2月22日の給食*みそラーメン *牛乳 *青のりフライドポテト *ナムル ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんにく 青森 *しょうが 高知 *にんじん 千葉 *たまねぎ 北海道 *白菜 茨城 *もやし 群馬 *小松菜 埼玉 ◆一口メモ 今日はみなさんの大好きなラーメンです。ラーメンはただおいしいだけではなく、しょうゆ、塩、みそ、とんこつなど様々な味があり、麺も太麺や細麺、ちぢれ麺などいろいろな種類があるので、飽きることもなく日本でたくさんの人に愛されていますね。もともとは中国から日本に伝わったものですが、日本人好みの味に改良され、今では札幌ラーメン、博多ラーメン、喜多方ラーメンなど、各地域特有のラーメンも食文化として根付いてきました。日本全国にどんなラーメンがあるのか、そのラーメンの特徴はどんなものなのか、関東と関西で好まれているラーメンに違いがあるかなどを調べて、日本ラーメン地図を作ってみるのもおもしろいかもしれません。 2/22 児童集会 〜6年生を送る会へ向けて〜司会進行を務める5年生の代表委員から、まず、スローガンが発表されました。 「みんなに愛され60周年 お世話になった6年生 最高の笑顔をプレゼント」です。 そのあと合唱曲「グッデイ・グッバイ」をみんなで歌いました。素敵な歌声が体育館に響き渡っていました。 2/22 代表委員会 〜ユニセフ募金活動 2日目〜傘をさしながらですが、用意してきた募金袋を募金箱に入れる姿がたくさん見られました。代表委員の声かけもあり、募金への協力が続いています。 「明日の朝も行います。ご協力をお願いします!」 頑張っている代表委員のみなさんです。 2月21日の給食*フィッシュサンド *牛乳 *マセドアンサラダ *マカロニスープ ◆本日の給食の主な食材と産地 *キャベツ 愛知 *じゃがいも 北海道 *にんじん 千葉 *きゅうり 群馬 *にんにく 青森 *たまねぎ 北海道 *豚肉 埼玉 *ホキ ニュージーランド ◆一口メモ 今日は、夜食についてお話します。みなさんがこれから大きくなると、試験や受験勉強などをする機会が出てきます。その際、夜遅くまで勉強をして夜食をとることがあるかもしれません。中学生がよく食べる夜食の内容は、1位がスナック菓子、2位がアイスクリーム、3位がチョコレートとなっています。夜食をたくさん食べてしまうと、肥満につながったり、翌日の朝食が食べられなくなったりします。夜食をとる場合には、うどんや雑炊など消化のよいものを少量だけにするなど、翌日の朝食に影響が出ないよう注意しましょう。 2/21 ふれあいドッジボール大会へ向けて、練習をしています!練習会では、チームで話し合いを行い、作戦を立て、ゲームを通してどのチームもチームワークを高めていました。担当の保護者の方々と担当の教員も参加し、ルールや対戦相手の確認、アドバイスなどを行っていました。 楽しい時間を過ごすことができ、最後に「ありがとうございました!」とあいさつを交わして練習会を終えました。 子どもたちの活躍を期待しています! 2/21 代表委員会 ユニセフ募金活動が始まりました!6年生の代表委員のみなさんが、正門で登校して来る友達に「ユニセフ募金への協力をお願いします!」と大きな声で呼びかけていました。そして、たくさんの人が募金箱に募金をしていました。「ありがとうございます!」とお礼の言葉も述べ、お互いに笑顔があふれる機会ともなっています。 募金活動は、明日22日(木)と23日(金)の登校時間にも行います。 「ご協力をお願いします!」 明日からの分担を確認し、一生懸命頑張っている6年生のみなさんです。 2月20日の給食*中華丼 *牛乳 *春雨スープ *りんご ◆本日の給食の主な食材と産地 *にんにく 青森 *小松菜 埼玉 *しょうが 高知 *ねぎ 千葉 *にんじん 千葉 *豚肉 埼玉 *白菜 茨城 *もやし 群馬 ◆一口メモ 今日も給食でごはんがでているので、おいしいごはんの炊き方についてお話します。昨日はお米の洗い方をお伝えしましたが。今日は「浸水」についてお話します。浸水とは、洗ったお米を火にかける前に水に浸しておくことです。では、どのくらいの時間水に浸しておけばよいでしょうか? 1.10分以内 2.30分以上 正解は、2の30分以上です。水につける時間が少なすぎると、しんの残った硬いごはんになってしまいます。給食でも、いつもお米を洗った後に30分以上浸水してから炊いています。 2/20 4年 音楽(合奏)2/20 元気タイム その22/20 元気タイム2/20 代表委員会 ユニセフ募金活動へ向けて先週の集会では全校へ向けて、募金活動の趣旨や方法を伝えましたが、昨日と今日の給食の時間には各教室を訪れ、募金活動への協力のお願いと募金方法について説明を行いました。「ご協力をお願いします!」との呼びかけに、大きな拍手が送られていました。 みなさんの協力をお願いいたします。 2/20 薬物乱用防止教室を行いました(6年生)今、自分たちがもっている大事な、すてきな脳のすばらしさを教えていただき、薬物を乱用するとダメージを受けた脳は元にはもどらない、ということを教えていただきました。 薬物乱用の入り口がたばこやアルコール、というお話もありました。ご家庭でも話題にしていただければと思います。 2/19 地区班下校2月19日の給食*ごはん *牛乳 *豆腐入りハンバーグ *こんにゃくサラダ *いよかん ◆本日の給食の主な食材と産地 *しょうが 高知 *たまねぎ 北海道 *えのき 新潟 *きゅうり 群馬 *にんじん 千葉 *もやし 群馬 ◆一口メモ みなさんは、ごはんを炊いたことがありますか?洗って水を入れてスイッチを押すだけという簡単なように思える作業ですが、おいしく炊くにはちょっとしたポイントがあります。まず、今日はお米の洗い方のポイントをお話します。お米のあらいかたはどちらがよいでしょうか? 1,水をかえずに1回でしっかり洗う 2,水を3回くらいかえて軽くかきまぜて洗う 正解は2の「水を3回くらいかえて軽くかきまぜて洗う」です。1回目の水洗いに時間をかけると、ぬかのにおいが米についてしまうので、その水はすぐにすてて、3回くらい水をえて洗いましょう。 2/19 桜丘幼稚園の子どもたちの体力測定です2/19 交流のお礼を届けに桜丘幼稚園の子どもたちが来ました。2/19 6年生を送る会 プレゼント渡しリハーサル2/19 児童朝会2/19 地区班登校を行いました!今朝は、各班の集合場所に集合し、保護者の担当の方々が人数確認等を行っていただき、5年生や6年生の班長さんを中心に、通学路の安全などを確認しながら保護者の方々と一緒に登校してきました。 今日の6校時には来年度の地区班活動について話し合い、みんなで下校することになっています。 2/17 図書館イベントがありました。16日の新1年生保護者会でもお知らせしたところ、数名の子どもたちが保護者の方とともに来校し、お話し会や工作を楽しんでいました。 |
|