川場移動教室 田園プラザ

画像1 画像1 画像2 画像2
田園プラザでお昼です。
集合して先生からいろいろお話がありました。その様子を見ていた方がみんなよくお話を聞いていますね、と声をかけてくださいました。
5年生がほめられました。

川場移動教室 村めぐり3

画像1 画像1 画像2 画像2
りんご園でリンゴジュースをいただきました。関さんのお話をしっかり聞いています。

川場移動教室 村めぐり2

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、鉱石山に登れなかったので、愛宕山に登りました。急な石段を150段ほど登ったところが山頂?です。
ゆっくり休み休み登りました。眼下に素晴らしい景色が広がりました。

川場移動教室 村めぐり1

画像1 画像1 画像2 画像2
ふじやまビレッジを後にして、川沿いの道を歩き始めました。
爽やかな風が気持ちいいです。

川場移動教室 閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい思い出をかみしめて、終わりの式です。
今日もまだまだ充実した1日なりそうです。

川場移動教室 3日目の朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はパンとソーセージ、サラダ、オレンジゼリーなどです。
少し量が多くて残す子もいたようですが、みんな元気です。
今日は村巡りがです。そして田園プラザを最後に帰校します。川場でのきずなが強まるように、がんばります。

川場移動教室 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室3日目の朝です。
青空が広がってきました。
朝会では時間を守るという課題がはっきり自覚されました。
この体験も大事な勉強です。

川場移動教室 夜の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のため、ナイトハイクの予定を変更して、間伐材を使ったはし作りを行いました。
あらかじめはしの長さに用意された間伐材を紙ヤスリを使って、削っていきます。1時間のプログラムでしたが、時間の経つのが早いと、感じたようです。
根拠強くヤスリをかけて、見事に使い心地のよさそうなはしを作り上げた子どもたちです。体験してみて、作る職人さんの大変さを感じた子もいました。

川場移動教室 2日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
室内で過ごす時間が充実している川場移動教室です。山登りはしないけれども、けっこうお腹がすいているようです。
晴れていれば、ますつかみでしたが、できなかったので、焼いてもらって夕食の一品となりました。
川場最後の夕食です。100%のリンゴジュースも美味しくいただきました。

トウモロコシの皮むきをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食で使用するトウモロコシを1時間目に2年生全員で皮むきをしてくれました。まず最初に、見本でいただいたトウモロコシの株を見せて、おしべとめしべをみせ、めしべの数とトウモロコシの粒の数は同じであることを説明しました。
1年生の時も皮むきをしただけあって、手早くあっと言う間に185本ものトウモロコシがむき終わりました。
その後、見本でいただいたトウモロコシは栄養黒板のところに展示し、他の学年の子どもたちにも紹介しました。

川場移動教室 川場きずなコンテスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
コントやクイズなと、短時間で楽しい発表をいろいろ考える子どもたちです。先生たちで順位をつけてますます盛り上がりました。第1位は、宿泊行事あるある、を表現した1Dとなりました。
どの班も面白くまとまっていて、みんなで大笑いしました。

川場移動教室 室内レク

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、村の会堂という大広間で室内レクを行いました。第1回川場きずなコンテストです。行動班ごとに30分間で考え、練習した出し物を披露します。
3分間の持ち時間で行動班ごとの発表です。

川場移動教室2日目のお昼

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れていれば山頂でいただくはずだったおにぎりを、食堂で食べています。
子どもたちは、おいしそうに食べています。

川場移動教室 山道をいく その2

画像1 画像1 画像2 画像2
鉱石山の登山口に少しだけ踏み入れました。
小雨のなかレインコートのなかは蒸し暑く、大変でしたが、頑張って歩きました。山道の途中で、ヤッホーと叫んで帰ってきました。
途中で聞いた川の音、ウグイスの声、匂いなど、川場の自然を感じていました。

川場移動教室 山道をいく

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が小降りになって、空が明るくなってきたので、少し外を歩くことになりました。
めあては、川場の自然を見つける、音を感じるです。
先生たちの付けた熊避けの鈴がうるさくて、自然の音が聞こえてこないというので 、音を止めたりもしました。

川場移動教室 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
食事整備係が準備をして、みんなで楽しい朝ごはんです。ほとんどの子どもが、お腹すいたと、よく食べています。

川場移動教室 朝会にて

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で山登りができないため、室内で過ごす川場移動教室となります。
自然受け入れて、あとになってみると、いい体験ができたな、思い出に残るものになったなという充実したものにしましょうという話がありました。
学年の先生からは、チャンスです、という言葉があり、日頃に培った力をここで試そうと、勇気付けられました。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の川場移動教室の朝です。雨が降っています。
今日、予定されていた山登りは無理そうです。
子どもたちは元気です。

川場移動教室 キャンプファイアの終わりです

画像1 画像1 画像2 画像2
だいぶ暗くなってきました。最後はしっとりと終わりました。
ちょうど終わったところで、セミが鳴き出しました。空がきれいだねとか、雲がおもしろい形だねとか、自然にも目が向けられるようになってきたのかもしれません。

川場移動教室 まだまだ続く

画像1 画像1 画像2 画像2
火の周りで盛り上がっています。疲れ知らずの子どもたちです。
定番のフォークダンスも始まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12
(月)
4時間授業
3/13
(火)
わらべ歌(1年 1〜4校時)
5時間授業
3/14
(水)
大掃除(清掃時+5校時)