありがとうございました。

9月27日(水)の給食

【献立】ごはん  牛乳
    肉じゃがのうま煮
    野菜のごまみそかけ

【主な食材と産地】 
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・北海道
 じゃがいも ・・・北海道
 いんげん  ・・・青森
 もやし   ・・・栃木
 小松菜   ・・・埼玉
 豚肉    ・・・千葉
画像1 画像1

9/26 校内研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5時間目に研究授業を行いました。題材名は「感じのよい言葉で伝えよう」です。話し手が聞き手の反応を心地よく感じるようにするには、どのような言葉で伝えれば良いか学びました。多くの関わりに中から、感じのよい言葉は伝え方によっても変わることに気付くことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 PTA総会

学校関係者評価

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本