梅雨の季節が間近となりました。雨の日の安全な登下校についてのお声掛けをよろしくお願いいたします。

5-2うどん作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の5-1に続いて今日は5-2のうどん作りを見に行きました。
上手、上手。
美味しくいただきました。

大造じいさんとガン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5-1の国語の授業風景です。
大造じいさんとガン。名作ですね。
私も勉強したなぁって思い出せる方も多いのでは?
みんなで感想を話し合って、発表していました。

5年1組うどん作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生が手打ちうどんにチャレンジ。
みんなで、こねて、伸ばして、うどんを作っています。
とっても楽しそう。美味しく出来ますように。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらはCFCの5年生チーム。
北風大会で優勝しました。おめでとうございます。来年度は6年生チームでも優勝目指してくださいね。

輝く千歳台っ子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
船橋ベリーズでバスケットを頑張っている3年生の女の子です。都大会3位、
先日の世田谷区スポーツ教室大会では優勝しました。おめでとうございます。

JAL航空教室新聞

画像1 画像1
6年生で、時々自作の新聞を持ってきてくれる子がいます。今日はJAL航空教室に行って来ましたと新聞にして持ってきてくれました。
写真のレイアウトも文章も立派な新聞です。
卒業してしまうのが残念ですが将来を楽しみにしていますよ。

安全ボランティア感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の朝会は、安全ボランティア感謝の会でした。
いつも千歳台小の子どもたちをあたたかく見つめ、挨拶してくださる安全ボランティアの方々においでいただきました。
児童代表でお礼の言葉を述べた5年生、とっても立派でした。もうすぐ6年生という自覚にあふれていました。
安全ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。

プロから学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
ラグビーチームのリコー「ブラックラムズ」の方に来ていただき、ラグビー体験をしました。

プロの技をみたり、体験用のボールでパスなどを実際にしました。普段はなかなかできない経験が重ねられました。

今度は試合を見てみたい!
という子も。

日本で開催されるラグビーのワールドカップまでのこり一年半です。

朝運動

画像1 画像1 画像2 画像2
春を感じさせるお天気の中、みんな元気に走っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

学校運営委員会だより