令和6年度の教育活動が始まりました。

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
さば ( ノルウェー )
ねぎ ( 千葉 )
キャベツ ( 愛知 )
もやし ( 群馬 )
にんじん ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
だいこん ( 神奈川 )
えのきたけ ( 長野 )


本日の雪遊び

本日は、珍しく昨日の積雪で校庭が真っ白になりました。特別の時程で1・2校時のみ雪遊びをしました。雪に触って掛け合い、雪だるまをつくりました。サプライズの遊びの時間に子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ぶた肉 ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
セロリー ( 愛知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 鹿児島 )
じゃがいも ( 北海道 )
いちご ( 静岡 )

重要 今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ぶた肉 ( 青森 )
キャベツ ( 愛知 )
きゅうり ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
パセリ ( 静岡 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
さわら ( 韓国 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
ごぼう ( 青森 )
にんじん ( 千葉 )
れんこん ( 茨城 )
絹さや ( 静岡 )
だいこん ( 神奈川 )
 さつまいも ( 千葉 )
ねぎ ( 千葉 )


今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
ぶた肉 ( 青森 )
とり肉 ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
もやし ( 栃木 )
白菜 ( 茨城 )
ねぎ ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
みかん ( 愛媛 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
しらす ( 愛知・鹿児島 )
たまご ( 群馬 )
つみれ ( 千葉 )
さつま揚げ ( 愛知 )
ピーマン ( 高知 )
だいこん ( 神奈川 )
にんじん ( 千葉 )
さといも ( 埼玉 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ぶた肉 ( 青森 )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
キャベツ ( 愛知 )
セロリー ( 長野 )

ボロ市 代官行列

1月15日(月)代官行列校庭へ
1月のボロ市が始まりました。今年は、5年に一度の代官行列の年です。桜小・松丘小、そして弦巻小へと、行列が回ってきました。昔ながらの、衣装に身を包み、校庭をぐるりと一周しました。前回は雪のため中止となっているので、10年ぶりです。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
とり肉 ( 青森 )
たまご ( 群馬 )
しょうが ( 高知 )
小松菜 ( 埼玉 )
にんじん ( 千葉 )
もやし ( 栃木 )
だいこん ( 神奈川 )
ごぼう ( 青森 )
さといも ( 埼玉 )
ねぎ ( 千葉 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
とり肉 ( 青森 )
ぶた肉 ( 青森 )
たまご ( 群馬 )
にんじん ( 千葉 )
ねぎ ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
白菜 ( 茨城 )
だいこん ( 神奈川 )
ごぼう ( 青森 )
小松菜 ( 埼玉 )


3学期始業式 転入生紹介

画像1 画像1
1月9日 3学期の始業式で元気な児童の姿に加えて新たに6名の転入生が加わりました。
新しいお友達が増えて、わくわくドキドキします。

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
とり肉 ( 青森 )
えび ( タイ )
じゃこ ( 徳島・広島・兵庫 )
にんじん ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
しめじ ( 新潟 )
パセリ ( 静岡 )
だいこん ( 神奈川 )
きゅうり ( 埼玉 )
もやし ( 群馬 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
ぶた肉 ( 鹿児島 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
セロリー ( 静岡 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
キャベツ ( 愛知 )
きゅうり ( 群馬 )
りんご ( 青森 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
ぶり ( 青森 )
油揚げ ( 佐賀 )
しょうが ( 高知 )
かぼちゃ ( 北海道 )
玉ねぎ ( 北海道 )
だいこん ( 徳島 )
えのきたけ ( 新潟 )

音楽朝会1年

本日は、1年生の音楽朝会でした。大きな身振りやクラップを使って楽しく元気よく歌いました。寒さ厳しい体育館でしたが大勢の児童が入り歌声とクラップで楽しいひと時が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ベーコン( 茨城・群馬・千葉 )
とり肉 ( 宮崎 )
えび ( タイ )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
パセリ ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
レモン ( 愛媛 )
きゅうり ( 群馬 )
キャベツ ( 愛知 )
ぽんかん ( 熊本 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 秋田 )
ぶた肉 ( 青森・鹿児島 )
しらたき ( 群馬 )
にんじん ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
絹さや ( 静岡 )
きゅうり ( 埼玉 )
赤ピーマン ( 高知 )
だいこん ( 神奈川 )

世田谷子ども駅伝

12月18日(日)こども駅伝
二子玉川の河川敷にて、第7回世田谷子ども駅伝が行われました。
弦巻小からも、弦巻中・松丘小と一緒に「優郷の学び舎」として参加しました。
たくさんの方の声援を受け、小学生も中学生も、全力を出して襷をつなぎ、男子は2位に、女子は3位に入賞することができました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボロ市

12月15・16日 ボロ市
今年もボロ市の季節になりました。
例年通り、代官屋敷前にPTAのテントが立ちました。
寒さはやや緩みましたが、店頭に立ってくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
発 校長 寺村尚彦 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り

PTAHP紹介

PTAHP文書

PTAHPひな型

PTAHPサンプル

地域学校運営委員会