本日の給食(3月19日月曜日)ソフトフランスパン 牛乳 ポークときのこのシチュー ツナサラダ ●主な給食食材と産地● じゃがいも(鹿児島) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) セロリー(愛知) きゅうり(群馬・埼玉) さやいんげん(沖縄) しめじ(長野) 豚もも肉(茨城) *今日は、肉と相性の良い、きのこがはいったトマト味の シチューです。肉をやわらかくする成分がきのこにはいっています。 3月19日(月) 児童朝会 「感謝のあいさつ」
校長先生から、登下校時に児童の安全を守るために道に立ってくださっている方々に、感謝のきもちを込めてきちんとあいさつをしましょう、とお話がありました。
今週の週目標 「1年間を振り返り、次の年度を気持ちよく迎えられるようにしよう」 代沢しぐさ あいさつ 5年生以下の児童には、これから3日間の6年生の姿をよく見ておくように、6年生にはこの3日間でできる限りのことをしましょう、とお話がありました。 気持ちよく次の学年が迎えられるように、残りの日々を過ごしましょう。 校長先生の授業
6年生の各クラスで、卒業前に校長先生が道徳の授業をしました。
「命を見つめて」というタイトルの資料を使い、「生きる」ということについて考える授業でした。校長先生の今はなきお母様の書の作品も見せていただき、その作品の背景についても、お話してもらいました。 一人一人、「生きている」ということについて、真剣に考える時間になりました。 本日の給食(3月16日金曜日)赤飯 牛乳 ぶりの照り焼き こづゆ おひたし ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) 大根(千葉) にんじん(千葉) 白菜(茨城) ほうれん草(神奈川) しゅんぎく(群馬) ぶり(長崎・宮崎) *今日の献立は、卒業と進級のお祝い献立です。 こづゆは、福島県会津地方の郷土料理です。赤飯と同じで お祝いの時などに食べる汁ものだそうです。干し貝柱で だしをとるのが特ちょうです。いろいろな種類の具材が はいっています。 本日の給食(3月15日木曜日)中華麺五目野菜あんかけ 牛乳 もやしときゅうりのごま酢和え いちごのアイス ●主な給食食材と産地● にんじん(千葉) ねぎ(埼玉) キャベツ(千葉) チンゲンサイ(茨城) きゅうり(群馬) もやし(神奈川) 豚もも肉(茨城) いか(青森) *今日のデザートは、春らしい、さくら色のジェラ―ト風 いちごアイスです。 本日の給食(3月14日水曜日)わかめとじゃこたっぷりごはん 牛乳 豚肉と大根のうま煮 野菜のおかか和え ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) 大根(千葉) にんじん(千葉) 小松菜(埼玉) もやし(神奈川) 豚かた肉(青森) ちりめんじゃこ(愛媛) わかめ(徳島) *今日のごはんには、じゃこがたっぷりはいっています。 わかめやじゃこは、歯や骨を丈夫にするカルシウムが豊富 です。 3月14日(水) 避難訓練(予告なし)
本日5分休み中に予告なしで避難訓練が行われました。5分休み中とあって、トイレにいる児童、教室移動をしている児童と、教室ではない場所での正しい避難行動を確かめる訓練となりました。
子ども達は落ち着いて、それぞれの場所にあった行動をとることができていました。ハンカチの携帯について、避難訓練担当の先生から改めてお話がありました。習慣としましょう。 3月14日(水) 2年生 国語 「なりきり会話」読み聞かせ
本日のランランタイム(朝の学習の時間)で、2年生が1年生に教材のお気に入りの場面の読み聞かせをしました。読んでいるのは「なりきり会話」という学習活動で作成した、それぞれの子どもが授業で作成したオリジナルの本です。
一生懸命取り組む2年生に、1年生は真剣なまなざしを向け、耳を傾けていました。学期も終わりに近づき、それぞれの子ども達に次の学年への期待が感じられました。 3月13日(火) 体育朝会 長縄記録会
今年度最後の長縄記録会が行われました。
今年度の学校目標の2020回に向かって、全学年全学級めあてをもって取り組んできました。結果発表は給食放送で行われました。全校合計は2137回で、数字が読み上げられた瞬間、各クラスから歓声があがりました。来年度も目標に向かって、努力していきましょう。 また、運動委員から今年度のあいさつがありました。半期お疲れ様でした。修了式までの活動も、よろしくお願いします。 本日の給食(3月13日火曜日)セサミトースト 牛乳 チリコンカン オニオンサラダ くだもの ●主な給食食材と産地● じゃがいも(鹿児島) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) きゅうり(茨城) ピーマン(茨城) 豚ひき肉(愛知) ぽんかん(和歌山) *チリコンカンはメキシコ風アメリカ料理です。炒めた ひき肉、豆、細かく切った野菜にトマト、チリパウダーを 加えて煮込んでいます。チリパウダーは唐辛子の粉末から 作った香辛料です。 本日の給食(3月12日月曜日)救急カレー 牛乳 ベーコンと野菜のスープ おかしな目玉焼き ●主な給食食材と産地● にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(千葉・静岡) 大豆もやし(群馬) 豚もも肉(茨城) *今日は救急カレーです。カレーとご飯が一パックに なっていて、温めたり、水を加えたりしなくても すぐに食べられます。児童、生徒の栄養のバランス、 心の安定、体力保持等を考えて開発されました。 3月9日(金) 集会委員会 お笑い集会
今日は毎年恒例となっている、お笑い集会でした。
オーディションを乗り越えてきた1〜6年の10組のグループが、全校生徒の前で練習してきたネタを披露しました。クラス全員で出場したグループ、6年間全て出場したグループもあり、大盛り上がりでした。 また、平成29年度後期集会委員の活動終わりのあいさつがありました。半期、お疲れ様でした。来年度の活動も、全校が楽しみにしています。 本日の給食(3月9日金曜日)ダイスチーズパン 牛乳 鶏肉のマーマーレードソース シャキシャキ野菜 マカロニスープ ●主な給食食材と産地● 大根(千葉) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(神奈川・静岡) きゅうり(群馬) 鶏もも肉(岩手) *マーマーレードソースは、夏みかんなどの皮から作った マーマーレードジャムで作ったソースです。粉をつけて 油であげた鶏肉が、さわやかなマーマーレードソースで さっぱりとした味になります。 3月6日(火)、8日(木) 保護者会
今年度最後の保護者会が行われました。
どの学級も、この一年の子ども達の成長の様子と、ご協力への感謝の思いをお伝えすることができたようです。 年度末のお忙しい中、たくさんの方に参加いただきました。どうもありがとうございました。 3月8日(木) 4年 二分の一成人式
4年生は本日体育館で二分の一成人式を行いました。これまでの自分をふり返り、これからの自分に目を向ける区切りの式です。
一人ひとりが、プロジェクターに投影された小さなころの写真をバックに、これから頑張りたいこと、夢を発表しました。「チャレンジ」の合唱では、低い気温に負けない、元気いっぱいの歌声が響きました。 天候も悪く、気温の低い中、たくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。 3月7日(水) 花を生ける日
今年度最後の「花を生ける日」の活動の様子です。今年で代沢小学校での活動は7年目になります。子ども達一人一人からワンコインクラブの先生方に、感謝の手紙を送らせていただきました。
今月は、「サクラ」「チューリップ」「豆の花」「カラー」「コデマリ」を使っています。ワンコインクラブの皆様、ありがとうございました。 本日の給食(3月8日木曜日)ごはん 牛乳 鮭のちゃんちゃん焼き ごま和え のっぺい汁 ●主な給食食材と産地● 米(佐賀) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) ねぎ(埼玉) キャベツ(静岡) 小松菜(埼玉・東京) ピーマン(茨城) もやし(神奈川) 鶏もも肉(岩手・鹿児島) 鮭(北海道) *代沢小には、毎月「はしの日」があります。 この日に正しいはしの持ち方、使い方を確認しています。 3月7日(水) せせらぎ班お別れ会
6年生とのお別れの会が今日の朝行われました。
この日のために子ども達は5年生を中心に準備を進めてきました。2・3年生は送る言葉を、4年生は寄せ書きメッセージカードを、5年生はみんなを楽しませるゲームを用意しました。1年生は専科教室で待つ6年生をお迎えに行く大役を果たしました。それぞれの教室で楽しい時間が過ごせました。最後に、6年生から班のみんなにメッセージが送られました。 6年生に「5年生に代沢小学校を任せられそう?」と聞いたところ、笑顔で返事が返ってきました。安心して卒業できますね。 本日の給食(3月7日水曜日)ミルクパン 牛乳 クリームシチュー 海藻サラダ くだもの ●主な給食食材と産地● じゃがいも(北海道) にんじん(千葉) たまねぎ(北海道) キャベツ(静岡) 小松菜(埼玉・東京) 鶏もも肉(岩手・鹿児島) いちご(佐賀・長崎) *クリームシチューは、小麦粉をバターで炒めて ホワイトルーを作ります。鶏がらでとったスープで、 炒めた肉や野菜を煮てから牛乳、ルー、生クリーム、 粉チーズをいれて煮ます。 3月2日(金) 6年生を送る会 6年生のプログラム
・在校生へのメッセージ
・家庭科で作成した雑巾のプレゼント ・有名アニメのテーマソングの合奏 |
|