この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

<図書館イベント>のお知らせ

<図書館イベント>のお知らせ

 明日、10月28日(土)に「図書館イベント」を開催します。
 子どもたち、そして保護者の皆様のご参加をお待ちしています。
   *未就学のお子さんもご一緒にどうぞ。

 ●日時 10月28日(土) 10時00分〜
 
 ●場所 笹原小学校 図書館

 ●持ち物 はさみ、のり、工作を持ち帰るための袋
画像1 画像1

10/27 3年 社会科見学(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の目的地、等々力渓谷を訪れました。
少しひんやりした空気を感じながら探索を楽しみました。
世田谷区について詳しくなった子どもたちです。天候に恵まれ思い出に残る一日になったことと思います。
来週、教室で見学したことをまとめる予定です。

10/27 3年 社会科見学(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より少し遅くなりましたが、九品仏浄眞寺からバスで移動し、多摩川河川敷でお弁当を食べています。待ちに待った時間だけに、食欲も旺盛です。会話が弾んでいます。心地よい風がとても爽やかです。

10/27 3年 社会科見学(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
九品仏浄眞寺を訪れています。
お寺の方に歴史や東京都の文化財などについて、詳しくお話を聴き、学習を深めています。

10/27 集会委員が重ねた言葉をあてろ 集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会は、「集会委員が重ねた言葉をあてろ」集会でした。
笹の子班に分かれ、集会委員か何人かで同時に発した言葉を聞いて当てるゲーム集会です。低学年向けには2人同時、中学年や高学年向けには3人、4人と同時に発声する人が増えていきます。なかなか難しい問題もありましたが、班長さんを中心に楽しそうに活動していました。

10/27 3年 社会科見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次大夫堀公園民家園を訪れています。
昔の民家や人々の暮らしなどについて、担当の方々から説明を受け、メモをしながら聞き入っています。また、質問をして学習しています。
たくさんの発見や気付きのある子どもたちです。

10/27 3年 社会科見学(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、子どもたちが楽しみにしていた初めての社会科見学です。
秋晴れの中、出発の会を行い、2台の貸切バスに乗り、学校を予定通り出発しました。
これから、次大夫堀公園民家園、九品仏浄真寺、等々力渓谷を見学します。

10月26日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *しょうが  高知    *ねぎ  青森
 *たまねぎ  北海道   *白菜  長野
 *にんじん  北海道   *かぶ  青森
 *ごぼう   青森    *鶏肉  徳島
 *大根    青森    *卵   栃木
 *さといも  栃木

◆本日の給食の主な食材と産地
 *そぼろ丼
 *牛乳
 *けんちん汁
 *野菜の塩こんぶかけ

◆一口メモ
 けんちん汁とは、大根・ごぼう・にんじんなどの根菜やこんにゃく、豆腐などを炒めてだしを加えた汁物です。
 もともとは精進料理と言って、動物を殺傷しない方針の料理なので肉や魚は加えず、だしも動物性のかつおぶしや煮干しではなく、昆布からとったものを用いていました。
 けんちんという名前の由来は、神奈川県鎌倉にある「建長寺」の修行僧がつくっていたためなどいくつかの説があるようです。 

10/26 秋も深まってまいりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋も深まり、校庭の木々も色づき始めました。今年は、イチョウに実(銀杏)がなりました。笹原小では珍しいそうです。

10/26 縄跳び

画像1 画像1
今日の校庭では、縄跳びカードにチャレンジする子がたくさんいました。
級が上がったとうれしそうに報告に来る子もいました。

10/26 4年・5年 江ノ島遠足(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
短い時間でしたが、波打ちぎわや浜で、触れたり走ったり、貝を見付けたり、元気いっぱい楽しんでいた子どもたちでした。
海の生物を観察し、イルカの演技を見学し、そして笹の子班の友達と仲よく楽しく過ごし、思い出に残る一日になったことと思います。
現在、片瀬江ノ島駅を予定の電車に乗り、帰途につきました。

10/26 4年・5年 江ノ島遠足(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
新江ノ島水族館正面の片瀬西浜で学級写真を撮影しました。
後方には富士山や伊豆半島が望めます。
*5年生です。

10/26 4年・5年 江ノ島遠足(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
新江ノ島水族館正面の片瀬西浜で学級写真を撮影しました。
*4年生です。

10/26 4年・5年 江ノ島遠足(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イルカショーのあとは、子どもたちが楽しみにしていたお弁当の時間です。イルカショースタジアムで、お弁当とおやつを楽しんでいます。
正面に江ノ島や海辺を眺めながら、笑顔あふれる子どもたちです。

10/26 4年・5年 江ノ島遠足(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目的地の新江ノ島水族館に着きました。係の方から館内の説明を受け、グループで見学を行いました。
現在、イルカショーを見学中です。

10/26 4年・5年 江ノ島遠足(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れに恵まれ、4年生と5年生は、江ノ島遠足に出発しました。
いつもより少し早く登校・集合し、出発の会を行い、千歳船橋駅から小田急線に乗りました。
今日一日、笹の子班で行動します。笑顔いっぱいの子どもたちです。

10月25日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *スパゲティナポリタン
 *牛乳
 *じゃがいものハニーサラダ
 *りんごケーキ

◆本日の給食の主な食材と産地
 *たまねぎ  北海道   *キャベツ  世田谷区 桜上水
 *にんじん  北海道   *じゃがいも 北海道
 *ピーマン  茨城    *卵     栃木
 *レモン   愛媛
◆一口メモ
ナポリタンのナポリとは、イタリアの都市名のことですが、ナポリタンは実は日本生まれなんです。イタリア料理であるパスタを、日本人好みの味にしたもので、昭和以前から喫茶店や洋食屋さんでよく食べられていました。今でもお店や家庭ではもちろんのこと、お弁当のおかずとしても大人気の料理です。今日はデザートに珍しいケーキもあります。ぜひたくさん食べてください。   

10/25 就学時健康診断を行いました!

 今日の午後1時30分から、来年度新1年生となるお子さんを対象とした「就学時健康診断」を行いました。
 雨が降る天候でしたが、小学校入学へ胸を弾ませた子どもたちが保護者の方とともに来校し、健診や面談を受け、入学へ向けての第一歩となる機会となりました。入学まで約半年となりました。ご家庭と学校と連携しながら準備を進めていきたいと思っています。
 本校では、新1年生保護者説明会を平成30年2月16日(金)に開きます。ご出席をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月24日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *さつまいもごはん
 *牛乳
 *がめ煮
 *野菜のおかかかけ
 *みかん

◆本日の給食の主な食材と産地
 *さつまいも  千葉    *白菜   長野
 *しょうが   高知    *みかん  福岡
 *にんじん   北海道   *鶏肉   徳島
 *れんこん   茨城    *たけのこ 福岡
 *ごぼう    青森    *こんにゃく群馬
◆一口メモ
 炊き込みごはんには様々な種類があります。春にはたけのこごはん、夏にはとうもろこしごはん、秋には栗ごはん、冬にはカキごはんなど、それぞれの季節の食材を一緒に炊き込むことも多いです。昔から、日本人の主食であるごはんにその季節の旬の食材を炊き込み、季節の変化を楽しんできたのですね。今日は秋の味覚であるさつまいもをごはんと一緒に炊き込みました。ホクホクとした食感と甘みがごはんをより一層おいしくしてくれます。  

10/24 6年 連合運動会(4) 整理運動・閉会式から

 少し肌寒さを感じる一日ともなりましたが、子どもたちは元気いっぱい運動に取り組み、小学校生活での思い出が、また1つ増えました。
 全員での整理運動、閉会式に参加し、予定通り終了しました。
 応援に駆け付けてくださったり、参加へ向けての準備や昼食のお弁当を作ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 今日の経験を、今後の学校生活で活かしていってほしいと願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食献立

PTAだより

さくらの学び舎

学校経営

行事予定

地震対応

学校運営委員会だより

学校協議会だより

台風・大雪対応