瀬田小学校のホームページにようこそ!

日光林間学園 3日目(5) 帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬田小学校に無事に帰ってきました。

日光林間学園 3日目(4) 大笹牧場

画像1 画像1 画像2 画像2
大笹牧場は、高原で、今は霧の中です。
バター作りをして、クラッカーに塗って食べました。手作りの味は、本当に美味しかったです。
そのあとの、カレーライスと、ソフトクリームも、美味しかったです。
たくさんの思い出と一緒に帰ります。

日光林間学園 3日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大修復が終わった東照宮を参拝したあとは、、大笹牧場に向かいます。

日光林間学園 3日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見応えたくさんの東照宮です。
早く起きて来たかいがあり、ゆったりと、陽明門はじめ、なき竜、二荒山神社と参拝しました。

日光林間学園 3日目(1)

画像1 画像1
おはようございます。
朝は、やはり雨です。
しかし、きっと上がるでしょう。
朝食後、室内で、閉室式をしました。
この3日間、スローガン達成のため、みんな、とても頑張っていました。

日光林間学園 2日目(10) 肝だめし

夕食、入浴、お土産買いが、終わり、肝だめしです。
互いに、かばい合う姿が、素敵です。
カッコいい人が、たくさんいました。
写真がありませんので、詳しいことは、帰ってから聞いてください。
就寝準備ですが、まだまだ、興奮しています。お休みなさい。
明日帰ります。

日光林間学園 2日目(9) 竜頭の滝から足湯

画像1 画像1 画像2 画像2
疲れた足が気持ち良いです。

日光林間学園 2日目(8) 源泉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
硫黄の源泉で、硫化水素の反応を、見ました。

日光林間学園 2日目(7) ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤沼で、ネイチャーガイドさんたちとお別れしたあと、しゃくなげ橋で、美味しいお弁当をいただきました。
竜頭の滝まできました。
疲れていますが、元気です。

日光林間学園 2日目(6) ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ネイチャーガイドさんたちの自然に対する愛情と、環境保全に対する熱意が、大いに感じられるお話でした。

竜頭の滝から足湯

画像1 画像1 画像2 画像2
疲れた足が気持ち良いです。

日光林間学園 2日目(5) ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝を出発して、説明を聞きながら歩くのが、とても、楽しいです。

日光林間学園 2日目(4) ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラムサール条約の戦場が原を、爽やかな風が吹いています。
ウグイスのさえずりが、聞こえます。

日光林間学園 2日目(3) ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯滝を、スタートします。
様々なワークをしながら、自然を満喫しています。

日光林間学園 2日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの元気な声で、雨も上がり、これから、ハイキングに向かいます。
いろは坂も、ガイドさんのすてきな歌と、ゲームで、あっという間でした。
晴れ間に、中禅寺湖も、キラキラ光っています。

日光林間学園 2日目(1)

画像1 画像1
おはようございます。
昨夜の地震は、驚きましたが、こちらは、大丈夫でした。
早朝は、まだ、霧雨が残ってましたが、どうやら、上がっています。
朝食の後、ハイキングです。

地震が、ありました

こちらも、揺れましたが、子どもたちは、ぐっすり眠っています。
大丈夫です。

日光林間学園 1日目(12) 室長会議、リーダー会議

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の反省をしました。
明日の行動に向けて、前向きな意見が出されました。

日光林間学園 1日目(11) キャンプファイアー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食のあとは、キャンプファイアーです。
なんと心配していた雨も上がりました。
4人の火の精が点火した4つの誓いで、6年の絆をさらに強くしていきます。

日光林間学園 1日目(10) 日光彫り体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どんどんでき上がっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年