JA東深沢プロジェクト 「異変」 (その1)葉が黄色に変色している気がします。 JA東深沢プロジェクト 「異変」 (その2)
旧畑の様子とチューリップです。
3/12 全校朝会 (その1)3/12 全校朝会 (その2)
せたがやの子 その2
3/12 全校朝会 (その3)3/12 全校朝会 (その4)
玉川消防署から、賞状をいただきました。
3/12 ペーパークラフト3/12 今日の給食 (その1)
今日の給食です。
3/12 今日の給食 (その2)3/12 今日の給食 (その3)
3枚目のピントが合いませんでした。
3/12 今日の給食 (その4)
牛乳のふたです。
3/12 今日の給食 (その5)3/12 今日の給食 (その6)
最後に全体の写真です。
3月12日 今日の献立
ごはん
牛乳 肉じゃがうま煮 即席漬け <主な食材の産地> 米・・・新潟 しょうが・・・高知 にんじん・・・千葉 たまねぎ・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・神奈川 きゅうり・・・群馬 豚肉・・・千葉 3/10 ひがしタイム 3
体育館での活動は、活発でした。
3/10 ひがしタイム 2
8時頃登校し、準備をしました。
3/10 ひがしタイム 1
今年度最後のひがしタイム。今日は5年生が計画を立てました。最高学年になるという意識が表れ、楽しみながらもしっかりとまとめていました。1年生の緊張もほぐれ、班での交流が深まったように感じました。
3/10 東日本大震災 追悼放送
下校前に、東日本大震災の追悼放送を行いました。
以下に掲載するものは、追悼放送の読み原稿です。 児童のみなさん、下校準備中ですが放送を聞きましょう。 テレビや新聞の報道で知っていると思いますが、明日は東日本大震災の発生から7年目となる日です。 今から7年前の、平成23年 2011年3月11日 午後2時46分、宮城県沖を震源とするマグニチュード9.0という、日本観測史上最大の地震が発生しました。 この地震によって東北地方の太平洋沿岸部を中心に、高さ10mにも及ぶ津波が押し寄せ、東北地方に壊滅的な被害をもたらしました。 この地震と津波による死者は1万5,893名、今も行方不明となっている人は2,562名、震災関連死は3,647名、合わせると、2万2,102名にもなります。 また、福島県にある福島第一原子力発電所が津波に襲われたことで原子炉から放射性物質が漏れ、今も故郷の福島県を離れ、避難生活を送っている人が4万9,515名います。 このように甚大な被害をもたらした東日本大震災から、明日で7年となります。東深沢小学校では、亡くなられた方々のご冥福を祈り、明日は朝から校門に【半旗】という特別な旗を掲揚します。 児童のみなさん、明日、地震が発生した午後2時46分に黙とうできる人は、お家の人と一緒に1分間目を閉じて黙とうをして、亡くなられた方々のご冥福をお祈りしてください。 これで、東日本大震災の追悼放送を終わります。 明日掲揚する半旗です。(写真は昨年のものです) ↓ 3/10 繭からの糸取り(3年) その1
蚕の繭から糸を取ります。
3/10 繭からの糸取り(3年) その2 |
|