令和6年度の教育活動が始まりました。

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 山形 )
鶏肉 ( 岩手 )
たまご ( 群馬 )
たけのこ ( 鹿児島 )
にんじん ( 徳島 )
絹さや ( 徳島 )
ねぎ ( 千葉 )
こまつな ( 埼玉 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

豚肩肉 ( 青森 )
焼きちくわ ( 青森 )
卵 ( 群馬 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 徳島 )
ねぎ ( 茨城 )
こまつな ( 埼玉 )
キャベツ ( 神奈川 )
きゅうり ( 神奈川 )
だいこん ( 千葉 )

1年生遠足

4月26日(水) 初めての遠足
1年生も入学して、まもなく一ヶ月をむかえようとしています。
今日は、駒沢公園へ遠足に行きました。昨年度までは馬事公苑でしたが、現在オリンピックに向けての改修工事のため利用できなくなっています。秋にはドングリ拾いへもいきますが、広い公園なのでちがう場所へと行きました。少し肌寒い感もありましたが、元気に遊んできました。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 山形 )
豚ひき肉 ( 静岡 )
にんにく ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
ねぎ ( 茨城 )
たけのこ(水煮) ( 九州 )
にんじん ( 徳島 )
もやし ( 群馬 )
こまつな ( 埼玉 )
清見オレンジ ( 愛媛 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

鶏もも肉 ( 青森 )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 徳島 )
じゃがいも ( 鹿児島 )
キャベツ ( 神奈川 )
きゅうり ( 埼玉 )
りんご ( 青森 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米(山形)
鶏肉(青森)
豆腐(佐賀)
こんにゃく(群馬)
ごぼう(青森)
にんじん(徳島)
さやいんげん(沖縄)
じゃがいも(鹿児島)
ねぎ(千葉)
きゃべつ(神奈川)
だいこん(千葉)

消防写生会

4月24日(月)消防車を描こう
1年生は、消防写生会を実施しました。世田谷消防署より、ポンプ車が来てくださいました。また、消防士の方が消火用の服装をしてくださり本番さながらの雰囲気でした。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足 砧公園

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼を食べたら、楽しい遊具で思いっきり遊んでいます。海賊船に潜ったり、シーソーやブランコを譲り合って楽しみます。









iPhoneから送信

2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しいお昼ごはんです。みんなでワイワイとお弁当を食べました。









iPhoneから送信

2年遠足 砧公園にて

画像1 画像1 画像2 画像2
ようやく、50分歩いて到着しました。気持ちいい公園でクラス遊びに夢中です。









iPhoneから送信

フラッグツアー

4月23日(日) フラッグツアーに参加
リオ大会から引きつがれた。オリンピック旗、パラリンピック旗が世田谷にやってきました。
この旗は、2016年10月の小笠原村をスタートし、東京の区市町村を回っています。そのイベントが23日(日)に三軒茶屋で行われました。アンバサダーとして、リオ五輪の
新体操日本代表畠山選手が区長や区内中学生に渡されました。このイベントに弦巻小学校からも、5・6年生の6人の児童が参加しました。
このフラッグは、今週から区役所第一庁舎ロビーに展示され、また、次の区と引き継がれるそうです。
発 校長 寺村尚彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

豚ひき肉 ( 静岡 )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
セロリー ( 福岡 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 徳島 )
ピーマン ( 茨城 )
マッシュルーム ( 千葉 )
キャベツ ( 神奈川 )
きゅうり ( 群馬 )
じゃがいも ( 徳島 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
鶏肉 ( 青森 )
こんにゃく ( 群馬 )
にんじん ( 徳島 )
じゃがいも ( 鹿児島 )
たけのこ ( 鹿児島 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ふき ( 愛知 )
絹さや ( 静岡 )
かぶ ( 千葉 )

6年生家庭科の授業

画像1 画像1
6年生が調理実習で味噌汁を作りました。具材を工夫し、だしを丁寧にとり味噌を上手にときました。自然な味わいでした。

児童集会

画像1 画像1
本日は児童集会で委員長紹介を行いました。子供たちは、「学校をよくするために」「あいさつを元気に行える学校」など、立派な決意を発表できました。頼もしい6年生です。
画像2 画像2

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
豚肩肉 ( 青森 )
キャベツ ( 神奈川 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 徳島 )
じゃがいも ( 鹿児島 )
もやし ( 栃木 )
パセリ ( 香川 )
いちご ( 静岡 )

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
使用した主な食材の産地

米 ( 山形 )
豚肩肉 ( 青森 )
うずら卵(水煮) ( 愛知 )
にんにく ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
たけのこ(水煮) ( 九州 )
にんじん ( 徳島 )
いか ( 青森 )
むきえび ( インド )
ねぎ ( 千葉 )
はくさい ( 茨城 )
チンゲンサイ ( 茨城 )
ちりめんじゃこ ( 鹿児島 )

今日の給食献立

4月17日(月)
使用した食材の主な産地
米      山形
めかじき   静岡
にんにく   青森
しょうが   高知
りんご    秋田
ねぎ     千葉
じゃがいも  鹿児島
もやし    栃木
こまつな   埼玉
にんじん   徳島
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
東高根森林公園で、オリエンテーリングの後、楽しいお弁当を食べています。天気も曇りなのでちょうど良い感じです。
iPhoneから送信

4年 遠足 公園入り口に到着です。

画像1 画像1
iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校評価

PTAだより

学校便り

月献立表

保健便り

PTAHP紹介

PTAHP文書

PTAHPひな型

PTAHPサンプル

地域学校運営委員会