瀬田小学校のホームページにようこそ!

9月11日(月)給食

画像1 画像1
[献立]
ごはん 牛乳 かつおでんぶ 魚の甘酢あんかけ 
野菜のゆかりかけ りんご
[食材産地]
こめ:秋田県 にんじん:北海道 ピーマン:岩手県
キャベツ:群馬県 きゅうり:秋田県 たまねぎ:北海道
りんご:長野県 ホキ:アルゼンチン

全校朝会

画像1 画像1
9月11日(月)
校長先生からは怪我についてお話がありました。
7月、9月は特に怪我が多い時期です。
登校時や自転車に乗っている時、気を付けましょう。
今週の生活目標は「ろう下や階段は、静かに右側を歩きましょう。」です。
落ち着いて行動しましょう。

敬老の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(土)
瀬田朝会主催の敬老の集いで、2年生が一生懸命練習した歌や群読を披露しました。

おやじの会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月9日(土)
第2土曜日は土曜授業です。
土曜授業では、おやじの会の方々が、子どもたちの朝の登校を見守ってくれています。
ありがとうございます。

水泳記録会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからも、水泳を楽しんでいってください。

水泳記録会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命に泳ぐ姿と大きな声で応援する子どもたちが素敵でした。

水泳記録会(1)

9月8日(金)
すばらしい天候の中、6年生の水泳記録会が開催されました。

画像1 画像1

音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(金)
5年生の音楽の授業です。
オーケストラの楽器について勉強していました。
フルートとピッコロやオーボエとコールアングレ(イングリッシュホルン)の大きさや音色の違いを学んでいました。


9月8日(金) 給食

画像1 画像1
【献立】
ホワイトピラフ ジャーマンポテト 野菜スープ 牛乳

【食材産地】
にんじん:北海道
ピーマン:岩手県
きゃべつ:群馬県
セロリ:長野県
小松菜:埼玉県
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
えび:インド
いか:青森県
鶏肉:宮城県

身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(木)
今日、明日と全学年で身体計測を実施します。
待っている時間も静かで、大変すばらしいです。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(木)
今週は、多摩川の学び舎として瀬田中学校の生徒と一緒に「あいさつ運動」を実施しています。
本校の児童は瀬田中学校でも、元気よく挨拶をしています。

9月7日(木)

画像1 画像1
【献立】
 ソース焼きそば 牛乳 大豆とじゃこの甘辛あげ 中華風コーンスープ
【食材産地】
 にんじん:北海道 きゃべつ:群馬県 セロリー:長野県
 パセリ:長野県 もやし:栃木県 きゅうり:群馬県
 にら:栃木県 ながねぎ:青森県 たまねぎ:北海道
 ぶたにく:神奈川県 とりにく:宮崎県 じゃこ:タイ

第2回家庭教育学級

画像1 画像1
9月6日(水)
第2回家庭教育学級が、多摩美術大学の劇団シラカンの皆さんを迎え、教育をテーマとした舞台を催しました。
笑いを交えつつ、あたたかい雰囲気の中でのお芝居でした。

9月6日(水) 給食

画像1 画像1
【献立】
 揚げパン 牛乳 ポトフ 春雨サラダ
【食材産地】
 にんじん:北海道 きゃべつ:群馬県 セロリー長野県
 パセリ:長野県 もやし:栃木県 きゅうり:群馬県
 にんじん:北海道 たまねぎ:北海道 
 じゃがいも:北海道 ぶたにく:神奈川県

2学期初めての給食(3)

画像1 画像1
おいしい給食の時間をたのしくすごしてください。

2学期初めての給食(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立のカレーに、子どもたちはおいしそうに食べていました。

2学期初めての給食(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)
今日は、2学期に入って初めての給食でした。

中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(火)
新しい校庭になって、子どもたちは楽しそうに遊んでいます。
今の状態を維持していくためにも、大切に使っていきましょう。

英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(火)
毎週、講師を招いて英語活動をしています。
今日は5年生で「I like 〜」の練習をしていました。

産休代替教諭

画像1 画像1
9月5日(火)
2年2組に産休代替として飯田先生が着任されました。
よろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年