6月6日(火)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
牛乳
五目汁
鶏肉の照り焼き
ゆで空豆

【食材・産地】
にんじん・・・千葉県
じゃがいも・・長崎県
ごぼう・・・・熊本県
大根・・・・・北海道
長ねぎ・・・・茨城県
にんにく・・・青森県
しょうが・・・高知県
空豆・茨城県・新潟県
とり肉・・・・宮崎県
米・・・・・・福井県

委員会発表集会

1日(木)朝、体育館に全校児童が集まり、委員会発表集会を行いました。体育館の前方に5・6年が委員会ごとに整列し、委員会メンバーの紹介と、委員長から活動内容を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 5年理科5

結果を考察するときに、実験の様子を撮影していたタブレットPCの録画映像で振り返ルこともしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 5年理科3

グループごとに相談しておはじきの位置を決め、ペットボトルの水を流してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 5年理科2

モデル実験は、二子玉川近くの多摩川の流れと近くの建物を模した装置に、水量が多くなったときに街を守るための堤防を想定したおはじきをセットし、水を流して街を守れるかどうか試してみる実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
子ぎつねごはん
牛乳
沢煮椀
和風ポテト

【食材・産地】
にんじん・・・千葉県
いんげん・・・千葉県
大根・・・・・千葉県
長ねぎ・・・・茨城県
こまつな・・・東京都
じゃがいも・・長崎県
玉ねぎ・・・・香川県
もやし・・・・群馬県
とり肉・・・・宮崎県
ぶた肉・・・・群馬県
米・・・・・・福井県

6月5日(月)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
あしたばパン
牛乳
カレーシチュー
ゆで野菜のドレッシングかけ

【食材・産地】
にんにく・・・香川県
玉ねぎ・・・・香川県
セロリー・・・長野県
にんじん・・・千葉県
じゃが芋・・・長崎県
しょうが・・・高知県
キャベツ・・神奈川県
アスパラ・・・栃木県
ブロッコリー・兵庫県
ぶた肉・・・神奈川県

二子ニコひろば3

ショートテニスでは、エレッセテニスクラブの方にラケットの握り方や基本的な練習方法などを教わりました。初めて挑戦した子もゲームができるまでに上達しました。ソフトバレーボールは、誰もが楽しめるように、ルールを工夫して行いました。PTAバレー部のみなさんや学校支援コーディネーターの方にお世話になりました。子どもたち、保護者、地域、学校が一体となって実施した二子ニコひろばは、大盛況で終えることができました。企画運営に携わったみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二子ニコひろば2

卓球では、友達同士、親子、教員対子ども、教員対教員など対戦を通して、親睦を深めました。続けて対戦している内に、どんどん上手になっていきました。玉川卓球同好会のみなさんに、たくさんアドバイスをいただきました。ステージの上では、鎌田児童館のみなさんに、けん玉、こまを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二子ニコひろば1

4日(日)午後、遊び場開放委員会の主催で今年度第1回目の「二子ニコひろば」が開催されました。学期に1度、子どもたちのためにさまざまな運動の機会を提供して、運動の楽しさを味わってもらおうという企画です。開会式、準備運動の後は、子どもたちの興味、関心に応じてそれぞれのコーナーに分かれて楽しみました。ストラックアウトでは、野球帽をかぶった、野球が大好きな子どもたちが何度も挑戦していました。ドッジビーでは、投げ方のアドバイスもいただき、ゲームを楽しむことができました。走り幅跳びでは、自分の記録に挑戦するとともに、友達と競う楽しさも味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)給食献立・産地

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
牛乳
けんちん汁
鮭のねぎマヨ焼き
くきわかめのきんぴら

【食材・産地】
ごぼう・・・・熊本県
にんじん・・・千葉県
大根・・・・・千葉県
さといも・・鹿児島県
長ねぎ・・・・茨城県
いんげん・・・北海道
とり肉・・・・宮崎県
ぶた肉・・・神奈川県
米・・・・・・福井県

授業紹介 1年生生活科 アサガオの観察

31日(水)、1年生が一人一鉢の栽培活動をしているアサガオの観察をしました。どの鉢も双葉が大きくなり、その間から本葉が出始めています。子どもたちもよく気がついていました。夏のような天気が続いて、どんどん大きくなっています。自分が育てているアサガオを、愛しそうに見て観察している子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAからのお知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食

給食献立表

27年度学校関係者評価

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

28年度学校関係者評価