4/19委員会紹介集会

児童集会で、運営委員や代表委員、各種委員会についての紹介がありました。各委員会の委員長が、仕事内容や意気込みについて話しました。下級生も集中して聞いていました。尾山台小学校をみんなが過ごしやすい学校にしていこうとする気持ちが十分に伝わりました。これからの活動ぶりに期待がもてる集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(水) 委員会紹介集会

 今日の集会では、児童会の活動について説明をしました。運営委員と代表委員の紹介、そして各委員会の活動内容を委員長が説明しました。各クラスや委員会の代表として、皆、大きな声で分かりやすく発表できました。全校児童で協力し合い、尾山台小学校の児童でよかったと思う学校づくりを自主的・自発的にすすめていってくれることと思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18(火) 授業風景(6・5年・けやき)

 どの学年も各教科のオリエンテーションを終え、学習を本格的に進め始めました。
午前中には6年生が全国学力テストを実施しました。他の学年は、6年生が集中して取り組めるように、廊下を静かに歩くなど気を配って過ごしました。
 運動会に向けての準備も少しずつ始まりました。50メートルのタイムを測定したりスローガンを話し合ったりするクラスもありました。
 校庭に泳ぐ鯉のぼりのように、子どもたちが元気に過ごしていることが嬉しいです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) クラブ活動

 新年度になり新しく編成した第1回目のクラブを行いました。初めて参加した4年生に5・6年生が親切に教えていました。1年間を通して、自分のやりたいことを異学年交流を通して極め楽しんでほしいと思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17(月) 全校朝会

 校長先生から、今年も「せたがや学校エコライフ活動」で優秀賞を受賞した話をしました。主事さんからはリサイクルボックスの分類や入れ方の説明をしました。今日から1年生が全校朝会に参加しましたが、他の学年と同じように真剣に話を聞いていて感心しました。これからも、一人一人が毎日の生活の中でエコに気を付けて行動することで、取り組みを継続、発展させていきたいです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4?15(土) 地区班編成その2

 地区班編成のあと、各班ごとに、下校の道順や互いの家を確認しながら帰りました
 日々の集団下校はおこないませんが、毎日の登下校で一緒になる友達を知っておくのは、とても大切なことです。また何かあったときに必ず役に立ちます。子どもたちと一緒に、大勢の保護者の皆様も付き添ってくださいました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(土) 地区班編成

 今年度の地区班を編成しました。
 まず全校の保護者が体育館で地区班ごとに集まり自己紹介等をおこないました。その後、子どもたちと合流し、地区班ごとに分かれて、新しい担当保護者の方や5・6年の班長の司会で、自己紹介をしたり班の活動を話し合ったりしました。
 お互いに顔見知りになり挨拶を交わすことから互いの連携を深め、地域の協力体制をつくっていきます。子どもたちが、多くの地域の目に見守られて育っていけることを、とても有り難く感じます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(土) 1年生を迎える会

 児童会主催で「1年生を迎える会」をしました。
 1年生は6年生と手をつないで、歓迎の大きな拍手の中、花のアーチをくぐって入場しました。2〜6年生は、先日の音楽朝会で練習した「となりのトトロ」を元気いっぱいに合唱しました。運営委員からは三択の「おや小クイズ」を出して会を盛り上げました。1年生は「1年生になったら」の替え歌で「一年生になったよ!」の歌を披露しました。
 1年生が新しい仲間として加わった喜びが体育館に満ちていました。(副校長)


画像1 画像1
画像2 画像2

4/14(金) 避難訓練

 進級して初めての避難訓練をしました。教室が変わり、新しい経路で避難しました。並び順なども変わり、戸惑うことも多かったと思いますが、全員が真剣に訓練に臨みました。1年生は、次回から参加するために様子を参観していました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木) 初めての給食(1年)

 今日から1年生の給食が始まりました。
「学校の給食は美味しいですか。」
と尋ねると、みんなが元気な声で
「はあい!」
と答えてくれました。ご飯を一粒も残さず、きれいに食べている子が大勢いて嬉しくなりました。
「人参だけが苦手なの。」
と教えてくれた子もいます。
みんなで楽しく給食を食べる中で、少しずつ色々なものを美味しく食べられるようになっていくと思います。(副j校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13(木) 音楽朝会(2〜6年)

 15日(土)の「1年生を迎える会」で歌う「となりのトトロ」の練習をしました。まず、歌う前に背伸びやジャンプをして十分に体と心をほぐしました。それから、先生方も一緒に皆で気持ちを合わせて歌いました。子どもたちは、とても楽しそうに歌っていました。明るく素敵な歌声が体育館に響き、音楽の素晴らしさを感じました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(水) 第1回朝スポ(学校運営委員会)

 朝7時40分から約30分間、校庭で朝スポーツを行いました。3年生以上が参加できるので、今日から参加できるようになった3年生は特に嬉しそうでした。10分間、それぞれが自分のペースでトラックをランニングしました。子どもたちの体力向上を目指し、学校運営委員会が企画し、運営は保護者ボランティアの皆様の協力を得て行っています。今年も大勢の子どもたちに参加してほしいと思います。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(火) 係決め(3・5・6年)

 学級の係や委員会を決めているクラスがいくつもありました。どのクラスも各々の仕事の必要性を考え、話し合って決めていました。クラスや学校のために自分のできることを考えたり、全体のことを考えたりしている様子が頼もしかったです。一人一人の力を発揮して、よりよいクラスや学校を創っていきたいです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11(火) 体育朝会

 あいにくの雨のため、校庭で予定していた第1回目の体育朝会を体育館で行いました。
2〜6年生が、集団で素早く安全に行動するための方法や約束を確認しました。体育の授業だけでなく教室移動や遠足、運動会や避難訓練でも必要であり、協力して行うことが大切だという意識をもって、きびきびと真剣に行動できました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10(月) 始業前

 今朝の登校風景と始業前の様子です。
門の前では、子どもたちが校長先生や主事さん、看護当番の先生と元気いっぱいに挨拶をしていました。1年生の教室では、6年生が1年生にランドセルや学用品のしまい方を優しく教えていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(金) 学級びらき

 新しい教室、新しい靴箱、そして新しい教科書。たくさんの新しいことと出会い、新学期はスタートしました。各クラスごとに、自己紹介をしたり学校や学級のきまりを確認したりしました。
 1年生は、お手紙をもらうたびに互いに「はい、どうぞ」「ありがとう」と声をかけあっていました。2年生は、靴箱で靴を入れる場所を確認していました。どの子も、かかとを縁にきちんと揃えて入れていました。3年生は新しい教科書を配っていました。自分が無理なく持てる量を考えて丁寧に運んでいました。
 これからも、一つ一つのことを丁寧に共通理解し合いながら協力して進め、積み重ねていってほしいと思いました。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(木) 入学式

 始業式の後、入学式を行いました。可愛らしい1年生78名が仲間入りしました。校長先生の「あ」「へ」のつく大切なものクイズに元気に答え、答えるたびに挨拶も返事も上手になっていく様子が微笑ましかったです。在校生を代表して6年生と2年生が歓迎の言葉と歌を贈ると、1年生は大きな拍手で応えていました。多数の地域の皆様にも参列していただき、子どもたちが地域の中で温かく見守られて成長していることを有り難く感じました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6(木) 始業式

 今日から新学期がスタートしました。子どもたちは元気に登校し、3年生と5年生はすぐにクラス発表がありました。そして、始業式では、新しく着任された先生方や主事さん、そして転入生と挨拶を交わし、一緒に校歌を歌いました。その後は、各クラスに分かれて担任の先生から話を聞きました。子どもたちの表情は、咲き誇る桜のように清々しく希望に満ちて輝いていました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(水)前日準備その2(6年)

 入学式の準備も行い、新しい1年生を迎える準備も整いました。
明日の入学式が楽しみです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5(水)前日準備(6年)

平成29年度がスタートしました。
新しい教室や入学式の準備のために6年生が初登校しました。
クラスが増えたこともあり、たくさんの机や椅子を移動しましたが、
やる気満々で、休む間もなく働く6年生の姿を、とても頼もしく感じました。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

学年便り

学校評価

学習進捗状況

給食室より

キャリア教育