4/20 今日の給食

今日は、磯おこわ、牛乳、焼きししゃも、豚汁です。
メモは、ししゃもについてのお話です。ししゃもは小さな魚なので、よく噛むと頭から尾ひれまで骨ごと全て食べることができます。そこで、みなさんに質問です。みなさんは、ししゃもを頭から食べますか。それとも尾ひれから食べますか。ちなみに、ししゃもは、頭から食べると頭が良くなり、尾ひれから食べると足が速くなるという話もあるようです。頭と尾ひれ、どちらから食べようか迷ってしまいますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 今日の給食

今日は、塩焼きそば、牛乳、中華風ごまだれかけ、フルーツヨーグルトです。
メモは、焼きそばについてのお話です。焼きそばというとソース味のイメージをする人が多いと思いますが、今日の焼きそばは、塩焼きそばです。塩焼きそばは、ソースを使わず、塩やしょうゆ、少しのごま油などで味付けをするので、ソース焼きそばよりあっさりとしていて、野菜の甘みが引き立ちます。よく噛んで食べてソース味との違いを感じてみてください。

今日も、おびさまボランティアのみなさまに一年生の配膳補助をしていただきました。初めての麺料理でしたが、おかげさまで時間内に配膳することができました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 今日の給食

今日は、たけのこごはん、牛乳、ちくわの二色揚げ(春菊、にんじん)、すまし汁です。
今日は、旬のたけのこを使った『たけのこごはん』です。たけのこは、ゆでて真空にしたものが一年中売られていますが、旬は4月から5月にかけての春です。この時期だけ、生のたけのこが獲れ、お店に並びます。今日は、その生のたけのこを使い、まぜごはんを作りました。よく噛んで食べ、年中出ているたけのことは違った、生のたけのこにしかない香りや味、食感を楽しんでください。

今日も、おひさまボランティアの方に1年生の配膳補助をしていただきました。おかげさまで食べる時間を十分にとることができます。ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2

【図工】春を感じて

先日行った5年生の図工の授業「春を感じて」の様子です。
春を描こうではなく、春を感じるとはどういったことなのでしょうか。
美術大学を目指す予備校に通っていた時、先生が「感じろ」としか言わないものだから、「感じるってどういうことですか!!」と怒りながら聞いたのを思い出します。先生はなんて答えてくれたと思いますか?
感じて描くって難しいですね。
今回は感じて描く前に、春を感じる色や形、描き方を探してみようという時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動スタート!

今日から、ALT講師のハナ先生との外国語活動がスタートしました。ハナ先生の自己紹介を聞いたり、「Hello!」「Good morning!」などの英語のあいさつを元気に発音するなど、楽しみながら英語に親しむ時間になりました。子どもたちの反応の速さや元気のよさにハナ先生も終始笑顔でした。講師の先生も子どもたちも心から楽しめる素敵な時間は、今年度15時間予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 今日の給食

今日は、はちみつレモントースト、牛乳、ツナと枝豆のサラダ、ウインナー野菜サラダです。
メモは、はちみつレモントーストについてです。はちみつは、糖分がほとんどなので、体の中に入ると素早くエネルギーに変わりやすいという特徴があります。また、レモンにも筋肉にたまった疲れをとる働きがあります。つまり、はちみつレモンは、体の疲れをとり、元気にしてくれる効果があるといえます。土曜も学校があったので、少し疲れている人もいると思います。
ぜひ、このトーストを残さず食べて、疲れを吹き飛ばしてください。

本日も、お日様ボランティアのみなさんに1年生の配膳補助をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生を迎える会

6年生と手をつないだ1年生が入場し、1年生を迎える会が始まりました。各学年それぞれが気持ちをこめて、出し物を披露し、歓迎の気持ちを伝えました。1年生も「ドキドキの1年生」を大きな声で歌ってくれました。来週からは1年生も校庭で遊ぶようになります。きっと、お兄さん、お姉さんは温かい気持ちで、一年生の様子を見守ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会の出し物 大成功

4/15(土)の1時間目は「1年生を迎える会」でした。3年生の各クラスの代表メンバーが「遠足」「運動会」「ステップダンス」の楽しさを紹介しました。1年生は、これからの学校生活への期待を大きくふくらませていました。代表児童のみなさん、本当によくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14  今日の給食

今日は、おろし豚丼、牛乳、カリじゃこサラダ、りんごです。
メモは、カリじゃこサラダについてです。このサラダは名前の通り、じゃこを油で揚げてカリッとした食感に仕上げているのが特徴です。小魚のじゃこには、みなさんの歯や骨のもととなる「カルシウム」という栄養がたっぷり入っています。よく噛んで残さず食べて、丈夫な歯や骨をつくりましょう。

本日も、おひさまボランティアのみなさんが1年生の配膳補助に入ってくださいました。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

1年生が初めて給食を食べました。みんな静かに行儀よく待つことができたのは、さすがですね。誰もこぼすことなく、上手に配膳することができました。「おいしい!」という子どもたちの言葉に、校長先生もうれしそうでした。お手伝いくださった保護者・地域ボランティアの皆様、ご多用の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

4月12日(水)4校時に体育館で学年集会を行いました。まだ名前の知らない友達10人と自己紹介をし合う「自己紹介ゲーム」、3年生で大切にしてほしいことの話、3年学年団教員の自己紹介、1年生を迎える会の練習が内容でした。和やかな楽しい時間を共有し、「チーム3年」順調な船出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 今日の給食

今日は、トマトのハヤシライス、牛乳、ブロッコリーのサラダ、ぶどうゼリーです。
今日から一年生の給食が始まりました。今日が生まれて初めての給食という人もいると思いますが、上手に準備ができましたか。給食は、みなさんが毎日元気に学校にこられるよう栄養たっぷりの料理を出しています。ぜひ、もりもり食べて、お勉強も遊びもがんばってください。

今日から約2週間、おひさまボランティアの方が、一年生各クラスに2名ずつ給食補助に入ってくださいます。今日も、児童にやさしく声をかけながら配膳の補助をしてくださいました。おかげさまで、初めての給食もスムーズに進み、食事の時間を充分にとることができました。
おひさまボランティアのみなさま、本日は、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 今日の給食

今日は、ごはん、牛乳、鰆のみそ麹焼き、菜花のからしじょうゆあえ、さつま汁です。
今日は、新しい献立、『さわらのみそ麹やき』と、季節の献立『菜花のからしじょうゆあえ』です。みそ麹焼きは、塩麹を使うことで魚をやわらかく仕上げています。からしじょうゆあえは、旬の菜花を使っています。菜花は少し大人の味ですが、この時期にしか食べることのできない貴重なものです。ぜひ、残さず食べてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

自分の名前を書きました!

1年生がクレヨンで自分の名前を書きました。小学校で初めて書く文字なので、どの子もみんな丁寧に書いていました。各クラスに掲示されますので、保護者会の折にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の活躍

登校した1年生のお手伝いに6年生ががんばっています。道具箱の準備や名札付けなど、とても丁寧に教えてくれています。自分たちがかつての6年生にしてもらったことを、思い出しながら進めています。担任の先生がくるまで、出し物で楽しませてくれているクラスもありました。さすがは、塚戸小の6年生ですね。これからも、お願いしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査&学級活動

今日の3年生は、全クラス計測と聴力検査、視力検査を行いました。計測では、どれぐらい成長したかな?3年4組では学級活動が行われていました。各教科を1年間で何時間学習するのか、新しい教科(社会、理科、総合)はどんなことを学習するのか、先生から話を聞き、これからの学習への期待をふくらませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 今日の給食

今日は、桜の花ごはん、牛乳、甘辛つくね、野菜の甘酢かけ、すまし汁です。
今日から今年度の給食が始まりました。みなさんは、新しい学年になり、担任の先生やクラスメイトがかわった人もいますね。新しいクラスでもたくさんお友達を作って勉強や遊びを楽しんでください。さて、今日は、そんなみなさんの進級をお祝いして桜の花の塩漬けを炊き込んだごはんを用意しました。桜の香りとほのかな塩味が特徴です。ぜひ残さず食べてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度 入学式

桜の咲く校庭に今年度の一年生が登校してきました。少し緊張気味でしたが、お行儀よく入学式にも参加できました。分からないことがあったら、何でもお兄さん、お姉さんにきいてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録