2月26日の給食

画像1 画像1
<献立>
親子丼
牛乳
野菜のひとしお
すまし汁

<食材>
卵(青森)
生わかめ(徳島)
鶏肉(岩手)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(北海道)
ごぼう(青森)
みつば(静岡)
キャベツ(愛知)
きゅうり(埼玉)
ねぎ(千葉)
小松菜(埼玉)

【3年】あいさつ運動〜その1〜

この日のあいさつ運動は、同じさぎそう学舎の
八幡中学校の生徒会の2年生と一緒に行いました。
これからも、小・中が連携して交流活動を進めていきます。
画像1 画像1

【5・6年】お別れスポーツ大会〜その2〜

会の最後には、5年生と6年生がお互いに向かい合って
「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝え合いました。
卒業までのあと1か月、6年生から5年生へ
八幡小の伝統を引き継いでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】お別れスポーツ大会〜その1〜

校庭と体育館に分かれて、5年生対6年生でバスケットボールの
試合をしました。会の運営は5年生の実行委員が行いました。
5年生は6年生の胸を借りて、力いっぱいプレーしました。
結果は男女共に6年生が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】じゃがいも植え

自分たちが6年生になった時に、理科の実験で用いるための
じゃがいもを植えました。じゃがいもを切った断面に、
自分たちで育てた「稲」のわらを燃やして作った
藁灰(わらばい)を水で溶いたものをつけてから植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】まちたんけん(生活)

奥沢図書館を見学しました。図書館の方のお話をうかがったり
質問に答えていただいたりして、図書館について知らないことを
たくさん学ぶ時間にできました。
最後には、素話とエプロンシアターをしてくださいました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】世田谷パブリックシアター出前授業

1・2学期に引き続き、出前授業に来ていただきました。
今回がいよいよまとめの回になります。
みんなで絵本を読んで、そのお話を体を使って表現します。
ある子は木になったり、ある子は家になったりと、
人物だけでなく、絵本の中に出てくる様々なものになりきって
お話を再現します。グループで話し合って役割分担をしたり、
クラスの中でアドバイスをしあったりと
とても密度の濃い学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日の給食

画像1 画像1
<献立>
丸パン
スペイン風オムレツ
にんじんサラダ
コンソメスープ
牛乳

<食材>
豚肉(熊本)
卵(青森)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)
パセリ(静岡)
にんじん(千葉)
レモン(岡山)

【2年】音楽朝会

1曲目は、わらべ歌の「なべなべそこぬけ」を動きをつけて
歌いました。2曲目は「こくまの2月」を鍵盤ハーモニカと
クラベスで合奏しました。3曲目は「勇気100%」を
合唱しました。この日のために、2年生は、朝の会や
音楽の学時間に毎日たくさん練習してきました。
本番前は緊張した様子でしたが、練習の成果を十分に発揮し、
元気いっぱいに発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【金管バンド部】管楽器発表会

「世田谷区立小学校管楽器発表会」に出演しました。
本校の発表の時の拍手が一番大きいように感じました。
ご声援ありがとうございました。
3月10日(土)には、スプリングコンサートを
本校体育館で行います。どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
魚の和風ソース
こく旨粉ふきいも
煮びたし
牛乳

<食材>
さば(ノルウェー)
りんご(青森)
レモン(岡山)
じゃがいも(北海道)
小松菜(千葉)
白菜(茨城)
にんじん(千葉)
ちりめんじゃこ(広島)

【1年】絵本を作りました(国語)

国語「きょだいな きょだいな」の学習で、絵本を作りました。
巨大にした物で何をして遊びたいか考え、
想像を膨らませながら書き進めました。
「巨大なリュックで かくれんぼ あの子はどこだ どこだろう」
「ぱかんと卵を割ったらば 黄身がべたべた どろーんどろん」
など、でき上がった友達の作品を興味深そうに読んで
感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【委員会】集会の準備

画像1 画像1
児童集会で「ウォーリーを探せ」
をしました。当日に向けた集会
委員の陰の活躍を紹介します。
集会の数日前に、集会委員が
各教室を回り、ルールやウォー
リーの特徴を説明しました。
集会時に、子どもたちが困らない
ようにするための心配りです。
お陰で集会は成功しました。

2月21日の給食

画像1 画像1
<献立>
パエリア
野菜スープ
スイートポテト
牛乳

<食材>
鶏肉(岩手)
卵(青森)
いか(ペルー)
えび(インド ベトナム ミャンマー バングラデシュ)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
ピーマン(宮崎)
赤ピーマン(高知)
キャベツ(愛知)
セロリ(愛知)
小松菜(埼玉)
さつまいも(千葉)

【1年】いろいろ色水(図工)

自分が持っている色と、友達が持っている色を混ぜると
どんな色になるのか予想しながら、色の変化を楽しみました。
図工の発展学習です。
この日は天気もよく、一人一人がオリジナルの色を
太陽の光に透かして、「きれいだね」とつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】地域の方と

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方をお招きして、ふれあい給食会を開きました。
4校時に、国語の学習で作成したカルタを全体で紹介した後、
班ごとにカルタ取りをしました。
給食も班にお客様にお一方ずつ入っていただき、
会話を楽しみながら食べることができました。

2月20日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
豆腐入りハンバーグ
こんにゃくサラダ
いよかん
牛乳

<食材>
豚肉(熊本)
しょうが(高知)
たまねぎ(北海道)
えのき(新潟)
きゅうり(群馬)
にんじん(千葉)
もやし(栃木)
卵(青森)
いよかん(愛媛)

【全校】八幡っ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
「八幡っ子タイム」に、たてわり班で遊びました。
「八幡っ子タイム」としては、今年度の最終回になります。
どの班も、6年生が遊びを上手にリードしていました。

【3年】清掃活動

週目標にもあったように、声をかけ合い、
力を合わせて自分たちの学校をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日の給食

画像1 画像1
<献立>
皿うどん
浦上そぼろ
ピーチヨーグルト
牛乳

<食材>
豚肉(群馬)
えび(ベトナム、ミャンマー、インド、バングラデシュ)
いか(ペルー)
にんじん(千葉)
キャベツ(埼玉)
長ネギ(千葉)
青梗菜(茨城)
ごぼう(青森)
もやし(栃木)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 全校朝会
3/17 休日
3/18 休日